1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 19:32:45.53 ID:P39vjeSY0
道端にたまに落ちてる
・子供用サンダル
・靴
・軍手
・靴下
って…なんだ?
大体片方だけ
どういう状況で片方だけ落として去るんだ
ここには、なにかしらのメッセージが感じられる
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:33:14.61 ID:agmt55450
罠だな
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:33:22.98 ID:Jv0Ze1qq0
久々に天狗AAの出番か
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 19:33:09.80 ID:P39vjeSY0
「子供用サンダル」
母親に抱きかかえられて帰宅する際、SOSのメッセージとして片方のサンダルを落とす
家庭で虐待され、ご飯も食べれない子供からの必死の叫び声
これを見かけたら110に電話し、しかるべき処置をしてもらわなければならない
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 19:33:25.81 ID:P39vjeSY0
「靴」
飛び降り自殺の現場では、靴が揃えておいてあることが多い
なぜだろう
靴はいてたって死ねるのに
そう、これもアピールだったのだ
片方の靴を落とすってことは、死の暗示であり、自殺の一歩手前である
見かけたら匂いで落とし主を割り出し、暖かいコーヒーを奢ってあげなくてはならない
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:33:37.08 ID:G61K7APJ0
今日マンホールの蓋開けるみたいな棒が落ちてた
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:37:25.70 ID:P39vjeSY0
>>7
「マンホール開けるために使うような棒」
藪からスティック…犬も歩けば棒にあたる…これらの言葉を知っているだろうか
そう、誰かが(仮に秘密結社とする)歩行者を攻撃するためにしかけられたのだ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 19:33:41.21 ID:P39vjeSY0
「軍手」
手は偉大である
人類の発展も手の進化のおかげである
その手を守る軍手はもっと偉大なもので、神や仏と同じくありがたがられてしかるべき物のはずだ
ということは、そのへんに落ちてる軍手はいわば神で、拾って大事にすれば運だってよくなるはず
もちろん落とした人物は運を落としてるのと同義だから、その後の人生台無し
見つけたら丁重に保管して、必要に応じてお供え物をしなくてはならない
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 19:33:57.43 ID:P39vjeSY0
「靴下」
靴下が片方落ちているというのは、恐怖の象徴である
そう、幽霊を挑発してるのだ
幽霊には足がない場合が多い
つまり落とし主は「へへへ…履けるものならはいてみろ。こんな簡単なこともできねーくせに人をビビらせようなんて100年はえぇ。生き返って出直して来な!」ということであえて置いてるのである
もちろん落とし主は幽霊の攻撃や嫌がらせをものともしないツワモノで、除霊のためにわざわざ置く場合もあるだろう
そういう事情があるので、見つけても一般人は手を出さないほうが無難
霊にも狙われるし、ヘタしたら霊能者に怒られた挙句、高い壷なんか買わされるかもしれない
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:34:13.26 ID:P39vjeSY0
どうだろうか
今後落ちてるものを見つけたら慎重かつ迅速にどういった意味・性質があるのか判断しなければいけない
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:36:25.66 ID:yvrSmJGU0
>>10
茶碗は?
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 19:40:36.10 ID:P39vjeSY0
>>10
「茶碗」
これは軍手に似ている
食器は昔から神々しいものとされている。つまり神を召還する依代としての置物であって、落し物ではない
もし見かけたら土下座すべき
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 19:39:15.48 ID:hd3eya+U0
そういやメガネが落ちてたな
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:44:16.22 ID:P39vjeSY0
>>14
「メガネ」
チューヤンという芸人を覚えているだろうか
彼がお笑いから身を引いた理由の一つとして、「メガネの普及」があげられる
彼は今、日本全国にメガネをばら撒いているのだ。
>>14のように、運良く拾う機会を得たら、放置せずありがたく持って帰り、チューヤンに感謝しながらメガネライフを送るべし
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:39:33.07 ID:WSjhFZUiO
エロ本が落ちてるのは何でだろうか
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:48:11.96 ID:P39vjeSY0
>>15
「エロブック」
これは一言で言えば罠である
全国で暗躍する「日本男児の生態を観察する会」によって、
・その場でしこる
・もって帰ってしこる
・レイプする
等、どういう行動をとるかの資料にされているのだ
見かけたら、あたりを注意深く観察してみよう
どこかに誰かが潜んでいる
潜んでないなら好きにしこればいい20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:46:21.55 ID:QVS1qfxeO
こないだエロゲ落ちてたぜ、大悪司
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:49:09.98 ID:P39vjeSY0
>>20
「エロゲ」
>>15と同義
あぁ…もうめんどくさいっつーか思いつかない…すまない
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:48:55.31 ID:tdIgVMutO
たまに電柱のよこに糞落ちてる
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:52:33.72 ID:l2YarV6o0
野糞の謎
成人男性のものと思わしきごんぶと野グソが大通りの歩道の真ん中に誇り高く鎮座している
大の大人があんな車通りの多い大通りでケツまくってクソしたのか?
それとも異次元ワープでやってきたのか?
謎は深まるばかりだ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 19:52:42.61 ID:P39vjeSY0
>>23
「クソ」
クソとはうんこのことである
これにはとても悲しい物語があって、その昔、ある夫婦が死産という不幸に見舞われた
その時、子供につけようとしてた名前が「運子」
つまり、そこらにおいてあるうんこは、供養の意味があるのだ
みだりに触れたり踏んだり投げたりせず、テンポ正しくお辞儀して去るべし
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 20:03:42.35 ID:7YEzbfYe0
高校のとき合宿行ったときに山道にビデオテープが落ちてた
あまりにも気になるので回収したが旅館かなにかの紹介映像が映ってたらしい
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 20:10:46.63 ID:nw46xynrO
賞状が落ちてた。第三位だった。交番に届けておいた。
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 20:12:06.94 ID:P39vjeSY0
不思議なものがいっぱい落ちてるよな
一個一個考えると意外とおもしろいよ