カオスちゃんねる跡地

移転しました
fc2ブログ

移転しました

※カオスちゃんねる移転のお知らせ
カオスちゃんねるは移転しました。
お手数おかけして大変申し訳ありませんが、
リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。

移転先URL http://chaos2ch.com/
移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf

携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/

民俗学的なオカルト話にすごい興味がある

] 2007/11/12(月)

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 22:13:51.76 ID:53702Cbr0
みんないろいろおしえて




8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 22:15:48.82 ID:br+gLwXM0
ハロウィンとはケルト地方では復活を意味する祭りであり
10月30日に復活の象徴であるジェイソンが襲ってくるのである



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 22:21:28.38 ID:ahxSuFXa0
民俗学じゃないが西洋のグレムリン(機械をぶっ壊す悪魔みたいな扱いされてる)
の経歴は素直におもしろいと思った。ちゃんと歴史にあってて。



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 22:30:07.69 ID:n40e6KCA0
零~fatal frame(げーむ)の元になった話
実話らしい
何処かにアーティクルもある




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 22:38:21.18 ID:53702Cbr0
>>19
まじか!!興味深いな・・・



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 22:43:19.63 ID:vaUJjbXf0
暇なんで遠野物語の一節

 川には河童多く棲めり。猿が石川にこと多し。
松崎村の川端の家にて、二代まで続けて河童の子孕みたる者あり。生まれし子は斬り刻みて一升樽に入れ、土中に埋めたり。
 その形はきわめて醜怪なるものなりき。女の婿の里は新張村の何某とて、これも川端の家なり。
 その女主人にその終始を語れり。彼の家の者一同ある日畠に行きて夕方に帰らんとするに、女川の汀にうづくまりてにこにこと笑ひてあり。
次の日は昼の休みにまたこのことあり。かくすること日を重ねたりしに、しだいにその女のところへ村の何某といふ者夜々通ふといふ噂立ちたり。
始めには婿が浜の方へ駄賃附に行きたる留守をのみ窺ひたりしが、後には婿と寝たる夜さへ来たるやうになれり。河童なるべしといふ評判だんだん高くなりたれば、
一族のもの集まりてこれを守れども何の甲斐もなく、婿の母も行きて娘の側に寝たりしに、
深夜にその娘の笑ふ声を聞きて、さては来てありと知りながらも身動きもかなはず、人々いかにともすべきやうなかりき。
その産はきはめて難産なりしが、ある者の言ふには、馬槽に水をたたへてその中にて産まば安く産まるべしとのことにて、これを試みたればはたしてその通りなりき。
 その子は手に水掻きあり。この娘の母もまたかつて河童の子を産みしことありといふ。
二代や三代の因縁にはあらずと言ふ者もあり。この家も如法の豪家にて何の某といふ豪族なり。村会議員をしたることもあり。



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:27:07.49 ID:bEPlF7aP0
なんていうか読みたいのは山々なんだけど>>22みたいに書いてあると恐ろしく読みにくい・・・
泉鏡花の天主物語とか読んでみたいけど、現代文になってるものってないのかな
俺が馬鹿なのが悪いんだけどさ



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:21:02.76 ID:veUODxg90
基本的に、「わらべ唄」って血なまぐさいだろ。
かごめかごめ」とか「通りゃんせ」とか、メロディーも歌詞も怖い。



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:22:34.78 ID:53702Cbr0
>>31
そういうののルーツもたどっていろいろ調べてみたいな



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 23:29:48.74 ID:CQyrElDF0
うちの実家の近くの神社に人形が吊ってあった
他にも片方だけの靴とか・・・
こえーよ



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:30:55.51 ID:53702Cbr0
>>38
その神社のいわれが気になりますな・・・



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:35:25.58 ID:veUODxg90
>>40
神社って難しいよな。
寺の場合は江戸時代に本末統制令が出て、寺社奉行の管理の下
「○○宗は××寺が頂点、その下に△△寺と×○寺、その下に・・・」
と組織化されたから由来が明らかだが、神社は古神道そのまんまだもの。
道祖神なんかも入れて行くと、ホントに千差万別で何がなんだか分からない。

きっと、スゲェ怖い伝承とかも残ってると思う・・・



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:39:02.86 ID:53702Cbr0
>>42
そういうのをいろいろ調べていって、難しく言えば分析していきたいな
他にもその地域の伝承とかを、年寄りが死んでいくこの時代に、語りつぐ役割も果たしたい
山奥の村とかにそういう調査にもいきたい
いまこの瞬間にもたくさんの言い伝えが消えていってると思うと何ともいえない気持ちになる



49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 23:42:51.02 ID:CQyrElDF0
そういえば
千葉県のとある場所に
近隣の住民から「ナナマガリ」と呼ばれて恐れられている坂道がある
深夜の2時(?)だかにその坂を通るとブレーキがきかなくなるとか
何者かの声を聞くことが出来るとか言われてるな



308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 06:25:21.45 ID:Jigb+PMc0
>>49の「ななまがり」へ行くまでに幾つか山道を通るのだが
その山道の一つが、昔姥捨て山だったそうな
そういう処は昼間通っても怖い



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:43:16.95 ID:Beaqe/jZO
藤原道長の呪いかけられた回数は異常



55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:45:19.30 ID:svLukZho0
俺が今一番面白そうな題材が、「くねくね」なんだけど。
>>1はくねくねの正体って何だと思う?

くねくね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%81%8F%E3%81%AD



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:46:26.41 ID:r+/llHoH0
>>55くねくねは都市伝説じゃね?



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:48:12.04 ID:svLukZho0
>>57
都市伝説も民俗学(プラス心理学もだけど)に入るんじゃない?

都市伝説になった理由を考えるのが面白いわけだ



60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:50:21.04 ID:xFeuOWfB0
学区内に「ぶた公園」と昔から呼ばれている公園がある。
マンションに囲まれたフツーの公園なんだけど、名前の由来を聞いてみると
昔屠殺場だったからだとさ。
そんなところで子供たちが無邪気に走り回ってると思うと少し
怖い気がする。。。

まぁオカルトではないかもしれんけどね



64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:51:10.15 ID:CQyrElDF0
わりと最近なんだが
千葉県のとある山道
そこは死亡事故が多すぎたんだ
だから道祖神を置いた
そうしたらピタリと事故が無くなった
その山道には確実に事故を引き起こす元凶というべき何かが居たんだろうな
霊感ある人を連れて行けば何かが見えるかも試練

もしその道祖神を撤去なんかした日には・・・・どうなるんだろうな・・



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:52:22.32 ID:u8oY8vJw0
2ちゃん的にはコトリバコが有名だな



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:56:42.61 ID:r+/llHoH0
そういや、実家の近くに首なし地蔵が並んでたなぁ・・・調べておくんだった



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:57:29.75 ID:bEPlF7aP0
同じ市内なのに本当に人里離れた山奥に集落があるってのは不思議なもんだよね



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:59:29.36 ID:u8oY8vJw0
>>70
犬鳴村とか?



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 00:03:15.81 ID:Ms6Qer000
>>73
そこじゃないけど地元で、本当に車一台やっと通れる山道の奥に町で登録されてる町があるんだ
一応人が住んでるけど家の数も人の数も両手で足りるくらいしかいない
その奥にはちょい昔についに住む人が居なくなって形が廃墟として残っている町があるって聞いた
そこまでは一人だと心許無いからいったこと無いけど



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 23:58:10.18 ID:svLukZho0
俺がずっと前に考えてたことに、神道の神をコンピュータになぞらえるってのがあって。

霊だか怨念だか、なんだかわかんないスゴイものがハードウェアだとして、
人間の願望っていうソフトウェアとの規格が一致したとき、それが神になるんじゃないか。
たとえば、スーファミのソフトを持ってたとしても、本体がなけりゃゲームはできない。
逆に本体だけあってソフトがなけりゃ話にならない。

・・・・って大昔に考えたことだから論点忘れちゃったわ



82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 00:01:51.75 ID:3A6GqvaRO
出雲、出る雲、出る蜘蛛

蜘蛛と呼ばれ差別された人たちが出てきたところが出雲



83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 00:02:32.76 ID:oYxijSIMO
地名見てるだけでも面白いよな
最近は合併やら開発やらで古い地名がなくなってくのが残念だけど



93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 00:07:15.55 ID:Jigb+PMc0
その昔、代官所の役人を努める若者と村の娘が恋をした。
しかし、百姓の娘と御武家様とでは身分が違い過ぎて、
決して一緒になる事は出来ない。
悲しんだ娘は、この池に身を投げ、
一匹の白い雄蛇となって恋しい若者のもとへ通ったという...

ロマンチックな伝説だが、この娘の霊はまだこの池にさまよっているのか
近くですすり泣く声や、変な音を聞いた人が沢山いるとか...

千葉の有名な池の話



95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 00:08:41.11 ID:8TLYPS/X0
>>93
たとえばその話をさ、本当は蛇になんかなるわけない、実際の話はどんなものなのか?という観点から調べたいな
たぶん意外な真相があるような気がする



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 00:29:59.53 ID:n7O41jiy0
俺の地元には河童伝説があるなー
悪さをする河童達を有名な山伏が退治するって話

昔々この土地では河童達が派閥に別れて争いを繰り返しておりこの争いで田んぼは荒れ果て村人は困っていました
そこに高名な山伏が旅で訪れ村人の為に河童退治をすることになりました
山伏が地蔵の後ろに座り念仏を唱え始めると河童達はそれに気付き山伏に襲いかかります
しかし山伏はそれに負けず3日3晩念仏を唱え、おもむろに釘と槌を取り出し地蔵の背中に釘を打ち込みました
すると河童達はみるみる溶け出して土の中に消えてしまったのです
こうして河童達は消滅しましたが山伏も気力を使い果たし力尽きてしまいましたとさ

で、その釘を打ち込まれた地蔵が祭られててこの釘を抜くと河童達が復活するといわれてるのね
たしかまんが日本昔ばなしでも放送されてたはず




133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 00:36:32.52 ID:8TLYPS/X0
>>121
その地蔵はあるのかな?
おもしろいなー



144 名前: ◆801fBL87WM [] 投稿日:2007/11/12(月) 00:45:18.07 ID:/O7+8WRc0
ブレーメンの音楽隊と同内容のお話が日本の昔話にもある件
口頭伝承とかの世界的な共通性を調べたら面白いかもね




215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 02:25:41.90 ID:8JOd0pDFO
夜に口笛吹くとヘビが寄ってくるよ!

は民俗学的なオカルトに入りますか




218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 02:26:49.90 ID:CtHI8MCQ0
>>215
うちの地方では泥棒が来るだww



219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 02:28:12.80 ID:8TLYPS/X0
>>215
入ると思うよー、そういうのの由来とか調べたら面白そうだよね
でももう調べつくされてそうだけどw



234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 02:59:43.63 ID:CcLbtIlC0
日本の民俗学と中世欧羅巴の歴史ほど面白い学問はないね

俺は現代の都市伝説はつまらなく感じる



236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 03:01:21.09 ID:8TLYPS/X0
都市伝説でも、辿っていけば伝承につながるってのあると思うし、そういうの面白そうw
現代で生まれた純粋な都市伝説は俺もそんな魅力感じないけど



237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 03:03:41.61 ID:CtHI8MCQ0
中期以降、貨幣経済の発展とともに出来た落差で人種差別増えると
オカルト的な民俗伝承も増えてるし、面白いよね。



247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 03:39:20.73 ID:dm7X1/g2O
やっと追い付いた

俺もコトリバコからこーゆー事に興味持ち始めた
近所調べたら意外に祠とか鳥居、地蔵があった
その中で不思議なのが
→↓
↑←
こんな感じでならんでる祠
半径20メートルくらいの感覚で
まるで監視しあってるよう
中を除くと小さい稲荷が沢山おかれてる

てまぁそれだけなんだけど



248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 03:43:56.21 ID:8TLYPS/X0
>>247
不思議だなー。結界か何か?とか思ってしまうw
俺も身近なとこから探ってみるか
いまはわりと都心にちかいとこにいるからなかなかそういうのもなさそうだけど・・・



256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 03:58:19.86 ID:dm7X1/g2O
>>248
おれ東京だけど案外そーゆーとこにもあるんじゃないか?

あと話がずれるかもしれないが
交差点のど真ん中に大木が生えていて
ものすごく邪魔なんだが伐られてない
過去二回か三回その木を伐ろうとしたそうだが人が大怪我したり死んだかなんかで伐るのをやめたらしい
うちのじいさんが言うには人間なんかよりずっと長く生きてるからそんな事が起きても不思議じゃないと



291 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/11/12(月) 04:46:08.54 ID:xSmJ+0iGO
話ぶったぎって申し訳ないがいわゆるUFO話って民族学的オカルト話だよな
俺が聞いたのはもともと歴史の浅いアメリカという国の国民に共通された意識を持たせるおとぎ話って説
キャトルミューティレーションだとかMIBとか日本ではあんまり聞かないがアメリカではもっともらしく話題になる訳だろ
これはやっぱりUFOに対する意識がアメリカ人と日本人で違うからだと思うんだよ




302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 05:10:11.18 ID:NkK4n3RlO
>>291
うちのひいばっちゃが昔井戸水汲みに外出た時、謎の空飛ぶ白い物体がみっつ
音も無く空を走ってったって言ってた。
戦前で、飛行機はおろかUFO?何それ?みたいな時代だったらしい。
関係無いけど、日本とアメリカのUFOとか言われて、何か思い出した。



325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 10:15:39.69 ID:xSmJ+0iGO
>>302
多分UFOてのは誰でも見れるんだと思う
ただそれは宇宙人の乗り物なんかでは当然なくて単に目に入ったゴミがそれらしく見えたとか
脳味噌とか視覚神経とかの間で発生したエラーにより見えちゃうとか

既視感てあるだろ
あれは今視ている(と認識した)ものを脳が勝手に過去のものと判断するから起こるわけだ

同様に何かの理由で見えた(と認識した)もの
それを何と判断するのか
ここら辺が民族学的というか文化人類学的というかの問題になってくると思う

アメリカ人なら宇宙人の乗り物だというし日本人なら何かの神様(もしくはその使者)と思うんじゃないかな



304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 05:13:10.71 ID:HyhWR6S6O
オカルトって訳でもねーけどさ、俺の地元じゃ毎年「犬祭り」って祭りをやる。
小学生のガキ共が、でっかい犬のハリボテが乗った御輿を担いで町中を練り歩くんだ。
それはこんな昔話から来てる。

昔々、この村の辺りの山にはでかい化け物が住んでいて、毎年若い娘を生贄として要求していた。
ある年、旅の途中の偉いお坊さんが村に立ち寄った。
化け物の話を聞いたお坊さんは、その化け物を退治できる人を探して来ましょうと言って村を後にする。
それから何ヶ月かして戻ってきたお坊さんは、一匹の大きな白い犬を連れていた。
村人はたいそうがっかりしたそうだが、生贄を出したくなかったので仕方なくその犬を生贄を入れる箱に入れて、山の中の古びた神社の前に運んだ。
お坊さんが隠れて見ていると、山の奥から大きな狒狒が現れて
「これが今年の嫁じゃ」
と言いながら箱の蓋を開けた。
間を置かず箱の中から飛び出した白犬は、あっと言う間に狒狒を噛み殺してしまったと言う。

これを喜んだ村人は白犬を讃える為に、毎年犬御輿をかついで祭りを行う事にしたのだと、ばーさんが言っていた。

何だか何処にでもありそうな話で悪いが、俺はこんなのを体験していたよって実話。



305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/12(月) 05:15:12.10 ID:NOxcDGPVO
>>304
しっぺい太郎



317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 09:26:58.34 ID:aS8bfsahO
お前らこんなことばっか調べてると
買うエロゲが巫女ものばっかになるから気を付けろよ




  • はてなブックマーク - 民俗学的なオカルト話にすごい興味がある
    同じカテゴリーの記事
    15:23 | トラックバック:0 | コメント:57 | 先頭 | TOP



  • トラックバックURLは http://chaosch.blog106.fc2.com/tb.php/223-5b55a651

    トラックバック


    コメント

    by名無し : URL
    ことりばこ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    9102/2007/11/12(月) 15:38:41 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    遠野物語は面白いよね
    9103/2007/11/12(月) 15:55:35 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    地獄のトミノはどうなんだろう
    9105/2007/11/12(月) 16:03:23 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    夜見なくてよかった…
    9107/2007/11/12(月) 16:12:17 #-[ 編集]


    byあかねこ : URL
    じゃ  昔話をひとつ

    むかし 実家の近くの川に「宝の下」と名の付いた小さな州があった
    川辺の崖の上に住むシチベエという男は
    ある日崖の上で草刈をしているとき
    その「宝の下」に降り立った一羽の鶴をみつけた
    シチベエは猟好きの地元の代官に鶴のことを教え
    たくさんの褒美をもらった
    鶴は代官の鉄砲でしとめられてしまう

    シチベエは夢を見た 血をふきながら目の前で踊り狂う鶴のゆめだった 鶴の横には黒々ととぐろを巻くへびがいた
    たちまちへびはシチベエの首に巻きついた
    寝床から庭先に飛び出て草刈用のカマをさがす
    カマをみつけ渾身の力をこめ
    喉もとのへびへと振り下ろすが
    へびの姿はなく、カマはシチベエの喉に深々と突き刺さっていた

    今では「宝の下」ってゆう地名も
    小さな州もなくなってしまったけど
    小さい頃は家のすぐそこだったので怖かった
    でも
    シチベエがへびにまきつかれたというのは
    本人しか分からないから
    鶴の祟りを恐れた村人が戒めでつくった昔話なのかも
    生き物は粗末に扱っちゃいかん、みたいな

    あと
    「宝の下」ってゆう地名の元はわからない
    近くに
    「宝の上」ってゆう地名があるのはわかったが




    9108/2007/11/12(月) 16:33:28 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    グレムリンはグリム童話のグリムと酒のフレムリンを足した造語。
    グレムリン除けのおまじないはキャンディ以外にもビールの空き瓶を置いておくというものがあるよ。


    地獄のトミノ、なんともなかったよ。
    リズミカルな文章で心地よい響きだった。
    9109/2007/11/12(月) 16:34:40 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    迷い家なんかもオリジナルに近いものは
    山に入った農民が迷うものだけど
    最近は迷う人がNTTの職員だったりして時代に即したものになる
    つまり最近の都市伝説的なものが民俗学的な伝承をルーツにしたものである可能性もあるわけで
    そんなアプローチも面白い
    9110/2007/11/12(月) 16:42:16 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ヤマノケが一番やばい
    9113/2007/11/12(月) 17:16:42 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ヤマノケがなかった
    9114/2007/11/12(月) 17:16:53 #-[ 編集]


    by      : URL
    >>36
    鏡花はいいぞ~。あれは頑張って原文ママで読むべきだ。
    教授が何百年かたって、多くの作家が研究対象から消えていっても鏡花は残るだろうって言ってたぞ。
    オカルトとか異界への興味や憧れっていうのは不変なのね。
    わかりにくくはあるけど文章も美しいよ。
    9115/2007/11/12(月) 17:17:27 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    狒狒「これが今年の嫁じゃ」
    と言いながら箱の蓋を開けた。
      ↓
    狒狒「チェンジ」

    9117/2007/11/12(月) 17:24:52 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    昔話を民俗学的な視点で見てみると凄く面白いぞ。
    桃太郎だと桃が河から流れてきた事、何故鬼退治のお供が犬、猿、キジの三匹なのか
    全てにちゃんとした理由がある。
    9119/2007/11/12(月) 17:44:10 #noW3zowU[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    遠野物語は文章が簡潔なだけに下手なホラーより怖い
    9120/2007/11/12(月) 17:49:43 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>304 狒狒が現れて・・・

    い・・いのいの??
    9121/2007/11/12(月) 18:22:45 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    コトリバコやひとりかくれんぼって最近話題だな
    見たいんだが怖い
     
    俺のまわりには昔話無いな
    歴史が浅い町だからか
    河童でると言われた底無し沼は埋め立てられたし なにもない
    9122/2007/11/12(月) 18:24:24 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    近くに心霊スポット2つ
    自殺の名所と人柱が埋まってるトンネル
    自殺の名所は古戦場・・・
    多分特定される
    9125/2007/11/12(月) 18:30:32 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    古文でもUFOらしきもの見たって記述あるよな
    9126/2007/11/12(月) 18:48:35 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    面白いなー
    管理人、取り上げてくれてサンクス
    9127/2007/11/12(月) 18:49:13 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    夜に口笛って言うのは昔は人身売買が普通にあった時代に、人買いの人を呼ぶ合図が夜に口笛を吹くんじゃなかった?
    そのため、夜に口笛吹くと大変なことになるってことで、怖い蛇が来るとかで子供に注意をさせるようになったとか聞いたのだが
    9129/2007/11/12(月) 19:04:11 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    トミノはオカルトでもなんでもない
    某作家が本の中でそういうこと言ったのがネットで広まっただけ
    本当に綺麗な詩なのに
    その本当の意味も知らないで都市伝説みたいなの信じてる奴は本当にうざい
    9130/2007/11/12(月) 19:13:39 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    みんな学生のうちに遠野物語くらいは読めばいいのに…。
    少しだけ日本が良くなる気がする
    9131/2007/11/12(月) 19:32:03 #-[ 編集]


    by   : URL
    しっぺい太郎か・・・
    うしおととらを思い出すな

    ※9121
    狒狒はヒヒと読みます
    似たようなので猩猩「しょうじょう」と言うものがあるので一緒に覚えているといいと思います
    9133/2007/11/12(月) 19:33:01 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    リアルで聞き取り調査やってる公務員だけど、マンガみたいに出来すぎた民話ってほとんどないよ。
    コトリバコも小説としてなら面白いけどね。
    9137/2007/11/12(月) 19:54:33 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    40体の「首無し地蔵」が近所にある‥‥
    9142/2007/11/12(月) 20:21:57 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    さて、書き込んでみるか

    人の首は切り落とされたときに切り口を下にして立つ場合が多いらしい
    確率でいえば横に転がるのが一番なはずなんだがな
    9145/2007/11/12(月) 20:58:12 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    民俗学やりたかった…俺なんで工学部なんかにいるんだよ…
    9146/2007/11/12(月) 21:04:02 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    うちの神社ユニコーン祀ってたよ
    9147/2007/11/12(月) 21:30:19 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    蜘蛛といえば>>82の出雲よりも九州地方の土蜘蛛(熊襲の民の蔑称)のほうが有名じゃないか?
    個人的にはそれが何故京都の妖怪になったのかが気になるが。
    9148/2007/11/12(月) 21:37:57 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    マンガだと諸星大二郎の「妖怪ハンター」シリーズとか
    星野之宣の「宗像教授」シリーズあたりが面白い
    9149/2007/11/12(月) 21:43:42 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    京極が俺の入り口でした
    9150/2007/11/12(月) 22:07:58 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    魍魎の箱楽しみです
    9154/2007/11/12(月) 23:34:46 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    魔術スレ立てたのにトミノ地獄貼られた時は萎えたわ
    俺はサキュバス召喚の術を教えてやったのに・・・
    9161/2007/11/13(火) 00:18:15 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    そういえば、実家が横浜の集合住宅なんだが
    道の無い、草を掻き分けて登っていった山の上に小さな祠があったなぁ。
    気になって調べたんだが郷土史にも無かったし、あれはなんだったんだろうか
    9162/2007/11/13(火) 00:49:32 #JalddpaA[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    やっぱり最終的にはエロゲかよwwww
    9164/2007/11/13(火) 02:06:52 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >>304
    のちのチーターマンである
    9165/2007/11/13(火) 02:18:25 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
     ノノノノノ
    ( ○○)  <呼んだ?
      (||||)
    9168/2007/11/13(火) 04:24:31 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    呼んでません。
    9174/2007/11/13(火) 06:56:39 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    だいたいの祠や石像物は郷土史にも載らないよ。
    9179/2007/11/13(火) 07:41:06 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    オカ板でやれ
    つーかオカ板でやってください。VIP並のスピードでレスがポンポン付いたら楽しいのにな
    特にローカルなオカ話とか
    9216/2007/11/13(火) 17:06:58 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ローカルといえば
    「瀬戸物」で有名な瀬戸市で毎年開催される「瀬戸祭り」
    は毎回雨が降るんだが、これにも伝承がある。
    以下コピぺ
    むか~しむかし。
    民吉さんは瀬戸の街のために
    1人九州へ、焼き物の勉強に出かけました。
    民吉さんは 九州で出会った女の人と結婚します。
    しかし、焼き物の知識と技術を身につけた
    民吉さんは、女の人を捨てて
    瀬戸に帰ってしまいました。
    民吉さんは瀬戸で陶器を広めて
    成功します。
    しかし、女の人は自分を捨てた民吉さんを恨み
    毎年、9月の「せともの祭り」には
    かならず、雨が降るのです。。。。

    実際必ずといっていいほど降る…
    9239/2007/11/13(火) 22:43:02 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >河童地蔵

    福岡県北九州市の若松の高塔山にある。
    地蔵の背中にでっかい錆びた釘がw
    9240/2007/11/13(火) 22:47:05 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ナナマガリって奈良にもあるぞ、俺前住んでたわ
    けど別にそんな怖い噂もないし
    きつねの赤ちゃんとか見れて微笑ましい
    9354/2007/11/14(水) 17:38:49 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ぶた公園びびたー。
    何故なら近所にあるから。西小岩のなら間違いなくそこ。
    そこで小学校の頃死ぬほど遊んだ…。
    9487/2007/11/15(木) 20:52:48 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    「邪魔な木」で思い出した。
    函館山を登る途中にも、車道の真ん中に不自然に残された木がある。しかも、あらゆる既存の危険(落石注意、飛出注意など)に属さない「その他の危険」を意味する『!』マークの標識つき。
    車道を造る時点で木なんかいっぱい切り倒しただろうに、何故あの一本だけ残されてるんだろう? わざわざ『!』で注意を促すくらいなら切り倒せば良いだろうに。
    ずっと気になって調べてるんだけれど、いまいち分からない。車から降りて直接調べたかったけど、車道狭いし次々車来るからそれも出来なかった。案外しょーもない理由だったりするのか? 情報求む。

    しかし、あれだけ有名な観光スポットにこういうモノがある事に何より驚いた。
    9651/2007/11/16(金) 12:39:29 #/02qLiNA[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後ワロタw 怖いが好きだなこういう話。
    検索かけたらぶた公園、近くにりす公園ってのとうま公園ってのもあるが何か関係あるのかな・・・
    9715/2007/11/16(金) 19:26:38 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    岩手の地名は、昔悪いことしてた鬼が悪さしませんって岩に手形を残したのが由来。
    なんかまつろわぬ民とか関係あんのかも知んないけど良く知らん。
    9745/2007/11/16(金) 23:42:02 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    おいおい
    ここまで「コトリバコ」の話が出てねーのかよw
    9772/2007/11/17(土) 08:37:26 #mQop/nM.[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    断章のグリムって言うラノベも各国の童話とかの話があって結構面白いと思うぞ。
    少しグロいけど
    9890/2007/11/19(月) 00:55:53 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    沢史生を読め
    9893/2007/11/19(月) 01:57:13 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>9651
    地元在住だけど、山への道入ってちょっと登ったところにある木かな。
    御神木で、切ろうとしたら怪我した人がいるとかって話はよくきくよ。
    霊感ある人は嫌な感じがするっていうけど、私はないからわからないや。
    10026/2007/11/20(火) 19:11:41 #-[ 編集]


    by   : URL
    グレムリンはWW2の時に日本人の蔑称として用いられていたって聞いた事がある
    小さくてすばしっこいし、ジープに角砂糖入れて機械を壊したりもする

    関係ない話でスマン
    10183/2007/11/22(木) 21:39:21 #-[ 編集]


    by(´゚3゚`) : URL
    うしおととら25巻にしっぺい太郎の話がある。
    12701/2007/12/12(水) 09:06:49 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    >304

    『はりまのめっかい』ってゆう昔話がそんなん
    13321/2007/12/18(火) 18:23:26 #-[ 編集]


    bykokomi : URL
    フジテレビ抗議+αまとめwiki 検索 ←これが、一番最初なんです。じっくり見て下さい。
    ミコスマ 検索
    韓流ビギナーの部屋 検索
    韓国人の世界 検索
    フジテレビが責められる11の理由 検索

    ここで、政治ネタ韓国ネタが多いのには理由があります。最近減りましたがネトウヨなんて工作員の流行らせた言葉を使って、色眼鏡で見ていると大変な事になります。調べてみてから判断してください。ご自身で考えて下さい。


    教師、マスコミ、政治家、医師、弁護士、役所、警察、日本の企業の役員など
    日本のあらゆる重要各所に朝鮮人が入り込んで権力や地位で歴史や事実を捻じ曲げています。
    また宗教の教祖なども見えない力や神の名前を使い信じ込ませ金儲けや
    日本人を洗脳しコントロールしています。

    日本売国 】¨野田独裁政権¨【 絶対阻止 】
     
     ・人権救済機関設置法案 
     ・外国人住民基本法 
     ・外国人参政権 
     ・重国籍法
     ・コンピューター監視法案
     ・朝鮮学校無償化
     ・移民1000万人受け入れ

    【 TPP + 増税 + 悪法 】⇒【 日本乗っ取り 】⇒【 日本人奴隷化 】

    ●麻原彰晃  在日朝鮮人 オウム教祖
    ●少年A→。山口県光市母子強カン殺害
    ●畠山鈴香→在日朝鮮人。秋田県児童サツ害
    ●三宅正信→在日朝鮮人。ペッパーランチ強カン 創価大学卒
    ●宅間守 →朝鮮部落出身。大阪? 附属池田小学校児童サツ傷 両親も創価学会員
    ●少年A →元在日朝鮮人。酒鬼薔薇聖斗 神戸のクビ切り小僧
    ●林真須美 →帰化人。和歌山毒入りカレー事件 4人毒サツ 63人が負傷
    ↑通名報道は必要か?
    民潭の統計調査によると在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』である。つまり4分の3が無職である。年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている。
    そんな在日を日本国民が血税を支払って養っているのである。
    在日は「そんな特権は存在しない!」などと嘘をつくが、騙されてはならない。在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で年間600万円も貰って優雅に生活し、子供も朝鮮人学校に通わせて更に補助金を貰う。
    また、これは失業保険とは違うので仕事をしても給付対象からはずれることはない。
    これで、もし『外国人参政権』などが認められた日には文字通り"日本が朝鮮人のものになるのは時間の問題であろう。 
    238154/2012/02/21(火) 08:04:37 #4DOcPobI[ 編集]


    byg their : URL
    I like looking through an article that will make men and women think.
    Also, many thanks for allowing for me to comment!
    240000/2020/06/20(土) 07:43:29 #-[ 編集]


    bywebsite hosting : URL
    No matter if some one searches for his essential thing, therefore he/she desires to be available that in detail, so that thing is maintained over here.
    240762/2020/08/06(木) 20:29:02 #-[ 編集]


    jxveucnro@gmail.com bysuperbeets : URL
    hey there and thank you for your info – I have certainly picked up anything new from right here. I did however expertise a few technical issues using this website, since I experienced to reload the site a lot of times previous to I could get it to load correctly. I had been wondering if your web host is OK? Not that I am complaining, but slow loading instances times will often affect your placement in google and could damage your high quality score if advertising and marketing with Adwords. Well I'm adding this RSS to my e-mail and could look out for much more of your respective intriguing content. Make sure you update this again very soon.|
    242757/2021/01/16(土) 10:42:05 #EBUSheBA[ 編集]



    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    | このページの先頭へ |

    カテゴリー

    逆アクセスランキング

    管理人お勧め記事

    はてな人気記事

    最近の記事

    最近のコメント

    リンク集

    過去ログ

    2010年 11月 【9件】
    2010年 10月 【75件】
    2010年 09月 【40件】
    2008年 01月 【14件】
    2007年 12月 【38件】
    2007年 11月 【54件】
    2007年 10月 【69件】
    2007年 09月 【83件】
    2007年 08月 【45件】

    あわせて読みたい

    あわせて読みたい