カオスちゃんねる跡地

移転しました
fc2ブログ

移転しました

※カオスちゃんねる移転のお知らせ
カオスちゃんねるは移転しました。
お手数おかけして大変申し訳ありませんが、
リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。

移転先URL http://chaos2ch.com/
移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf

携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/

地球って結構重いのに、何のエネルギーを使って自転してるんだ? 

] 2007/11/06(火)

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:22:08.73 ID:LPeR3/ss0
そもそも自転なんでするんだよ



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:22:42.73 ID:n1C/RuCP0
辞典で調べろ




4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:22:50.16 ID:ZusxEgGHO
回りたい年頃なんだろ



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:22:52.63 ID:M2K7afFp0
他に回してくれる人がいないから自分で回るしかないんだよ




7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:23:18.03 ID:7FXcAPM80
ヒント:ハムスター



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:24:42.65 ID:/wp88Doj0
皆でいっせいに東に歩けば西に回るようになるよ



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:25:58.08 ID:LPeR3/ss0
>>13
東に歩いたら自転が加速しそうだが



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:27:03.19 ID:rMMKURoSO
ほら、ボーリングのとき回転かけんじゃん?
まぁそんなもんだよ



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:28:29.36 ID:DTYfiMByO
ナックルはどういう回転をしてどういう軌道になるか考えるんだ



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:28:44.93 ID:+TeCyiY+O
地球の自転どころか銀河だって渦巻いてるんだろ?

宇宙ヤバイ



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:31:01.82 ID:LPeR3/ss0
>>27
でも宇宙は渦まいてないんじゃね?



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:34:35.83 ID:LPeR3/ss0
答えを出せないvipperなんて見たく無かったよ…
vipperは意外に頭いい奴が多いって聞いたのに



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:39:23.20 ID:hlpZcnTTO
>>1
だからなんとなくだよ!!おまえもなんとなく回る事ぐらいあるだろ!バーカ!



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:40:58.22 ID:LPeR3/ss0
>>38
何となく回っても止まるだよ!
止まれない地球のほうが、ばかかお前って話になってくるじゃん



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:44:23.70 ID:hlpZcnTTO
>>1
だからそこをなんとかうまく工夫してるんだろーが!!
それくらい知っとけよ!アホか!



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:48:57.70 ID:LPeR3/ss0
>>44
地球に考える力なんかねーよバカ
くふぅもクソもあるか!46億年回り続けるって何なんだよ



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:01:04.62 ID:hlpZcnTTO
>>1
何億とかそんなのしるか!要は地球の気持ちだろ!
あー回りてー!ってなったんだろ!


まぁ子供にはわかんねーかなー・・





73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:06:26.81 ID:LPeR3/ss0
>>66
だから地球の気持ちなんかあるかよ!
怒ったら噴火します!ってか?!

子どもはどっちだバーか!




48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:49:04.57 ID:17llxAGgO
お前なぁ何のために人間が歩いてると思ってんだ
地球を回すためだろ
つまりルームランナーの原理とゆうわけだ



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:51:23.38 ID:LPeR3/ss0
>>48
ちげーよ!
会社に行く為にあるいてんだよ



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:51:08.18 ID:K/AmvHwpO
地球の真ん中でハムスターたんがくるくるまわってるんだぉ



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:52:39.35 ID:8Pa8dWkr0
火星人の俺勝ち組wwww地球人ざまあwww
宇宙船地球号(笑)



58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 02:54:55.53 ID:LPeR3/ss0
>>51
メルヘンは死ね

>>53
包茎死ね




67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:01:28.50 ID:OF0uM/m00
たとえば君は地球が回っているということをどうやって知ったのだろう
親や先生から教わったのではないだろうか
じゃあ、親や先生は誰からその事実を教わったのだろう
彼らもまたその親や先生から教わったのであろう
では、一番最初にその事実を考えた人間が世界中の人間を釣っていたとしたら?
そう、真実ってじつは誰にも確かめられないところに存在するんだね
だから、>>1さん。まずは地球が本当に自転しているのかどうか、
調べてみるべきだと、僕は思うよ




75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:07:50.97 ID:LPeR3/ss0
>>67
え、ジャンプしたら着地点ずれるじゃん?
これって自転だろ?



82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:11:03.11 ID:VFCTrjyr0
>>75
(゚Д゚)



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:10:47.73 ID:Yy1zCWN6O
そろそろ真実を明かすか



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:11:17.42 ID:LPeR3/ss0
>>81
待ってました!



93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:16:21.94 ID:Yy1zCWN6O
実は地球なんて存在していない。お前の知る宇宙もな
マトリックスという映画を知ってるか?そうあれが答えだ
お前は存在しない世界をデータとして脳に直接インプットされて
あたかも実在するかのような気分になっているだけだ
じゃあ本当のお前はどこにいるのかって?
それはまだお前が知るべきことじゃないし、いずれ知らざるを得ないことだから
今は気にするな



96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:20:38.03 ID:LPeR3/ss0
>>93
おいおいそれは間違ってるぞ、ひどいパラドックスだ。
>>お前は存在しない世界をデータとして脳に直接インプットされて

この時点で宇宙は存在してるんだよ。騙されるかよ



102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:22:29.53 ID:Yy1zCWN6O
>>96
いやしないんだよ。本当のお前がいる世界は
お前が常識として捉えている世界とは全く次元が違うんだ



109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:29:26.53 ID:LPeR3/ss0
>>102
じゃあ俺の目には見えるあなたも存在しないのか?



111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:31:03.42 ID:Yy1zCWN6O
>>109
その通り。まあ正確に言えば俺もその別の次元で存在してるわけだが




120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:36:25.70 ID:AuD5yTAwO
つまりはロケットに紐を付けて宇宙に発射して
宇宙を一回りして手元に帰ってきた紐を手繰り寄せて
紐を全て手元に回収する事が出来れば宇宙はおおまかに丸いといえる

こういう事だ




125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:41:24.19 ID:OF0uM/m00
>>120
ぜんぜんつまって無くてワロタwwww



131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:49:21.16 ID:8Pa8dWkr0
分かった、味っ子の料理食べて未だにリアクションし続けてるんだ



132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/05(月) 03:50:13.21 ID:LPeR3/ss0
>>131
カオスwwwwwww




  • はてなブックマーク - 地球って結構重いのに、何のエネルギーを使って自転してるんだ? 
    同じカテゴリーの記事
    00:20 | トラックバック:0 | コメント:50 | 先頭 | TOP



  • トラックバックURLは http://chaosch.blog106.fc2.com/tb.php/210-3382b29f

    トラックバック


    コメント

    by名無しカオス : URL
    イチげと
    8414/2007/11/06(火) 00:26:08 #-[ 編集]


    by名無し : URL
    >>93
    ワロスwwwwww
    8415/2007/11/06(火) 00:32:45 #-[ 編集]


    byああ : URL
    ゲッター残らず死ね
    8416/2007/11/06(火) 00:33:30 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    つまりこの話をまとめると辞典で調べろって事?
    8419/2007/11/06(火) 00:45:06 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    地球ヤバイ
    8422/2007/11/06(火) 01:00:49 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >何となく回っても止まるだよ!
    でなぜか歯磨き粉吹いた
    8423/2007/11/06(火) 01:01:06 #-[ 編集]


    by名無し : URL
    このスレで終始笑いっぱなしなのはオレだけですか??
    8429/2007/11/06(火) 02:01:58 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>131
    このオチはひどい
    8432/2007/11/06(火) 03:48:46 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
           ____
        /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ 
      /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200~300グラム)
      |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____  の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
       \::::::::   |r┬-|  ::/ | |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
       ノ:::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ
           ____             さらにリアルな話をすると、
         /:υ::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
       /:::::::: ( ○)三(○)\         射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為、
      (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
       \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
       リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       

           ______            またウンコ側をリアルに説明すると、
         /:υ::─ニjjニ─ヾ          光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る。
       /:::li|.:( ○)三 (○)\         ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____  全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
        ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
      /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       お前のウンコ素敵。

    8433/2007/11/06(火) 04:02:24 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    慣性の法則って禁句?wwwwwwwwwwww
    8434/2007/11/06(火) 04:16:10 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    むしろ、宇宙空間にいるのに回転もせずに静止してるほうがすごくね?
    なんでそんなに安定してるんだよwwwwとか思う。
    8436/2007/11/06(火) 05:08:27 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    ポアンカレ予想は関係ないだろw
    8438/2007/11/06(火) 05:37:56 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    もうちょいまともそうに嘘つけるクオリティ高い
    やつはいなかったのか?つまらん。
    8439/2007/11/06(火) 06:03:49 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>8439
    んまぁ、それは俺も思ったが、口に出すもんじゃないだろ。
    8440/2007/11/06(火) 06:20:23 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    一日一回地球はまわるというけどさ
    実は一回まわった時が一日って決めたんじゃね

    あれ?
    8443/2007/11/06(火) 07:09:40 #Anhww27I[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >>8443
    一日の定義ってそれでしょ?
    だから地球は抵抗を受けて自転速度が低下していってるからそのうち止まるし、一日はだんだん長くなってる。
    8444/2007/11/06(火) 07:25:48 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    まぁ、これが一番的確な答えだ

    ttp://www.sci-museum.jp/news/text/2000/a000712.html
    8448/2007/11/06(火) 07:54:27 #eODBluyE[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    答えは、地球が生まれたときから回っている(正しくは自転が無ければ天体は生まれない)
    宇宙には回転を妨げるものが無いので、惰性で回っているだけ
    その証拠として、段々であるが自転が遅くなってきている
    8452/2007/11/06(火) 08:21:09 #eODBluyE[ 編集]


    by名無し!! : URL
    室伏スレだと思った俺はガチホモ
    8455/2007/11/06(火) 08:42:12 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >段々であるが自転が遅くなってきている

    いずれは昼の国、夜の国に分かれるのか。。。
    8459/2007/11/06(火) 09:10:39 #-[ 編集]


    by                : URL
    落ちてるから
    8460/2007/11/06(火) 09:20:08 #-[ 編集]


    by   : URL
    宇宙には空気もなくて空気抵抗も無いし、接点がないから摩擦で熱エネルギーにならなかったりと回るエネルギーが他のエネルギーなりにくいから回り続けるんだよ

    ちなみに今までは月のおかげで地軸が安定してるんだけど月がどんどん離れて行って地球に掛かる月の重力が少なくなりどんどん地軸が安定しなくなって最終的には地軸が0度~90度までいろんな角度に変わり砂漠が北極になったりと環境まで変わり続けるから非常にすごし難くなる。
    しかも、太陽も大きくなってきていていつかは地球が太陽に吸収されるので※8459の言ってた昼の国と夜の国になるまでに人間は急激な環境変化で絶滅するか、それに耐える技術をもててもいつかは太陽に吸収されるので人類は死ぬか他の星に移る必要があるので昼の国と夜の国に分かれることはありません
    8463/2007/11/06(火) 09:46:30 #-[ 編集]


    by名無し : URL
    北と南の地軸で皿回しの人が逆立ちしながら棒で回してるんだよ
    小学校でならったよね
    8464/2007/11/06(火) 09:48:37 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    何言ってんの?w
    地球が丸いわけないじゃん
    おまえら地動説に釣られすぎwww
    8469/2007/11/06(火) 10:39:31 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ガリレイやコペルニクスの地動説を習った俺はプレゆとり
    8481/2007/11/06(火) 12:41:00 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    慣性


    証明終わり
    8483/2007/11/06(火) 13:03:25 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >つまりはロケットに紐を付けて宇宙に発射して
    宇宙を一回りして手元に帰ってきた紐を手繰り寄せて
    紐を全て手元に回収する事が出来れば宇宙はおおまかに丸いといえる

    ポアンカレ証明だったかな。
    この前教育テレビであってたな
    ロシアの天才が証明できたってゆうやつ
    結局宇宙はおおまかに丸いとはいえないって結果だったな。
    紐が回収できないから
    8486/2007/11/06(火) 13:19:10 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    途中の小学生みたいな悪口の応酬にワロタ
    8493/2007/11/06(火) 15:25:29 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    >>1地球さん舐めると死ぬぞ
    8503/2007/11/06(火) 17:12:03 #-[ 編集]


    by  : URL
    実は宇宙が回っている
    8505/2007/11/06(火) 17:57:39 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    ※8505
    視点の違いだろ。
    天動説も間違ってはいない。
    ただ、計算が非常に長く困難だから、
    地動説になっているだけだぜ。
    8509/2007/11/06(火) 18:24:52 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    はじめはこういうスレのやつらは
    みんなわかってぼけてるんだと思ったが
    最近はそうでもないように思えてきた
    8511/2007/11/06(火) 19:00:47 #-[ 編集]


    by  : URL
    地球が安定して回っていられるのはコマの回転のようなもので、
    自転が止まると太陽の引力に引かれて吸い込まれるってばっちゃが言ってた
    8520/2007/11/06(火) 20:50:01 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    宇宙に絶対的な動きなんてねえ!
    8527/2007/11/06(火) 22:01:20 #sSHoJftA[ 編集]


    by否定論者 : URL
    ・・・太陽風ってのがモ~レツな勢いで吹いていて、それでクルクル回るんだよ。

    8536/2007/11/06(火) 22:36:48 #-[ 編集]


    by名無し : URL
    ※8452
    地球の自転が遅くなっているのは月のせいだよ、月が地球の引力に逆らって離れる力を地球の自転からもらっている。
    その最に生まれる潮汐力によって地球の自転にブレーキが掛かる。
    8553/2007/11/06(火) 23:19:35 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    閑静の法則でしょw
    8596/2007/11/07(水) 03:29:23 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    >>120はこないだのNHKスペシャル見たなwwww
    8629/2007/11/07(水) 13:36:25 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※8520
    「公転」と「自転」を取り違えてないかい?
    「公転」は地球が太陽の周りを回る事、「自転」は地球がコマのように回る事にょろよ~。
    だっから「自転」が止まっても太陽に落ちたりしないにょろ。
    めがっさ長い時間が経って「自転」が止まったら昼の場所はずぅ~っと昼で、夜の場所はずぅ~っと夜にょろよ。
    8656/2007/11/07(水) 19:24:50 #-[ 編集]


    by  : URL
    ※8656
    「回転が止まったコマは…」の元ネタはドラえもんな
    8713/2007/11/08(木) 17:08:40 #-[ 編集]


    byg than : URL
    Hi, after reading this amazing paragraph i am also happy to share
    my know-how here with colleagues.
    240052/2020/06/20(土) 14:32:29 #-[ 編集]


    bywell g : URL
    Remarkable! Its truly amazing piece of writing,
    I have got much clear idea on the topic of from this piece of writing.
    240153/2020/06/21(日) 11:44:00 #-[ 編集]


    byg https://tinyurl.com/rsacwgxy : URL
    It's actually a nice and helpful piece of information. I am satisfied that you simply shared this helpful information with
    us. Please keep us up to date like this. Thanks for sharing.
    240253/2020/06/22(月) 06:10:19 #-[ 編集]


    bycheap flights canada : URL
    Hi! I know this is kinda off topic but I was wondering which blog platform are you using for this site?
    I'm getting tired of Wordpress because I've had issues with hackers and I'm looking at
    alternatives for another platform. I would be great if
    you could point me in the direction of a good platform.
    240675/2020/07/31(金) 09:27:44 #-[ 編集]


    bycheap flights : URL
    I pay a quick visit everyday a few blogs and information sites to read articles or reviews, except
    this website presents quality based articles. cheap flights 32hvAj4
    241053/2020/08/24(月) 23:07:33 #-[ 編集]


    bywebsite hosting companies : URL
    This web site truly has all the information I wanted concerning this subject and didn't know who to ask.
    241088/2020/08/25(火) 17:14:48 #-[ 編集]


    bycheap flights : URL
    Thank you for any other informative web site. Where else may I
    am getting that kind of info written in such a perfect approach?

    I've a undertaking that I'm just now operating on, and I have been on the glance out
    for such information. y2yxvvfw cheap flights
    241138/2020/08/26(水) 19:32:47 #-[ 編集]


    xbxwne@gmail.com bythe feed : URL
    I don't even know how I ended up here, but I thought this post was good. I don't know who you are but certainly you are going to a famous blogger if you aren't already ;) Cheers!|
    242218/2020/12/24(木) 12:41:01 #EBUSheBA[ 編集]


    byпедофил детское порно : URL
    Truesmile виниры?
    Зубные винирами являются накладки на переднюю
    часть зуба, которые позволяют в значительной
    степени изменить его внешний вид.
    Попросту говоря, это процедура вживления на внутреннюю часть зуба тонкого слоя керамики, благодаря чему зубы
    становятся более живыми, а
    их цвет не блекнет и не изменяется со временем.
    Использование керамических
    виниров позволяет полностью изменить внешний вид зубов.

    Чаще всего виниринг используют для увеличения и восстановления
    передних зубов. Ещё такой метод является самым эффективным в
    эстетической медицине, благодаря тому,
    что с помощью винира можно скрыть небольшие дефекты зубов.

    При помощи винирования можно сохранить естественную форму
    и цвет зубов, а также выровнять в целом зубной ряд.

    Примеры работ по винированию зубов
    Самые распространённые и популярные способы виниринга – это применение керамических или композитных винирокерамических пластинок.
    Данные пластинки позволяют не только изменить внешний
    облик зубов, но и провести комплексную реставрацию
    передних, коренных и боковых зубов, что позволяет значительно улучшить их внешний вид, а именно:

    визуально сделать зубы светлее;

    устранить видимые сколы;
    убрать темные пятна.
    Существует несколько разновидностей винир:
    Протезы.
    Виниры из композитной пластмассы.

    Вкладки.
    Коронки.
    Для их изготовления используется композитный материал самого высокого качества.

    В зависимости от индивидуальных
    особенностей пациенту могут устанавливать различные виды винировки зубов – эстетические или ортодонтические.

    Сделать винирование в Киеве можно в нашей
    клинике. Мы не только предоставим качественные материалы
    от ведущих мировых производителей, но также поможем
    выбрать тот вид виниризации, который подходит именно вам.
    Наш опыт – это 90-летний опыт по использованию самых разных методов лечения и протезирования, начиная от лингвальных и брекет-систем и заканчивая протезированием имплантатами.

    Если вы будете использовать винирирование в нашей стоматологической клинике, то получите уже проверенные и
    результативные методы лечения, которые позволят надолго
    сохранить ваши зубы в отличном состоянии.
    Мы прекрасно понимаем, что винировая накладка - это не просто
    эстетическая пластинка.
    Вы должны понимать, что даже самая красивая накладка
    с эстетической точки зрения не
    сможет скрыть недостатки зуба и его естественный цвет.
    Поэтому, после установки винирной накладки, ваши
    зубы будут выглядеть естественно,
    как в первый день их появления на свет.

    Наши высококвалифицированные специалисты готовы выполнить
    винировку зубов практически любой сложности
    244563/2021/09/22(水) 22:58:51 #-[ 編集]


    byзрелые русские женщины порно : URL
    Оптивин" и "Форизолан", обладающие антиоксидантным, дезинфицирующим, противовоспалительным и противоаллергическим свойствами.
    Натуральная орхидея, цветок, относящийся к семейству орхидных, является одним из самых красивых цветков в мире, который имеет более 150 разновидностей. Это вечнозеленое растение высотой до 4 метров, с мясистыми листьями и некрупными ароматными цветами. В 2008 году была получена культура с содержанием 4,5-9,8% парабенов в листьях. Это привело к появлению нового вида под названием "Papaya Orchid", что в переводе означает "Яванская орхидеи", так как название цветка отражает его красоту.
    В основном, косметические средства с содержанием парабеновых добавок состоят из воды, консервантов, красящих веществ и полиглицеринов. По отдельности эти компоненты считаются безопасными, но их сочетание может привести к негативным последствиям.
    244608/2021/09/30(木) 08:06:30 #-[ 編集]



    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    | このページの先頭へ |

    カテゴリー

    逆アクセスランキング

    管理人お勧め記事

    はてな人気記事

    最近の記事

    最近のコメント

    リンク集

    過去ログ

    2010年 11月 【9件】
    2010年 10月 【75件】
    2010年 09月 【40件】
    2008年 01月 【14件】
    2007年 12月 【38件】
    2007年 11月 【54件】
    2007年 10月 【69件】
    2007年 09月 【83件】
    2007年 08月 【45件】

    あわせて読みたい

    あわせて読みたい