カオスちゃんねる跡地

移転しました
fc2ブログ

移転しました

※カオスちゃんねる移転のお知らせ
カオスちゃんねるは移転しました。
お手数おかけして大変申し訳ありませんが、
リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。

移転先URL http://chaos2ch.com/
移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf

携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/

さっき生物学の教授に聞いたんだけど

] 2007/11/01(木)

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:20:56.43 ID:dmJrrm01O
お互い本気だったら人間って素手だと猫にも勝てないんだってな……
プロの格闘家でもなんとか猫に勝てるくらいらしい……



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:22:11.46 ID:ZZflTYStO
ΩΩΩ<にゃ、にゃんだってー?



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:21:36.37 ID:D+vvQvNoO
根拠は?



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:26:19.35 ID:dmJrrm01O
>>4
猫の本気になった時の俊敏性や牙、爪、アゴの力を元に真剣に考えた結果の結論らしい

生物学の教授4人で考えたみたいだ




59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 13:39:09.85 ID:KAU/8Hgl0
>>17
生物学だけじゃ計るの無理じゃね?確かにめちゃくちゃ速いし
もしポイント制で時間制限ありだったらあれだけど、
ネコの体重や攻撃力で人間に致命傷与えようと思ったら
確実に捕まると思うけど。
捕まったら猫は終るしな・・・




14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:25:07.58 ID:j54+2BwlO
何時間防御だけに徹したとしても殺される気がしない



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:27:20.41 ID:UVpjAyhrO
【検証前】
(´・ω・)

【検証後】
(:;;:)ω;)



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:30:41.75 ID:kotqTukl0
家猫の本気にギリギリ勝てるくらいじゃないか?
イリオモテヤマネコなんか相手にしたら瞬殺されそうだ



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:32:16.81 ID:VU+XugR+O
猫にヒットアンドアウェイウェイされたらヤバいだろ…
こっちの攻撃は全て避けられる



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 13:35:16.30 ID:R3treTyG0
>>35
>ヒットアンドアウェイウェイ



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:32:36.66 ID:XPfXr3By0
猫相手ならのど笛さえガードしてれば致命傷貰う事ないんじゃないか
消耗するつってもひっかき傷とかみ傷だろ?
こちらも当てられないけど相手に倒されるって事はないんじゃねえかな




48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:35:46.65 ID:rtBs9MF80
人間みたいに60キロくらいある動物なんてそういないぜ
さすがに体重20キロ以下の動物になら勝てると思う



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:36:41.84 ID:dmJrrm01O
そういえば人間が身近にいる動物で勝てるのは室内用小型犬とネズミくらいなんだってさ
あと冬場のあんま動けないヘビ
アレって全身筋肉で夏だとジャンプでくるから負けるらしい



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:37:38.41 ID:mpsEUKlE0
>>50
もうちょい詳しく聞いてきてほしい
どういう条件下だよ



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:44:29.05 ID:dmJrrm01O
>>53
聞いてきた
夏場になると蛇は体温が上がって筋肉がほぐれてジャンプが可能になる
無難に森で遭遇したとして五メートルは離れててもジャンプで噛まれる
毒があったらアウト
だって



64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:42:04.51 ID:TZqw82/OO
そりゃ蛇でもブラックマンバとかなら勝てないだろうけど
日本の蛇なんて全部ザコだぞ?



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:44:23.69 ID:O7Gp1SjIO
野生の動物の牙やら爪には雑菌がいてだな…



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 13:45:54.71 ID:KAU/8Hgl0
>>70
でもすぐ効くわけじゃないから、
先に殺された方が負けで後で死んだ方が勝ちじゃね?



77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:45:52.59 ID:VU+XugR+O
素手人間って猿にも負けるよな?



100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:53:40.52 ID:dmJrrm01O
>>77
本気の日本猿に人間が勝のは絶対に不可能
日本猿ですら握力200キロ越えるましてやあの俊敏性に鋭い牙があるんだ
絶対無理
あ、チンパンジーやオランウータンなんか論外だからそれとゴリラと人間なんていったら単位やんないからな
って言われた



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:46:01.17 ID:hRuGT2qL0
そういや室内の小型犬は猫にフルボッコされてたな
バカ犬と言ってバカにしてたが仕方ないものだったのか

俺としては
犬>猫
だったんだがなぁ・・・



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 13:49:25.01 ID:KAU/8Hgl0
>>79
小型犬はやっぱきつのかねえ。
でも温厚で臆病だっただけで、
本気で殺し合いしたらその犬勝つかもしれない。
猫はどいつも激しいからな。



353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 16:45:25.79 ID:Ln7qcKVIO
犬は社会的動物だから手加減が上手なんだよ
子供が本気で殴ってるのに笑ってあやせる大人みたいに
だけど猫はわりと本気
だから喧嘩でも猫がだいたい勝つ
だが幼い頃から喧嘩ごっことかして手加減を覚えることが出来なかった犬はマジで危険
都会で一匹だけで育てられた犬とかな
たまに小型犬や猫がかみ殺されてる




101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:54:51.23 ID:G7qdA19y0
人間が素手で勝てるのは大型の犬までって聞いたことあるわ



103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:56:00.05 ID:kotqTukl0
>>101
小型だろ
大型なんて噛み付かれたらおしまい
肉が削げる



109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:57:53.49 ID:G7qdA19y0
>>103
人間は体重と身長はかなりのもんだ
噛み付いている間隙だらけだからなんとでもなる



114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:59:21.00 ID:kotqTukl0
>>109
妄想乙
野犬の恐ろしさは異常



115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:59:32.78 ID:hRuGT2qL0
>>109
がっつりと噛み付かれたらそんな冷静な判断できねーぞ
猫の牙ってすっげー痛いんだぜ
爪だってぱっくりと開いた傷できるし



111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:58:06.80 ID:9CPeIUzO0
人間は考えるから躊躇するだろ
しかも致命傷を与えられる攻撃が少ない
動物は無心で殺りにくる
向こうは刃物持ってるんだぞ



130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:04:14.81 ID:G7qdA19y0
大型犬相手だと蹴り技だけで何とかなりそうな気がするんだがなぁ

群れる動物はタイマンだと結構弱いだろ



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:07:25.79 ID:kotqTukl0
>>130
何のトレーニングもしてない人間なら小型ですら危うい
蹴りなんぞ避けられて噛まれるだけ
人間の動くスピードは動物にとっちゃ遅すぎる



141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 14:12:56.35 ID:KAU/8Hgl0
>>133
犬はしらんが猫はうちのじいちゃんがボコンと当ててたぞ。
まだ足怪我する前に自営の鉄工所で仕事してた頃だが。
でも明らかに動きは鈍い老人だ。その猫が鈍いってのもあったかもしれないけど。

びびりきっちゃってると飛びつかれる時に自分から後ろに倒れちゃうから駄目だけど、
自分の体重の半分くらいまでなら、犬でも勝てるんじゃないかな。
体重半分のやつが殺すか一部の機能を完全に絶とうと思ったら、
ヒットアンドアウェウェイでは無理だから長時間密着するし、
向こうが本気でむかって来てくれればたぶん人間が勝つと思うよ。
位置が低いから体重も思いっきり乗るし。



153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:20:01.82 ID:G7qdA19y0
俺なら目を狙うか、体重を掛けるかするけどな



154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:20:40.63 ID:KebdfL7Z0
>>153
指無くなる乙www
体重掛けるってどうやって?ww



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:21:59.92 ID:kotqTukl0
>>153
目なんて大事なとこ無防備に攻撃させるわけがない
人間のスピードなんて軽くあしらわれるって言ってるだろう
体重かけるも同じ
乗っかるなんてできない



156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:23:26.01 ID:G7qdA19y0
>>154-155
言われてみればその通りなんだよなぁ

あ、寝技やマウントに持ち込むってのはどうだ?



157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 14:23:28.43 ID:KAU/8Hgl0
上からだから腰なんて入れんでしょ。
噛みつかれたら少なくともこっちが
一部の機能停止させられる頃には足つかめるし、
もうその時点で体重半分以下の犬は終わりかと。



169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:31:28.77 ID:kotqTukl0
>>156
>>157
普通に無理
だが、唯一犬に勝てるかもしれない(退散させられるかもしれない)方法
噛まれた腕を振り払おうとせず相手に押し付ける形にする
噛み付いてくるときに口の中にコブシを突っ込む
痛みに耐える強靭な精神力と速さと動体視力が求められる
並みの人間にゃ不可能だがね
格闘技3種くらい有段の親父がそれでなんとか逃げおおせたと言ってた



177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:40:06.10 ID:KebdfL7Z0
腕一本捨てるつもりがあるなら、
噛み付かれた後に犬の鼻を思いっきり攻撃するぐらいかねぇ?
うまく行けば犬が戦意喪失してくれるかもしれない><

http://korokorozaeega.blog54.fc2.com/blog-entry-134.html

この動画を見ると、来るとわかって無いと絶対反応できないなww



346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 16:38:27.67 ID:Ikcw4Ose0
>>333
小型犬or猫相手なら楽勝だと思ってたが>>177見て無理だろうなと感じた



180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 14:41:46.86 ID:zSGjfqEb0
いやあのね
ガチでやるってことは
本能や理性、知性も含めてってことだろ?

だったら人間有利じゃね?犬猫なら(さすがに猟犬クラスはわからんが)

どこを攻めて
どこを守るとか

優しい顔したりして油断させたりとか
人間が頭使えば
やつらはすぐにしっぽ振ってくるだろ




182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:44:13.43 ID:MYzYR5ek0
>>180
殺す気できてる犬猫にそれが通用するとは思えないんだが



206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:20:47.18 ID:uc5INil90
犬猫が本気で人間を殺す気で攻撃してきたら人間が負ける

人間が勝てるのは、怯えているか油断しているか人を信用している犬猫を裏切るときだけ。
なんて情けない話なんでしょう。



210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:26:38.02 ID:wwX8za2A0
お前らなんで野性の動物と普通の人間比べてるの?
野生の動物と比べるなら野性の人間とだろ常考



212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:28:40.37 ID:XNlkELa5O
>>210
野生の人間とは具体的にどんなもんでしょう^^



216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:29:42.98 ID:ZAz6oIaJ0
>>212
寺門ジモンじゃね?



230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:41:40.54 ID:Ln7qcKVIO
ニホンオオカミはだいたい中型犬くらいの大きさなんだけどさ
綱吉の治世下に増えすぎた野良犬と狼がガンガン人間かみ殺しちゃってるのよ
だから中型犬でも人間を殺すことは出来る
当時の日本の犬は中型犬ばっかだしな



234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:45:33.35 ID:KAU/8Hgl0
>>230
中型でも結構でかいんだなー。
その上に当時の日本人は軽過ぎるし健康状態も微妙だろうからきついなw
しかも狼とか群れだし。



237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:47:24.01 ID:bpJoL9Su0
猫が本気出したら、触る事すら出来ない。
んで、爪でなぶるように引っかかれ続ける。



280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 16:09:32.42 ID:Iez3Id/M0
ネコが噛み付き使っていいなら
俺だって噛み付き使うよ?いいの?



290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 16:16:05.19 ID:Ikcw4Ose0
>>280
最終的に決定力になるのは噛み付きだとすると
牙の攻撃力が違うから勝てないと思う

他の部分で優位に立つとなると足でリーチの長さを生かす戦い方にすべきだろうが
猫相手に蹴りがどの程度有効なんだろうか
太った家猫相手ならまだしも野良猫相手だと当たる気がしないが



311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 16:25:34.49 ID:Ikcw4Ose0
大山倍達によると「猫が相手なら人間が日本刀持って対等」らしい



323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 16:28:00.16 ID:Ln7qcKVIO
まあ猫と裸の人間が戦ったら引っかかれまくって病院送りになると思うよ




225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:38:42.50 ID:UhCZTXhsO






232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:42:39.28 ID:UhCZTXhsO





235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:47:11.28 ID:UhCZTXhsO






242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:49:30.61 ID:UhCZTXhsO







  • はてなブックマーク - さっき生物学の教授に聞いたんだけど
    同じカテゴリーの記事
    20:35 | トラックバック:0 | コメント:244 | 先頭 | TOP



  • トラックバックURLは http://chaosch.blog106.fc2.com/tb.php/201-11c8f996

    トラックバック


    コメント

    by名無しカオス : URL
    猫にすら勝てないのか…
    なんかへこんだよ
    7681/2007/11/01(木) 20:41:49 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    にゃあw
    7682/2007/11/01(木) 20:43:28 #-[ 編集]


    by  : URL
    最後のはなんなんだよwww
    7683/2007/11/01(木) 20:51:20 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    そりゃあんなかわいいのに勝てるわけないだろ
    7685/2007/11/01(木) 20:51:39 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>最後の方の画像
    だめだ、勝てる気がしねえ
    7686/2007/11/01(木) 20:52:21 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    なんか皆無傷で勝つこと前提で話してない?
    7687/2007/11/01(木) 20:52:37 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ぬこ欲しいよ鳥飼ってるから無理とかふざけるなよ
    糞姉もう家から出て行けよもう自立できる年だろ・・・
    7688/2007/11/01(木) 20:54:28 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ゴールデンレトリバーみたいなのがマジで来たらわからんが、
    中型犬くらいなら服を腕にまいてその腕を囮にし、
    噛んできた所で急所をうつみたいな感じでいける。
    そもそも何で人間は知能を武器にしてはいけないのかが疑問。
    7689/2007/11/01(木) 20:56:41 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    素手の場合人間には致命傷を与える攻撃手段が少ないんだよな。
    とりあえず昔飼ってたゴールデンレトリーバーには勝てる気がしない。
    今飼ってるミニチュアダックスには別の意味で勝てる気がしない。
    7691/2007/11/01(木) 20:59:37 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    どう見ても人間が最強だろ
    道具使ったり知能戦で殺してきて人間以外を家畜にすることを成功させた
    7693/2007/11/01(木) 21:05:52 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    >>212
    うわ……きも……
    7694/2007/11/01(木) 21:10:18 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間は躊躇してしまうのも一因?
    時々ない奴もいるが・・・
    7695/2007/11/01(木) 21:10:19 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    真っ裸なのかある程度の防具がokなのかが問題だな。
    冬服ぐらいの防具があると小型犬ぐらいなら逃げれそう
    7696/2007/11/01(木) 21:10:21 #-[ 編集]


    by俺だよ俺!名無しだよ! : URL
    正しくは、「ネコが人間大だったら」って条件が付くんだけどな。

    まあ馬鹿学生じゃこんなもんか。
    7698/2007/11/01(木) 21:11:51 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    そもそも飛び掛ってくるんならスピードも糞も無いだろ・・・・・残像使えるわけじゃないのに、こっちの攻撃避けられて終わりとか・・・・
    7699/2007/11/01(木) 21:12:40 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    犬なんて普段ドンだけ力抜いてるとおもってるの?w
    人間よりもあごの力かなり上だよww
    噛まれたらちぎられてオワリw
    7704/2007/11/01(木) 21:22:57 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    てのひらサイズの仔猫に指を食いちぎられそうになってギブアップした俺が来ましたよ
    7705/2007/11/01(木) 21:23:30 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    実際に殺ってみるんが早いから、
    猫を本気にさせる方法教えて欲しい。
    7708/2007/11/01(木) 21:33:19 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    てか道具を使いこなせるってのが人間の強みなんだから
    素手で戦えって時点で不利だ
    7709/2007/11/01(木) 21:33:38 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    軍用犬には
    どんな訓練された人間でも勝てないらしいな
    7713/2007/11/01(木) 21:39:51 #-[ 編集]


    by   : URL
    人間が勝つよ派は動物をなめすぎてるよなぁ。
    というか、1が前提として「素手では」いうてるのに
    「武器を使えば」とか頭悪すぎるだろ。
    7714/2007/11/01(木) 21:46:21 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    本気の人間が素手ってのはおかしいだろw
    本気の人間は完全武装で挑む
    剣道の防具と竹刀があるだけでもだいぶ違うだろうし、中型犬くらいなら勝てそう
    7715/2007/11/01(木) 21:46:56 #-[ 編集]


    by   : URL
    なんか武器使用派はいうことがおかしいな・・・。
    空手の試合なのに「本気で相手を倒したいなら武装するだろw」とか言ってるようなちぐはぐっぷりを感じる。
    7716/2007/11/01(木) 21:49:16 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    野生の人間ってマサイ族じゃね?
    7718/2007/11/01(木) 21:49:29 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    足を一本でも折ること狙っていけば勝てんじゃん?
    小型犬とかめっちゃ細いし
    7719/2007/11/01(木) 21:49:31 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    結論:大学教授は猫を倒せない
    7721/2007/11/01(木) 21:53:25 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後の画像のネコたちに惑わされた俺はすぐに殺られる組
    7722/2007/11/01(木) 21:53:42 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    小型犬なんか後頭部殴ると目玉飛び出すよ
    7723/2007/11/01(木) 21:57:14 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>※7716
    それもおかしいんじゃない?「殺し合い」にルールなんてないでしょ?
    だったら何しようが何使おうがオケじゃね?
    7724/2007/11/01(木) 22:01:12 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    小型犬にはガンガレば勝てそうだけど他は無理ポwwww
    7725/2007/11/01(木) 22:01:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    やり一本でオスライオン殺せる民族ってしってる?
    無傷じゃなくて、後々障害が残ってもいいならネコはいけそうだが・・・
    7727/2007/11/01(木) 22:05:50 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    武器持ったから強いとは限らんよ
    使いこなせないのなら只の荷物にしかならんし
    鎧を着ているからといって動けなきゃ話にならん
    人間には爪、牙、角と言ったものも無い
    対戦動物の習性と骨格を丹念に調べ上げた上での
    相手の苦手な状況に追い込んで弱点を突きまくって
    ようやく勝てるかどうかって話だってじっちゃが言ってた
    7728/2007/11/01(木) 22:10:41 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    じゃあ何で猫は虐待されるんですか
    7729/2007/11/01(木) 22:11:50 #-[ 編集]


    by   : URL
    セントバーナードを成人男性が本気で殴っても
    あいつらけろっとしてじゃれてきてたなあ・・・
    7731/2007/11/01(木) 22:16:07 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    一方、人間は武器を使った
    7732/2007/11/01(木) 22:19:44 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    どう見ても体重差は絶対的な差だろ。
    本気の猫がヒットアンドアウェイなんて、
    頭があるわけが無い。あっても来る事が解れば、
    掴めるだろ。リーチ短いし。蹴られただけで動けん。
    掴めば終了。体重に物を言わせて攻撃しまくるだけ。
    血走った人間が、どれだけ怖いか。
    7733/2007/11/01(木) 22:21:21 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    本気っていう定義が曖昧すぎるだろ。人間だって火事場の馬鹿力だせんだぜ。
    7734/2007/11/01(木) 22:23:14 #4..D0ZHk[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    キートン先生は、犬は地上で最強の動物だと言っていましたが。
    7735/2007/11/01(木) 22:26:06 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ネコには勝てそうな気がするのだが・・・
    中型犬は絶対無理!
    7736/2007/11/01(木) 22:30:04 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    1対1に限ればね。2対2以上なら素手でも人間がチームワークで勝つんじゃないか?
    お互い本気で殺りあうのなら仲間くらい呼ぶだろ。
    7738/2007/11/01(木) 22:31:38 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    鹿にも勝てない
    7739/2007/11/01(木) 22:32:15 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間が本気だすと道具使うだろ。
    素手って事はやる気ゼロじゃんw

    人間の素手VS猫の爪+牙なしなら釣り合う
    7742/2007/11/01(木) 22:47:03 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    近所の中型犬の鎖外れてて襲われた俺が登場
    結果としてフルボッコしたけど俺血まみれワロタ
    手に穴あいたってレベルじゃねえぞwww
    猫騙しでマウントとってなんとか
    7743/2007/11/01(木) 22:48:18 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    そもそも勝つってのは何なの?殺すって事か?
    猫が人間を殺せるってのがまず信じられないが
    7744/2007/11/01(木) 22:51:17 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    勝てる勝てないの問題じゃないだろう・・・
    アリも人間サイズだったら無敵・・・・ハッ!

    キメラアントの強さの秘密か!
    7745/2007/11/01(木) 22:51:47 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    もう、ムツゴロウさん最強でいいお
    7746/2007/11/01(木) 22:56:26 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間なんて頭脳だけだろ
    その頭脳を上回る動物が現れたら終わり
    7747/2007/11/01(木) 23:00:35 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    結局は頭脳の勝利。
    7748/2007/11/01(木) 23:00:46 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    動物は牙とか爪とかもう既に武器を持っているようなものだからね
    武器を持って初めて動物と人間は対等だと思う
    7749/2007/11/01(木) 23:01:07 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    確かに恐ろしい話だが、忘れないで欲しい。
    俺らには(強弱の差はあれども)
     邪 鬼 眼 の封印さえ解けばニャンコや
    お猿なんてホホイのプージャマイカ。
    7751/2007/11/01(木) 23:03:53 #wbvlsWA2[ 編集]


    by  : URL
    野生の動物に勝てると思ってる奴はまずクラスのDQNの目でも突いてこい
    7753/2007/11/01(木) 23:11:25 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    野生生物も手ごわいとは思うが、人間の本気っていうのもかなり恐ろしいもんだと思うぜ
    7756/2007/11/01(木) 23:14:21 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    動物を舐めすぎだお前ら
    7757/2007/11/01(木) 23:16:17 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    リアル銀牙だな
    7758/2007/11/01(木) 23:17:38 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    まぁ人間は武器を持つ事で進化してきた生物だからそれを無しにしてしまえば弱いわな
    とはいえ野良猫の逃げる速度が当たり前の攻撃速度とかまともに攻撃できる気がしない

    武器があれば当てれば一撃か二撃だろうけど当てる事が出来るのだろうか
    7759/2007/11/01(木) 23:18:13 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間は投石や棒を持てる手が最大の武器だろ
    とにかく広い視野を持てる場所で距離をとれば
    大型犬でも猫でも勝てる。
    でも犬とか集団で攻撃してくるタイプは無理だなw
    7760/2007/11/01(木) 23:23:23 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    おまえら前提条件から間違ってるんにゃからこんにゃ議論に意味はにゃいぞ
    7761/2007/11/01(木) 23:27:44 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    武器使えば勝てるとかいってるやつは
    素手じゃ勝てないって認めてるわけか
    7763/2007/11/01(木) 23:28:45 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    猫の喧嘩みるとさ、普段温厚そうな顔から殺気がすごいよな。
    あんなのに勝てるか知能だけの人間じゃ無理だわ
    7765/2007/11/01(木) 23:30:54 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    服とか、特に靴なんかは道具判定だろ。
    元々が全裸で戦って勝てるかどうかという話じゃないのか。

    でも家猫みたいなのなら勝てるんじゃないかな。あいつらの尻尾は意外と掴めるから……。
    後、本気で噛まれたり引っかかれたりで手が酷いことになったこともあるけど、
    アドレナリンさえ出てればあの程度の長さの牙とか爪じゃ力は抜けなかった。
    ただ肉はばっさり裂けてたので、傷が治ってからも数ヶ月痺れが引かなかった。

    ちなみに動物虐待とかそういうのではないです(汗。
    7768/2007/11/01(木) 23:36:36 #3b6JpFWg[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    生後二ヶ月の犬に腕を噛まれて見事に穴が開いたのは懐かしい思い出。
    あれでも手加減してたんだろうな。
    今じゃ尻尾ふりまくる我が家の愛犬。
    7769/2007/11/01(木) 23:40:03 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    人間が武器使うのナシなら動物も牙や爪といった「武器」をつかうのはナシだろ。
    7771/2007/11/01(木) 23:43:29 #-[ 編集]


    by774さん : URL
    昔、野良犬2匹をヌンチャクで叩いて撃退した事あるんだけど、あれは本気じゃなかったのか・・・。
    一匹死んじゃったけど・・・。
    7772/2007/11/01(木) 23:52:56 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    おれのAK-47に勝てる奴はINEEEEEEEEEEEEEE
    7774/2007/11/01(木) 23:54:04 #sSHoJftA[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>353
    幼い頃から喧嘩ごっことかして手加減を覚えることが出来なかった犬か…一人ぼっちで育った人間も同じ理由で危なくなるのかな。
    最後の方、勝てる気がしないw
    7775/2007/11/01(木) 23:54:53 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    >7771
    確かに武器ではあるが体の一部じゃないか。
    人間だって噛み付いていいし爪で引っ掻いてもいいよ。
    7776/2007/11/01(木) 23:57:41 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※7771
    それを言い出したら筋肉だって骨だって武器になっちゃうだろ
    武器になりうるものを元々持ってるから強いんだろが
    7777/2007/11/01(木) 23:59:01 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    7777オメ
    7779/2007/11/02(金) 00:07:40 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    人間は喉ぶえさえ守れば勝てそうだけどなぁ

    相手が軽くて蹴りとか効きにくいだろうから、
    腕や足を噛まれたらそのまま絶対に離さない
    地面に押し付けて全体重掛けて押し潰すことに専念

    お互いアドレナリン全開の本気だったら
    腕や足噛まれたくらいじゃひるまんからなんとかなるだろう
    7783/2007/11/02(金) 00:26:01 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    範馬刃牙、ジャック・ハンマーの父親で、「地上最強の生物」「巨凶」の称号を持つ。彼が本気を出した際、背筋が鬼の形相の様に変貌する為、「オーガ(鬼)」の別名を持つ。第3部の『SON OF OGRE』はここに由来する。巨大な北極熊を素手で屠り、軍隊の一つや二つを単身で壊滅する戦闘能力を持つ。強者を屠り去ること、丹念に鍛え上げられた強さを蹂躙することを至上の喜びとしており、ほとんど趣味的に道場破りを行い、優秀なファイターを再起不能に追い込んでいる。何者をも超える絶対的な力を求める反面、力無き者の希望となる偉人を尊敬するなど様々な側面を見せている。その戦闘能力は国家軍事力をも上回るとされており、その行動は24時間365日、米軍の偵察衛星によってビスケット・オリバ、純・ゲバルと共に監視されている。勇次郎が時速4km/h以上の速さで動くと衛星の緊急作動によってカーナビに送られてくる情報が70mずれるとまで言われている。

    7784/2007/11/02(金) 00:28:11 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    何年か前に、アメリカでダン・ヘンダーソン(プロ格闘家)が、
    暴走したピットブル(闘犬)を怪我をしながらも素手で仕留めたという話があったな。
    7793/2007/11/02(金) 00:45:51 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    なもんケースバイケースだろ。
    よく考えろよどっち派もさ。実際にやった事あんのかよ。運がよければ人間だって勝てるよ。ただネコとか犬の方が勝つ確立が高いってだけだろ?このスレ立てた奴の先生が悪いよ頭悪すぎ。
    7794/2007/11/02(金) 00:46:52 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ネコとか犬のほうが勝つ確立が高いってだけだろ。
    運がよければかてるだろーよ人間でも。
    お前らばかだろw
    7797/2007/11/02(金) 00:51:02 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    一切道具を使っちゃいけないとなると、人間側の殺傷力が想像以上に低いというのが鍵。
    まず、パンチや蹴りは無力。動き回る動物相手にはなかなかきれいに当たらないし、当たっても体の構造上、ダメージが逃げやすいから、一発で動きを止めたり、ましてや絶命させるのは意外と難しい。これは格闘技経験者でもそんなにかわらないはず。ふだん動物と戦う練習なんてしてるのは若い頃の大山倍達くらいだろうし。
    で、関節技や絞め技だけど、動物は体の構造が違うから極めるのは難しい。そもそも動物側は、首さえやられなければ主武器(牙)は温存されたままだし。
    小型犬や猫なら、手で首をつかんで絞めたりひねったりして殺せるかもしれないけれど、中型犬以上になると体格的に無理。
    結局、人間側が中型以上の犬を死に至らしめることができそうな攻撃手段というのは、押さえ込んだ状態で頭を何発も蹴って蹴り潰すくらいしかない。ただし、犬に咬みつかれずに、頭を固定して押さえ込む(しかも一方の足は蹴れる状態で空けておく)というのはすごく難しい。また、何十発も蹴らないと戦闘不能に追い込むことはできないかもしれず、それまで人間側のスタミナが保つかどうかという問題も出てくる。
    一方、中型以上の犬にとっては、どこにでも咬みつけば相手にかなりのダメージを与えることができるし、それが太い動脈の通ってるところならば、いずれ確実に相手を失血死させられる。

    結論としては、お互い逃げ場のないところで本気モード(躊躇せずに相手を殺す手段をとれるし、多少のダメージではひるまない)で殺すまでやるという前提で、

    猫や小型犬=急所に咬みつかれる前に捕まえられればなんとか勝てる。
    中型犬=格闘技経験のない一般人ならまず勝てない。あっても、多少生存率が上がる程度。
    大型犬=格闘技経験関係なくまず無理。マスチーフとか間近でみたらマジ猛獣だから。

    って感じだと思う。
    7799/2007/11/02(金) 00:55:35 #121eGsF6[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    どうでもいいよ!^^
    7802/2007/11/02(金) 00:59:10 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間って生身じゃ弱いから道具使うようになったんだろ
    猫に負けるのもまったく不思議じゃないな
    7805/2007/11/02(金) 01:04:28 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    そこのハトにすら勝てない
    7807/2007/11/02(金) 01:07:28 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    前提条件を無視したアホ意見が多すぎる。
    スレ主は「素手で」と言ってるんだから、
    「武器使えば」とか「素手はおかしい」は論点ずれてるYO

    あくまで「素手で戦った場合」だぞ。

    んで俺の意見は人間が負ける。
    7808/2007/11/02(金) 01:08:19 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    勝てるとか言ってるやつらがキモすぎる
    俺だったら逃げ出す自信があるよ
    普通の人だったら怖いとか痛いとかもうやめたいとか、
    そういう感情が湧いてくるはず
    それを考えずに頭の中だけで
    「俺強いwwwwwww」みたいなのは
    リア厨と同じ
    7810/2007/11/02(金) 01:16:07 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    道具派は武器より防具つけろよ…常考


    最後のヌコが恐ろしく感じる((((;゚Д゚))))ガクブル

    俺のヌコフォルダが開きづらくなったじゃんかww
    7813/2007/11/02(金) 01:31:27 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    癒された
    7815/2007/11/02(金) 01:35:18 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    猫ってどのくらいのサイズだと仮定してんの?
    10kg以下の猫だったらさすがに負けねーよ…
    猫の骨なんて小枝みてーなもんだぞ。
    いくらなんでも人間を過小評価しすぎ。
    山猫とか中型以上の犬は無理でも、
    家猫程度にはよほど弱い人間じゃなきゃ勝てるって。
    7816/2007/11/02(金) 01:35:23 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    死への恐怖感を持っているのは人間ぐらい。だから死をも恐れないヌコの勝ち
    7817/2007/11/02(金) 01:36:14 #kc24pcGk[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    恐いって感覚無くなってるんじゃない?
    >>1が本気っていってんだし

    てか喉から上とチンコさえ守れば反射的な痛みは耐えれそう…
    爪パンチくらいなら大したことないだろうし

    噛み付かれたらそんときに捕まえればおk

    まあ猫限定だけど
    7819/2007/11/02(金) 01:37:06 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    人間が武器を持たずに、猫が渾身の力で攻撃してきたら勝てなさそうだ・・・
    でも、猫は本気出さないでしょうね。
    7826/2007/11/02(金) 02:29:19 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    大型犬にはまけそうだなあ
    7829/2007/11/02(金) 02:36:34 #-[ 編集]


    by  : URL
    喧嘩とかした事すらない女性や子供が裸で素手の状態だったら猫にすら勝てないと思う。
    男性ならまぁ犬辺りまでイケるかどうかかなぁ。
    7830/2007/11/02(金) 02:42:58 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    人間が素手で勝てるのは、体重30kgの犬が限界だって聞いた
    7832/2007/11/02(金) 03:02:57 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    何この机上の空論
    人間の最大の武器は知能だろ
    あんで犬猫が襲ってきそうな状況で素手なんだよ
    7833/2007/11/02(金) 03:05:25 #-[ 編集]


      by  : URL
    動物は殺す気状態なのに人間は怖じ気づくだの、到底本気の状態で検証しているとは思えないな。

    お互いなりふり構わず殺す気なら人の方が強い。人の顎なら猫の四肢尾のいずれも噛み千切る事は可能だろうが、猫は人間の指すら……。

    また、服を着て直立した人間に対して猫が瞬時に襲える急所も存在しない。まあ裸なら多少は違うかも。
    7837/2007/11/02(金) 03:09:33 #qbIq4rIg[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    想像の中でなら自分は絶対安全だもんね。
    どんな結論でも出せるよ。
    何でそこまで動物の優位に立ちたがるのかわからない。
    コンプレックスでもあんの?

    と言ってみる
    7842/2007/11/02(金) 03:52:44 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ここで実際に猫と戦った俺が登場。
    からかってたら猫マジ切れでバトル突入ね。

    蹴りにあわせて噛み付かれて叩き落そうとしたら腕に飛び移られて血まみれになって俺戦意喪失。
    本気になった猫はめちゃくちゃ速い。
    どんだけ頑張ってもハエにパンチはあたらない、そんな感じ。
    傷の深さとしては工務用のカッターでざっくり切られた感じかな。自然に出血止まる感じではなかった。

    一度も外に出たことの無い臆病な室内猫であれだからやばいんでない?
    7843/2007/11/02(金) 04:07:38 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    爪パンチって工務用のカッターでざっくりいかれたくらいにはなるぞ。まず普通の人間じゃ戦意喪失。

    蹴りにあわせて噛み付かれて振り払おうとした腕に飛び移られて一瞬で血まみれですわ。

    これ一度も外に出たこと無い臆病な室内猫がマジ切れした時の話しな。

    人外の回避率もった相手がカッターぶん回してくるのよ。死ぬ気でいけば勝てるかも知れんが頭のいい人間は死ぬ気で猫と戦ったりはせんわな。
    7844/2007/11/02(金) 04:14:54 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    そもそも経験則の無い動物が、自分より大きい生物に襲い掛かるという条件が無理すぎる。
    また、開放空間なのか閉鎖空間なのか、衣服の着用は認められるのか等の細かい条件が無い限り検証はできない。

    どこぞに「江戸時代に中型犬が人間をかみ殺した」とあるが、犬は単独での狩りは通常しない。
    単独で成人男性を襲うほど犬は愚かではない。
    7845/2007/11/02(金) 04:21:57 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    体重差っていうけどさ。昔山で猿に囲まれた時、本気で顔面ぶん殴ったけどびくともしなかったぞ。
    テレビに出てくるようなニホンザルよ?
    格闘経験ありで結構自信もってた馬鹿だったからショックだったわ。
    7846/2007/11/02(金) 04:22:17 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    そもそも経験則の無い動物が、自分より大きい生物に襲い掛かるという条件が無理すぎる。
    また、開放空間なのか閉鎖空間なのか、衣服の着用は認められるのか等の細かい条件が無い限り検証はできない。

    どこぞに「江戸時代に中型犬が人間をかみ殺した」とあるが、犬は単独での狩りは通常しない。
    7847/2007/11/02(金) 04:24:32 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    お互いなりふり構っていなかったら人間が勝つ。
    原始人(れっきとしたホモサピエンス)とそこらの家猫で考えればイメージしやすいだろ。
    訓練を受けた人間や野生の環境に生きた人間を引き合いに出すべき。
    7849/2007/11/02(金) 05:21:02 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    逆に考えて、体重自分の数倍の動きの鈍いデブと戦う。と考えたらどうだろう。そして自分には牙や爪相当の小さい刃物。負ける気がしない。
    7850/2007/11/02(金) 05:24:13 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    個人的に靴があるかないかで大分変わると思う。
    靴ある時のキックとない時のキックは段違いだからなぁ。
    とはいえなんだかんだで猫には勝てそうにないな・・・かわいさ的にも戦闘力的にも・・・。
    7851/2007/11/02(金) 05:31:12 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >>訓練を受けた人間や野生の環境に生きた人間を引き合いに出すべき。
    なんで猫は人間に飼いならされた条件なのに人間は訓練受けたモードなの???
    7852/2007/11/02(金) 05:32:27 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※7850
    動きが鈍いとはいえ、身長やリーチも5倍以上違うんだぜ?
    おまえさんが170cm60㎏としたら相手は8m50㎝、300㎏以上の巨人だ。

    勝てるか?

    ああ、刃物でアキレス腱狙うとか無しな。
    猫や犬はアキレス腱という概念無いからな。
    7854/2007/11/02(金) 05:56:30 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    咬み傷って感染症になるからそれだけで
    毒扱いだよなぁ、飼い犬に噛まれて
    何度か破傷風の点滴うってる
    7856/2007/11/02(金) 06:37:46 #SFo5/nok[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ダウト
    昔、河原でドーベルマンに本気で腕噛み付かれて死ぬかと思ったけど、噛まれたまま犬の足2本折った後本気で蹴り殺した。
    あいつらもう立っても居られないのにまだ俺を殺そうとしてくるから困る・・・

    その後飼い犬を殺されたとかいって訴えてきたDQN飼い主の脳が最強だな。
    ちなみに左腕は肉と骨えぐれてるし、多少麻痺が残ってる
    7858/2007/11/02(金) 06:50:03 #-[ 編集]


    by愛のF速戦士 : URL
    ※の殆どが産業以上でワロタ
    7861/2007/11/02(金) 07:29:44 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    ※は俺以上の暇人であふれているらしいな。
    7864/2007/11/02(金) 08:46:07 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    どちらも殺す気で来る+素手での勝負っていう前提だったら※7799が一番しっくり来ると思った。
    人間が中型・大型犬にも勝てるとかいってる奴は舐めすぎ。
    警察犬を調教してる友人がいるが、本気でこられたら人間なんぞ一ひねりといってたな。
    だからこそ人間は道具を発展させる必要性があって、その結果として現在の繁栄があるんだとおもう。
    7868/2007/11/02(金) 09:54:58 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    人間の攻撃手段が打撃のみって時点でもう…
    爪、牙なんて致命傷になるほどのもんじゃないからね。
    俊敏性も筋力もかなわんし。間合いの取り方も絶妙。
    勝てると思ってるやつは自信過剰だと思うよ。
    7869/2007/11/02(金) 09:58:23 #-[ 編集]


    by  : URL
    訓練された犬は地上最強ってキートン先生が言ってた

    にもかかわらずその犬に勝ったキートン先生まじつええ
    もちろん頭脳戦だけどね
    7871/2007/11/02(金) 10:08:42 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    米7842
    と言ってみるなんて逃げ使うなよ。
    打たれ弱そうな人。
    7872/2007/11/02(金) 10:09:17 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    235はつぶれているのか?
    7873/2007/11/02(金) 10:09:20 #EBUSheBA[ 編集]


    by  : URL
    中型犬の小さめでも体重8キロ
    それでも本気で来られたら勝てる気がしない
    7874/2007/11/02(金) 10:21:18 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    生き残る=勝ちって意味ならどんなに攻撃されても
    怯まず攻め続け相手をビビらせれば勝手に逃げて
    くれて勝てるはず
    動物って捕食や防衛以外の無意味な戦闘はしないし
    恐怖や危険を感じれば生き残るために逃げるから
    相手と戦う事にメリットが無いとか危ない、恐いって
    思わせればいい

    そう考えると人間ってかなり特殊だと思う
    自分から恐怖を感じにいってキャーキャー喜んだり
    こんな自分に全くメリットの無い戦闘を想定したり

    7876/2007/11/02(金) 10:28:43 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    だ れ か 範 馬 勇 次 郎 よ ん で こ い
    7879/2007/11/02(金) 10:38:27 #CofySn7Q[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※7872
    グサッと来ちゃったんだね。
    落ち着いて周りの米見てみなよ
    噛み付いてんのお前だけだよ
    7881/2007/11/02(金) 10:54:04 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    猫に勝てるとかいってるやつバロスwww
    7882/2007/11/02(金) 11:05:46 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後の画像は勝てねえよwww
    平面ヌコwwwww
    7883/2007/11/02(金) 11:19:19 #-[ 編集]


    by   : URL
    >>177が全てを語ってるな
    人間引きずってるし
    7884/2007/11/02(金) 11:24:16 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    大学生の時、野犬に襲われて血まみれになって倒したことはあるだが。
    まだ噛まれた痕がのっこってる。
    7885/2007/11/02(金) 11:39:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    やはり勝てない
    7886/2007/11/02(金) 11:47:22 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間なんだから武器使おうぜ
    7890/2007/11/02(金) 12:35:14 #-[ 編集]


    byオースペ : URL
    いや、あのさ。
    素手で猫殺している人が世界中にいるんだよ?

    反撃で死んだなんて話きいたことねーよw
    7892/2007/11/02(金) 12:39:47 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    バターさえあれば勝てる
    7901/2007/11/02(金) 14:29:55 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    前提条件が違うから議論ににゃらにゃいにゃ
    7902/2007/11/02(金) 15:03:19 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ネコ相手→あいつら素早すぎて攻撃当たんねw

    ゴリラ相手→握力云々筋力云々


    そりゃどんな生物にも他より勝る能力あるだよろうよ
    人間とどっちが勝つかというより、どうすれば人間が負けるかと言うことを話し合ってるんだろうな・・・
    7906/2007/11/02(金) 15:23:46 #JXoSs/ZU[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    斬新な結論を出そうとして失敗したパターン?

    犬ならわかるがさすがに猫はない。
    7908/2007/11/02(金) 15:29:03 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    これ確か
    「全ての動物が人間と同体重と仮定した」場合の話だぞ

    マケボノがライオンとやっても勝てないよ、ってだけの話
    7909/2007/11/02(金) 15:29:55 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    犬猫はともかく、ライオン虎レベルには軍人2、3人とアサルトライフルくらいは欲しいな
    7911/2007/11/02(金) 15:46:10 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    大山倍達が「猫に勝つには日本刀が必要」
    と言ってるくらいだから、素手じゃ勝てないんだろう。
    野生の動物ってのはすごいのだろうよ。
    7915/2007/11/02(金) 16:23:33 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※7909
    そりゃ同サイズなら殆どの生物に負けるわな。
    あ、魚と地上戦なら負けないかw
    動物の身体能力は凄いんだよ、っていうのを分からせる仮定なんだろうが…人間はその身体能力を犠牲に知能という武器を得たんだがなw

    7917/2007/11/02(金) 16:38:02 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >猫に勝つには日本刀が必要
    ソースよろ。素手で牛と熊に挑んだ人間が言う台詞じゃねぇな。
    7918/2007/11/02(金) 16:43:12 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    野性の人間ワロタwww

    つい今さっき、猫が膝に乗ってこようとしてジャンプミスった。
    とっさに差し出した俺の手に爪がひっかかって猫の全体重をかけて右手ざっくりやられた…
    事故でこれなんだから、殺意があってやられたら勝てないだろなwww
    猫早いよ、捕まえるの無理w
    7919/2007/11/02(金) 16:56:40 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    コメ欄長すぎだろwwwww
    7920/2007/11/02(金) 16:57:40 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >>7919
    手を引っかかれたのが致命傷になる?
    そもそも猫サイズの爪での引っかきが致命傷になる?
    人間が負ける=死ぬ状況とかさ、殺意を持った猫科の動物がどういう攻撃をするか考えてから書こうね。
    7923/2007/11/02(金) 17:05:52 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    コメ欄で議論とかお前ら何なんだよw
    7928/2007/11/02(金) 17:20:47 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    大山さんなら素手でイケるけど
    一般人が勝とうと思ったら刀必須

    ってことだろ
    7929/2007/11/02(金) 17:22:52 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    確かにイヌが本気できたら怖いけど
    猫はそんな強くなさそうだな~と思うが
    7930/2007/11/02(金) 17:28:20 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    動物の能力を理解してないのが多くて笑えるw
    そりゃあ飼いならされて人間に甘えるようなぬこにだったら勝てるだろうけどね。
    本気の動物を素手で倒すなんて妄想乙としか言いようがない。
    そんなこと言ってる奴は動物に関して全くの無知。
    7932/2007/11/02(金) 17:34:12 #-[ 編集]


    by愛のF速戦士 : URL
    「動物は本気で殺しに来る」事を前提にして話してるのに勘違いしてる奴多すぎwww
    7933/2007/11/02(金) 17:45:04 #sSHoJftA[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    コメント大杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    7936/2007/11/02(金) 17:57:59 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※7932 7933
    通常の猫が成人男性と生死をかけて戦った場合、猫側によってもたらされる人間側にとっての致命傷となりえる被害を書いてみろよ。自分の無知さに泣けるからw
    7938/2007/11/02(金) 18:01:31 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    米の方がカオスってるなwwwwww
    7939/2007/11/02(金) 18:20:38 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    なんでみんなこんなに犬猫プッシュするのかわからん
    7942/2007/11/02(金) 19:11:27 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    俺可哀相で猫とか殴れないよ
    7943/2007/11/02(金) 19:23:11 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後の奴らには勝てる気がしねェ。
    でも大型犬くらいならニードロップとかでつぶれる気がする。
    あばらは弱そうだし。
    7946/2007/11/02(金) 19:29:29 #OARS9n6I[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    まぁ最強はセガールなんだけどな・・・
    7951/2007/11/02(金) 20:10:07 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    イチローも負けんぞ
    7956/2007/11/02(金) 20:49:21 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    畜生どもは緊急/戦闘モードに入ると痛覚遮断しちゃうんだよね…
    だから骨折ぐらいじゃ連中は止まらないし、止められない。

    マジで心臓が動きつづける限り足掻くのが畜生の本質。
    文字通り一撃必殺できるスキルを持たない奴が勝てると思うのは大変危険だと思うのです。
    7958/2007/11/02(金) 21:09:39 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    「噛まれたらそこまで」
    とか思うなよ、無能。
    噛まれてもワニとかじゃなきゃ喉に手突っ込むかその方に押し込めば呼吸しずらくて離す。やれば判る、怪我するけど。

    個人的にAKじゃ駄目、
    カービンの方がいいかとね

    小動物は大切に    特に狐
    7963/2007/11/02(金) 21:30:38 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    二匹犬飼ってて両方小型犬なんだが正直勝てないと思う
    一匹は年寄りだし普通より体が小さいからなんとかなるかもしれないがもう一匹は無理
    あいつら殴ったりすると痛がってるようにみえるけどあれって
    怒られてるという恐怖>>>>>>>>>痛み
    なんじゃね?
    7964/2007/11/02(金) 21:39:46 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    野犬に襲われて勝てるとか言う奴は間違いなくゆとり世代だな。
    7969/2007/11/02(金) 22:31:55 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    過信が許されるのは厨二までだ
    7970/2007/11/02(金) 22:39:09 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    どの程度の服の着用が許されるのか。
    戦闘する場所。
    せめてこの2つがないと議論できないだろ。
    そもそもお互い本気と書いてあるけど
    人間が素手な時点で戦う気0だろwww
    前提から矛盾してるじゃねーかwww
    7971/2007/11/02(金) 22:39:51 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL


    やっぱ VIP はゆとりのすくつだな。
    俺らの時代は、マスオーヤマというのがいてだな
    熊までなら素手で(ry
    7974/2007/11/02(金) 23:03:04 #2x.LPFvg[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    野良猫相手に素人の攻撃なんて当たらない。
    肉を切らせて骨を断つみたいな事をやるか、カウンターくらい。

    まぁ人間が素手で戦うなんて動物が牙と爪無しで戦うようなもんだけどなww
    7976/2007/11/02(金) 23:35:23 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    一方、人間は核を使った。
    7977/2007/11/02(金) 23:44:55 #-[ 編集]


    by    : URL
    そら丸腰で正々堂々戦うなら人間は弱いけど
    そもそも本気なら人間は道具を使うだろ
    7979/2007/11/02(金) 23:54:52 #-[ 編集]


      by  : URL
    ※7847
    この時代らへんは狂犬病が流行ってたから単独で襲ってきた話が多いんでない?
    うろ覚えだから曖昧だけど…
    7983/2007/11/03(土) 00:37:11 #aIcUnOeo[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    中型犬以上には勝てないだろうけど猫相手なら素手でも勝てる
    本気で人や物殴ったことないけど人間だって生死を賭けたリミット外れた状態なら少なくとも猫なんぞに負けるはずがない
    勝てるっていうと猫相手にムキになっちゃってる&無能って思われるから卑下してるだけだろお前ら
    7984/2007/11/03(土) 00:38:58 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    これ見て犬猫と戦って死人が出ないことを祈る
    7987/2007/11/03(土) 01:03:56 #yl2HcnkM[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    つかさ、なんで素手なの?
    人間の一番の特徴は大きな脳だろ?知能だろ?
    つまりその知能から生み出される武器は人間の力だろ
    人から武器とるなら猫から牙と爪抜けよと…

    なんで俺こんなくだらないことに熱くなってんだ(´・ω・`)
    7988/2007/11/03(土) 01:16:20 #3t65WW.c[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    何か人間だけひ弱で全裸で道具無しで
    動物は戦闘意識全開で牙とか体調が完璧ってのがなぁ
    それなら人間だって、ある程度格闘力あるモデルじゃないと
    フェアな条件じゃないと思う
    7991/2007/11/03(土) 01:44:24 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    つうか「お互い本気」という条件なら人間は武装するだろ。
    なんで爪や牙もってる犬猫に素手で相手するんだ。
    人間の持ってる唯一の武器は脳みそなんだから、それ使わなきゃ。
    7994/2007/11/03(土) 02:18:14 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    いや、勝てないからこそ人間はここまで進化したわけだから、別に落ち込まなくてもいいと思う。

    あと、本気と言っても色々あって、肉体能力なら完敗だけど、本気の人間は気合で押せるから。さもなきゃ猛獣使いなんていないから。
    8000/2007/11/03(土) 02:26:35 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    猛獣は飼いならされた猛獣に決まってるだろ・・・ゆとり乙
    野性をなめない方がいいとか野生の怖さ分かってる俺
    お前らより知的かつ冷静とか思ってるやつが多すぎ
    野性が恐ろしいなんてのはわかってるの
    だがどう考えても猫程度には負けない
    何十倍体重差あると思ってんだよ
    8003/2007/11/03(土) 02:38:56 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ネコには勝てそうだけど・・・
    8010/2007/11/03(土) 02:59:20 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    確かに裸でもその辺の猫には勝てそうだよなー
    厚手の上着にジーンズと丈夫な靴でも履いとけばたいした怪我もしない気がする
    8014/2007/11/03(土) 03:20:01 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    爪でキャンタマやられたら普通に悶えそう・・・
    それだけで戦意喪失だわ・・・
    8019/2007/11/03(土) 04:06:32 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    なんだかゆとりが沸いてるなw
    猫や中型犬に負けるとか言ってる奴は>>7938に答えてみろよwww
    絶対に答えられないからwwwww

    ちなみに人間側の攻撃方法は「密着状態での腹部及び頚椎への打撃」「密着状態から気管及び動脈を締める」な。
    8020/2007/11/03(土) 04:11:47 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    前提条件として
    人間:裸、武器なし、15才から35才男女でランダム抽出
    場所:平らな土の床(小石以上の大きさのものは落ちていない)が見渡す限り広がる
    相手:成犬または成猫、病気などで人間の殺戮が最優先

    なら中型犬(レトリバーって中型犬だよね?)以上に人間が勝率50%超えるのはきつそうだな
    猫相手でもけっこうヤバイかも
    猫のジャンプ力はタンスの上に登ることができるし爪はカッターナイフみたいに鋭い
    となるとぼやぼやしてると頚動脈を切られるかも
    8021/2007/11/03(土) 04:13:59 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    猫にカウンターを入れるとするならば、
    飛び掛ってきた所を掴む位しか思いつかない。
    あと、唐突な大音量の音なんかは反射的に身がすくむんじゃないかな?

    犬は背骨の構造上、上からの重量に耐えれないようになってるから
    背骨に全体重乗せれれば鎮圧はできそうだけど、
    どのみち本気の犬猫に勝つなんて
    一般人にはキツすぎると思います(´・ω・`)
    8022/2007/11/03(土) 04:18:57 #SQSVmp92[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>14に禿同
    8027/2007/11/03(土) 05:46:43 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    武器は持たないという仮定だから、条件が不利でも「武器は無し」だ。そこは文句言わない。
    あと「本気」は「死や怪我を気にしない」「相手を恐れない」な。じゃなきゃ犬猫が人間襲うかよって話。

    レトリーバーは猟犬で大型犬。猟犬はキツイぜw
    なんといっても狩猟用に人間が交配させた「狩り特化型」の犬だからな。

    中型犬で強そうなのはブルドッグやシュナウザーかな?ちなみに大型犬になると勝てる気がしないwww
    けど仮定で「恐れない」があるから戦う奴頑張れwww

    それと何度も言うように、自分より大型の生物に対して引っかいて殺そうとする動物がいるか?
    猫が頚動脈を狙って引っかきに来るか?

    まぁ「カウンター」だの「パンチやらキック」だの言ってる連中は中型犬には勝てないなw
    もしかしたらチワワやシーズーにも負けるんじゃないの?wwwww

    武器を使わない人間の最高の武器は「知識」なんだから、もっと考えたり調べたりしようぜwwwww
    8028/2007/11/03(土) 06:07:41 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※7687
    ※7906
    ※7771
    ※7742
    ※7724
    ※7715
    ※7699
    ※7698
    ※7694
    ※7729 
    ※7693
    ※7845
    ※7909
    ※7892
    ※7688
    馬鹿認定

    頭悪いの多すぎワロタwwwwwwwwwww
    8031/2007/11/03(土) 07:43:00 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    馬鹿多すぎワロタ
    8032/2007/11/03(土) 07:44:27 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ねこにかまれてねこんだ
    8033/2007/11/03(土) 08:18:15 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    それにしても人間ってか弱い存在だよな
    すっぽんぽんになると武器となるような牙とか爪もない
    脚力&敏捷能力は動物の中でほとんど最下級
    知性はあるが、その分恐怖とかその辺も強いから結局はビビリだし

    ま、だからこそ。石器で鉄器で銃兵器とすんごいものを作ったんだろうけどさ
    8040/2007/11/03(土) 08:49:20 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    コメ欄見ると、世の中頭悪い人間が多いんだなって安心する
    たとえ2chで煽られても煽ってんのがこんな頭の人間だと思うと平気だな
    8055/2007/11/03(土) 10:50:45 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    8056/2007/11/03(土) 10:52:15 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    中型犬相手でもナイフもってれば人間も善戦すると思うけどな
    8060/2007/11/03(土) 11:18:03 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    本気で検討するとすれば
    生物学者5人が実験した結果
    人間より猫が強いと言うことを
    4人の生物学者が発表した場合だな。
    8062/2007/11/03(土) 11:45:04 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >※8021

    >人間:裸、武器なし、15才から35才男女でランダム抽出

    だけど、戦うのは、中型犬?

    同じ条件にそろえるなら、

    犬:飼い慣らされた室内犬、1~3才で大きさもランダム抽出

    だろ?
    犬だけに戦闘準備万端にさせんじゃねーよ。

    それでも組み合わせが良くないと勝て無いだろうが。
    8067/2007/11/03(土) 13:22:57 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    勝てる勝てないは置いといて
    こういう話題は面白いよな
    8080/2007/11/03(土) 15:16:14 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    猫を可愛がって人間慣れさせて
    人間への警戒心を解いて
    猫を抱っこして・・・

    突 然 裏 切 れ ば 無 傷 で 勝 て る 
    8081/2007/11/03(土) 15:32:45 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    時間をかけて餌を与え、可愛がり
    人間への警戒心を解いて
    猫を抱き上げて、頭をなでなでして

    突 然 裏 切 れ ば 無 傷 勝 利
    8082/2007/11/03(土) 15:34:29 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※8067
    あ~、たしかにそうだ。でも
    >同じ条件にそろえるなら、
    >
    >犬:飼い慣らされた室内犬、1~3才で大きさもランダム抽出
    も同じ条件とはいえないんじゃね?
    人間:裸、武器なし、15才から35才男女でNEETから兵士までランダム抽出
    犬:1才から3才雄雌で飼いならされた室内犬から闘犬までランダム抽出
    でどう?
    8088/2007/11/03(土) 17:39:25 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    米8088
    猫 は ど う し た ?

    あと人間側は

    NEETからセガールまで

    だろwww
    8093/2007/11/03(土) 18:29:45 #-[ 編集]


    byこれが結論 犬>男>>猫≧女・子供 : URL
    女や子供:猫には勝てない

    男:猫には勝てるが犬には勝てない
    8094/2007/11/03(土) 18:38:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    猫と人間が本気で戦う場合
    まず猫の前傾姿勢で全身の毛が逆立ち不気味な唸り声を上げる威嚇行為で大半の人間の心が折れるだろう
    8099/2007/11/03(土) 19:16:52 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※8094
    根拠を示してくれるとありがい。
    ※8099
    だから何で 人 間 だ け 心 が 折 れ る ん だw
    猫や犬が人間相手に怯まないとでも思ってるのか?

    いい加減他の米も読め!!
    8105/2007/11/03(土) 20:05:14 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    セガールvsドーベルマン

    さぁどうなる
    8112/2007/11/03(土) 21:10:29 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    馬鹿野郎!セガールは人間じゃねえ!神だ!

    セガール・イチロー・室伏の三人で銀河系を吹き飛ばせる
    8126/2007/11/03(土) 23:30:52 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    昔、犬にかまれたからって怒ったおっさんが
    犬を殴り殺したとかで飼い主に訴えられてなかったか?
    8137/2007/11/04(日) 03:55:03 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    人間の武器は何かを考えろよってのな
    じゃなきゃ何で祖先さん達が生き残ってこれたんだよ…
    8183/2007/11/04(日) 14:45:28 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    お互い本気だったら…って前提からしてそれを理解出来るのは人間だけだしねぇ。
    本気でスタート!→理解出来ないままぬこ敗北になるっちゅーのw
    8206/2007/11/04(日) 20:38:38 #lJF5jXFw[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    犬猫→殺す気
    人間→傷見たら戦意喪失

    前提がおかしいよな。
    精神状態を加味しすぎ。

    個室に入れられて死ぬ気でやれって言われたら普通の成人男性なら中型犬くらいまでは勝てるだろ。

    勿論普通の生活してて中型犬に襲われたら俺は逃げるけどな。
    上にも出てたけど、傷が深くて麻痺でも残ったらもうその後の人生はきついもんだ。
    未来を考えるからな。
    素手の状態でも人間に対する制限が物凄いよ、スレの方は。
    8233/2007/11/04(日) 22:40:39 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※8206
    それだよ。
    猫が本気で人間を襲うシチュエーションが難しい。
    奴等は逃げるからな。
    でも、そこ否定したら流石に議論できねーよ馬鹿。
    8234/2007/11/04(日) 22:44:45 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    生物学ねぇ。
    8235/2007/11/04(日) 22:45:28 #/2CD/BNk[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後の猫達に殺されるとかだったら悔いは無い
    8244/2007/11/04(日) 23:28:25 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL

    腕の中から全力で逃げようとうねる筋力の強さと
    噛みついて放さない顎の力は異常。

    逃げようとした猫は半野生の猫で、
    半年前に脱走したまま帰って来なくなった飼い猫なんだが
    そいつを発見して連れ戻そうと抱き上げたら全力で拒否られた。
    まあこっちに殺す気がなかったからと言われればそうなんだけどね…
    でもあのまま逃がさないようにするには本当殺しかねない力が必要だったかも。
    諦めました。

    嫌な想像だけど一撃で狙わなきゃ難しいよ。
    こいつら強いよ。
    8261/2007/11/05(月) 00:38:12 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    単純に肉体的に弱かったから、
    防具や武器、集団での狩を編み出していったわけで。
    古代のフル装備でも猫には普通に勝てるでしょう。

    8273/2007/11/05(月) 01:47:20 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    人に慣れてない野良猫を無理矢理捕まえたことあるけど、
    腕が結構凄いことになった。
    顎の力と爪攻撃は侮れない。
    あの力で喉笛に食いつかれたらもしかしたら死ぬかも。

    その前に猫にとどめ刺すことも出来るけど、猫好きの自分にはそんなこと出来ない。
    8275/2007/11/05(月) 01:49:05 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    要するに、動物は意外と強いから舐めるなよ、ってことだな
    8290/2007/11/05(月) 02:33:48 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間は普段筋力の数割しか使ってないんだから人間も本気だしたらそれこそ猿並の筋力と自由に動く2本の腕があるのに負けるはずないだろww
    8294/2007/11/05(月) 04:30:48 #-[ 編集]


    by  : URL
    警察犬に激しく食いかかるウサギの動画を思い出した
    8303/2007/11/05(月) 08:14:03 #SA6nrW9I[ 編集]


    by  : URL
    猫に負けるだの小型犬もヤバイだの、こいつらどんだけもやしなんだよ。

    本当に人間か?
    8306/2007/11/05(月) 08:37:33 #-[ 編集]


    by  : URL
    なんかこう、犬猫は本気であることが前提なのに人間は本気なことは前提じゃないんだな。
    さすがに痛みを我慢すれば犬は基本噛み付きしかできないから噛み付かれた後組み敷けるし、
    猫もウェイト的に致命傷与えられないからカウンター狙って行けば勝てるだろ。

    さすがに猟犬レベルはちょっと無理な気もするが、
    前提が違う状態で比べても意味は無いと思うな。
    8310/2007/11/05(月) 10:00:32 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ぬこ飼っててじゃらしてるが、本気モードの奴らでも負ける気はせんなぁ…
    8311/2007/11/05(月) 10:04:08 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    お前らネコなめすぎ。
    以前ウチの中に野良猫が迷い込んできたので追い出そうとしたら
    手の甲に噛みつかれて5針縫う羽目になった。


    武器使えばいいとか言う話じゃなくて敏捷性が根本的に違う。
    そもそも素手でも当てられんのに武器なら当たるとかアホちやうかって言う話。
    おまけに人間は理性ある分後先考えるから更に分が悪い。
    流血慣れしてない人間だと100mlも流せばほぼ戦意喪失するし。
    そういう意味で行けばリスカマニアとかはいい勝負するかも知れん。
    武器一切使わない対等な条件でやり合ったら勝てるわけがない。
    8317/2007/11/05(月) 11:59:45 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    犬なら噛まれても捕まえて組み敷けるとか言ってる奴、甘すぎ。
    犬も反撃してくる相手には噛んでは即離して下がるヒットアンドアウェイで攻撃してくるよ。

    警察犬が噛んで放さないのは訓練された犬だから。
    8320/2007/11/05(月) 12:35:05 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    カラスなんかにも勝てる気がしないな・・・
    8327/2007/11/05(月) 14:13:48 #I4t1ZHtI[ 編集]


    by  : URL
    小型なら全力の蹴り当たればいけるかもしれんが
    当たらないなら負けるだろうな
    8330/2007/11/05(月) 16:33:08 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    大型犬に本気で追われて「助けてくれェェェ」って叫んでた友人を思い出した

    あとで見たら半泣き状態


    デカ犬に追われたら超怖いわ
    カラスでさえ俺怖いのに
    8335/2007/11/05(月) 17:58:50 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    人間は牙や爪を捨てる代わりに知能を手にしたんだから武器を使わないのはもの凄いハンデを背負ってるようなもんだって聞いたぞ
    8337/2007/11/05(月) 18:17:38 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※8261
    そういう時は洗濯ネットを使え
    うちも脱走して半野生に戻った猫を見つけたときは
    ネットとバスタオルで親と二人がかりで捕まえた。
    それでも連れ帰るまでに二人とも両手が傷だらけ…
    バスタオルが二人分の血で斑だったよ
    8345/2007/11/05(月) 19:25:57 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    負けるわけがないとか言ってる奴は、日常的に猫に接しているのだろうか
    いや、確かに負ける=死ぬというのであれば負けることはそうそう無いだろうけど、勝てるかと言われると疑問
    大体、猫や犬に追いつけるのかキミらは
    8390/2007/11/05(月) 22:13:30 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    うち猫飼ってるけど勝てると思わないな
    前に猫がベッドに飛び乗ってきたことがあってその時たまたま俺の足の上に着地したんよ
    ザックリいったね
    気をつけないといつか殺られると思ったね
    8405/2007/11/05(月) 23:34:16 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間の特殊能力である「道具を使う」「知恵を使う」やを封じられて、他の動物はなんの縛りも無い
    そりゃ勝てなくて当然だろ
    8408/2007/11/05(月) 23:47:56 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    俺、野生化した猿に襲われて一匹殺した事がある。


    ある観光地に旅行に行った時の事なんだけど
    ツレの一人が猿に鞄を盗られそうになって、慌てて助けようとしたら思いっきり右腕に噛みつかれた。

    メチャクチャ痛かったんだけど、必死で猿ごと腕を振り回してたら木製の柵みたいなのに猿の頭直撃

    案外猿の頭蓋骨って弱いのか、上半分ずれる様に割れてた。



    まぁ俺も十数針縫った上、感染症云々で一週間位入院したけど。

    ちなみに、現地の観光協会が治療費の他慰謝料まで面倒みてくれました。
    結構大きな額でしたよ。
    8435/2007/11/06(火) 04:51:55 #-[ 編集]


    by学名ナナシ : URL
    人間も動物だからね、
    大脳じゃなくて脳幹(本能)が「ヤバイ」と感じたら
    それなりの力が出るでしょうよ。

    且つその状態で知恵あるわ道具普通に使ってくるわだから、ビースト(あえて横文字で)側も人間を威嚇してビビらせて少しでも隙をついてヌッ殺そうとしてくる。

    と、アフリカ行ったときライオンに襲われた俺が言ってみる。
    手近だった太い枝噛ませて石投げたら眼に当たったらしく怯んだ時に更に「あ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」って叫んだらビビったのか退いていった。

    まぁマトモにやったらそりゃ勝てんわ。怖い。
    8461/2007/11/06(火) 09:24:09 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    うちの、柴犬のちびちゃんとか
    甲斐犬のころちゃんとかなら勝てそうな気がするが
    それはやつらも飼い主だから手加減してくれるからであって
    ガチで裸で、同じくらいの大きさの中型犬が襲ってきたら普通に殺されそう
    8521/2007/11/06(火) 20:50:04 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    人間に道具を使わず戦えってのは
    犬に牙を抜いて戦えと言うのに等しい
    そりゃ勝てなくてもおかしくないさ
    8525/2007/11/06(火) 21:49:31 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間がなぜこのように進化したのかを考えれば自ずと答えが出るような

    つうか俺の飼ってる犬は速度は落ちてたけど車に轢かれても無傷だったから人間の攻撃なんて屁でもないわな
    8594/2007/11/07(水) 03:06:25 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    なんかまーだ猫に勝てないとか言うゆとりが沸いてるなぁw
    犬が一撃離脱とか書いてるのもいるしwww
    ゆとりは他の※読んでないんだろうなwwwww
    もういいよ、猫に負けると思ってる奴は猫に食われてしまえwwwww
    手の甲とか噛まれたりして食われるんだからスゲーよwwwww

    ただ※8435のVS猿で勝ったのは凄い。
    猿は小型哺乳類の中でもかなり強いからね。
    8650/2007/11/07(水) 18:31:44 #-[ 編集]


    byハート : URL
    武器使っていいんなら機銃掃射で無敵になってしまう。
    8676/2007/11/08(木) 01:26:35 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    庭に不法侵入してきた大型犬をフルボッコしたうちの猫には勝てないと思ったな。
    8678/2007/11/08(木) 01:51:09 #-[ 編集]


    by  : URL
    人間にゃ知恵があんだから本気でってなら武器はアリだと思うがね。

    爪や牙がある野生の動物に無策の素手で行こうなんて、
    それこそスレ内の「野生の人間」だろうw
    8739/2007/11/09(金) 03:31:36 #ofxKis3k[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    敏捷性って何のこと言ってんだろうな?
    漫画みたいに間合いの外の円周を周って後ろを取るとかか?
    格闘の常識って素人に伝えにくいよな、ホント。
    これ幾何学?とか物理?とかでさ。
    8846/2007/11/09(金) 21:57:55 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    人間の圧倒的勝利で
    ~終了~
    同体格の生物で1トンを超える打撃を打ちあい出来るのなんて人間くらいなもん
    舐めすぎ
    9703/2007/11/16(金) 18:09:55 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    マスターキートン読んでるとにわか知識だろうが訓練された犬の怖さわかるなぁ・・・
    動画とか叫びが悲痛すぎて怖いわ

    つか動物の武器が爪とか牙なら人間の武器は頭使った行動だからなぁ
    素手じゃ勝てる気がしない・・・
    9898/2007/11/19(月) 08:12:32 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    訓練された闘犬を打撃皆無のレスリングスタイルでダンヘンが殺してますから
    致命的なダメージ負っても闘う事を選択出来るのは人間だけ
    そもそも素手でイヌネコにも勝てないなら古代ローマの奴隷は皆死んでる
    9933/2007/11/19(月) 18:16:14 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    格闘やってる人間なら勝てるかも試練が
    少なくとも一般人の俺は本気のネコには勝てないと思うw
    10096/2007/11/22(木) 09:23:05 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    一人暮らしでぬこ飼ってるんだが、帰省した時に実家のぬこ(2~3ヶ月歳上・凶暴過ぎて手に負えない)にケンカふっかけられて圧勝しやがった…
    うちのは温和で人間大好きなにゃんこだからケンカしたら絶対負けると思ってたからびっくらこいた。
    あのヤンキーな実家のヌコを倒したって事は人間ひとたまりもないかもしれん…
    10277/2007/11/23(金) 06:32:16 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ???なんで負けるのかがわからない。
    襲ってこられて、噛み付かれても、噛み付かれている時に敵の首を折れば勝てるだろ?
    確かに腕や足、顔にはケガするかもしれないけど、一応人間のほうが生き残るだろ。
    相手がドーベルマンとかの大型犬でも、腕がなくなる覚悟でやれば勝てないこともないでしょう。
    さすがにそれ以上大きい動物には勝てる気はしない。顎の力で一瞬で腕を持っていかれちゃうから。
    だけど犬や猫だったら人間が生き残るだろ。
    11173/2007/12/01(土) 01:09:56 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    動物病院で暴れるペットたちはホンキじゃないのかな。
    動物の長所が瞬発力とかなら人間の長所は頭脳だから、長所同士で対決したら人間勝つんじゃね?
    武器をもたない人間なんて爪のないネコと同じでしょ。
    11220/2007/12/01(土) 16:45:17 #d/CpiV46[ 編集]


    by´・ω・` : URL
    猫科はガチの勝負だと最強クラスらしい
    大きさにもよるが、多分身長の四分の一ぐらいの猫科が来たら人間勝てないわ
    ノーマルサイズだと大きさの差が響く
    11519/2007/12/03(月) 18:46:42 #UxWBdT/o[ 編集]


    by名無し!! : URL
    致死ダメージを受けても怯まない事を選択出来るのは人間だけ
    虎殺しで生き残った拳奴すらいるんだから猫に負けるわけないだろが
    11574/2007/12/04(火) 10:03:35 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    知能が発達したおかげで身体能力が必要なくなったのが人間
    知能が低い分、高い身体能力が必要なのが野生の動物

    知能と引き換えに身体機能を失ったのに
    それを無視して比べたら人間は負けて当然。
    12304/2007/12/09(日) 02:28:25 #-[ 編集]


    by(´゚3゚`) : URL
    名無し!!さんよ。虎に勝つ人間は少ない。逆は多い。どちらが強いかは確率論だろ。

    猫相手に負けるわけねえだろが。なんて言ってるやつは野性を知らない愚かものだ。家猫しか知らない馬鹿ものだ。
    12703/2007/12/12(水) 10:01:49 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    本スレも読んでない馬鹿発見
    最強の人間と最強の猫を闘わせるって設定ですから
    低脳乙^^
    12849/2007/12/13(木) 13:34:36 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ヒットアンドアウェイウェイwwwwwwww
    モニターの前で大爆笑したwwwwwwwwwwwwwwww
    13188/2007/12/15(土) 22:53:38 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    ※12703の馬鹿さは異常wwwww
    15072/2008/01/08(火) 08:49:06 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    野良猫に引っかかれてジーパンズタズタに裂けたことあるから、猫侮れない

    というかこの話は、素手の人間はそんだけ弱い存在ダヨ、
    なので慢心しなさんなってお話だと思うニャー
    237705/2010/11/01(月) 23:28:56 #JalddpaA[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    刃牙・・・
    238062/2011/02/05(土) 08:14:15 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    戦闘用の犬とかならかなり厳しいが普通のそこらの犬猫だと
    そこまででもない。

    問題は待機態勢にある彼らをどうこうするんじゃなくて攻撃に来た姿勢を
    変更出来ない時に鼻柱なり転倒なりをさせられるかってところ。

    動物でも人間でもそうだけどここで動けるない奴と自然と動けちゃう奴がいて
    ここが大きな分かれ目になる。たまに熊がじーさんとかに反撃されて撃退されてんのはそういう所。
    襲うタイミングでとっさに反撃されるとあっちはかなりダメになる。

    あと素手っていっても靴やジーンズはいてたら意味合いが全然違う。素っ裸だと厳しいが
    靴とジーンズはいてるとかなり差が出来る。
    238088/2011/05/20(金) 21:54:59 #ct3pBvRU[ 編集]



    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    | このページの先頭へ |

    カテゴリー

    逆アクセスランキング

    管理人お勧め記事

    はてな人気記事

    最近の記事

    最近のコメント

    リンク集

    過去ログ

    2010年 11月 【9件】
    2010年 10月 【75件】
    2010年 09月 【40件】
    2008年 01月 【14件】
    2007年 12月 【38件】
    2007年 11月 【54件】
    2007年 10月 【69件】
    2007年 09月 【83件】
    2007年 08月 【45件】

    あわせて読みたい

    あわせて読みたい