カオスちゃんねる跡地

移転しました
fc2ブログ

移転しました

※カオスちゃんねる移転のお知らせ
カオスちゃんねるは移転しました。
お手数おかけして大変申し訳ありませんが、
リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。

移転先URL http://chaos2ch.com/
移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf

携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/

タイムマシンが出来ない理由、出来る理由を簡単に説明してくれ

] 2007/11/14(水)

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:28:54.15 ID:Vx5N8Mq10
ゆとりでもわかるように簡単によろしくな




3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:29:15.62 ID:4I1KH8kL0
つくるの難しいから



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:29:27.54 ID:s+HsPrzm0
金がなーい



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:29:37.02 ID:wPtlcXKv0
出来る出来ないの問題じゃない
タイムマシンは俺たちの心にあるんだよ



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:31:44.93 ID:erzuw5WD0
時間なんてないから




12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:32:31.90 ID:Vx5N8Mq10
>>9
じゃあ今とか、さっきとか
俺らが過ごしてきた空間はなんなのよ



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:38:44.34 ID:PS27GePX0
>>12
それはあくまで人間が作ったものさしであり
時間とは空想の物である



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:33:29.97 ID:SSoJGiXf0
タイムマシンが未来で作られてるんだったら来てるはずだけど来ない。
つうことは出来ないんじゃね?

それかひっそり来てるのかなー



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:34:44.53 ID:+zbojeGt0
>>16
来たことはあるが、それがバレるとやばいからその事実を過去に戻って抹消した



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:33:38.47 ID:sOdyyHPgO
今現在未来人がきてないからタイムマシンは一生できない



211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 16:52:35.49 ID:BrzDgos00
>>17
多世界理論ってのがあるよ
未来人が過去に戻る時は今の俺らとは別の並行(?)世界に戻ることになるらしい




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:34:06.88 ID:Y2CF/pNB0
作れる技術は既にある
だけどタイムトラベルをしてしまうと時空がゆがむ可能性があるからやってはいけない



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:34:35.69 ID:+LjnwjHM0
時間とは? それはつまり"概念"に過ぎない
人々が物の変化に対して名前をつけただけの事

時間に対して戻るだの進むだの
それはもはや神の領域



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 15:37:10.91 ID:whG7HbHSO
>>22
俺と同じ考えだな



27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:36:04.17 ID:X4bggapG0
そもそも質量保存の法則があるから時間移動なんて無理
まぁ、時間ごとのそれぞれの宇宙があれば別だが。



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:36:39.40 ID:74jmxef30
ウラシマ効果で未来にはいける
戻る方法がないだけだ




38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:38:16.90 ID:WhNXJWXY0
機密だがこの宇宙は試験管の中にある
人の手によって創られたものなのだ

これを元にSF小説書いてくれてもいいよ
ミリオンセラーになったとしても金請求したりしないし



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:39:35.68 ID:0VCmMnqjO
コールドスリープってまだできないの?



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:40:40.88 ID:WhNXJWXY0
>>44
出来るけど誰も起こしてくれないよ
そんな技術出来る予定無いから



52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:41:20.56 ID:Cev/PQtJO
地球って毎年同じ場所を回ってるんじゃないから、過去の地球が回ってた場所はもの凄い遠い。時間を移動できるとして、過去の地球があった場所まで移動するのは難しい。過去の宇宙空間に放り出される('A`)



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:41:22.49 ID:DNZrl+fM0
タイムマシンを作る

搭乗して時間をさかのぼる

タイムマシン自体の時間もさかのぼり、徐々に分解されていく

タイムマシンが壊れる(終了)


結果的にタイムマシンを完成させた時点までしか戻れません><
100年前に作られたタイムマシンがあるなら100年前まで戻れるんじゃね?



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:43:57.43 ID:+LjnwjHM0
>>53
タイムマシンのスイッチを入れる

タイムマシンの電源が入る前に戻る

タイムマシンのスイッチを押した人間の記憶も戻る

再びスイッチを入れる

タイムマシンの電源が入る前に戻る

【以下無限ループ】



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:44:43.82 ID:Vx5N8Mq10
>>57
想像してワロタ



66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 15:45:26.95 ID:whG7HbHSO
光の速さに近づく→時間が限りなく0に近づく。
じゃ光超えたら時間マイナスになるんじゃね?ってゆうあやふや理論だっけ??



82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:49:21.45 ID:Cev/PQtJO
アインシュタインの理論に基づいて戦時中、米軍が異次元に兵器を隠そうとした事があって、失敗して人間と兵器がありえない融合してしまうってグロい結果になったんだが、異次元より2次元にいきたい



174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 16:18:18.06 ID:EK6kfHZQ0
>>82
くわしく



178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 16:19:56.10 ID:X0zF2tF+0
>>174
フィラデルフィア計画でググれ



199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 16:39:53.64 ID:v0Lsxzca0
>>178
KOEEEEEEEEEEEEE




203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 16:42:01.16 ID:LTc5Tc+r0
>>178
ねーよwwwww




88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:50:32.36 ID:RrBZTzNO0
つか、みんな素粒子ってものを知らないのかな?^^



90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:51:36.62 ID:SSoJGiXf0
>>88
kwsk



109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:57:08.10 ID:RrBZTzNO0
>>90
オレもお前も3種類の「もの」の組み合わせの連続でしかないんだよ。

素粒子とタイムマイシンの関係はググるなりしてくれ。




100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:53:40.24 ID:WhNXJWXY0
時間とは何か
要するに物質やエネルギー、細かく言うなら素粒子がいつどこにあるかというパラメータにすぎないのでは無いだろうか
過去や未来などといった時間の方向に意味は無く、葉書に書いてある住所のようなもので、タイムマシンとはなんら関係の無いものだと
もしタイムマシンがあるとするなら、この宇宙を全く新しく「その時代」の宇宙に書き換える機械だ




106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:56:39.84 ID:SSoJGiXf0
>>100
全てを「その時代」と全く同じ状態にすればいいってことか。
そんなの無理じゃね?




126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 16:00:47.36 ID:WhNXJWXY0
>>106
物理学的に言えば時間などそんな程度のものに思える
キリストの磔も人間が始めて火を使った瞬間も「その時代」のデータさえあれば再現し、作り変える事が出来る
そういうものこそがタイムマシンではないだろうか
映画のように巻き戻したり早送りしたり出来るものではないと思う




123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 16:00:11.31 ID:BrF0uIKG0
>>106
物理的には難しいから
脳みその神経系統をコンピュータに繋いでかなりリアルな過去の世界をバーチャルで作ればおk
まるでマトリックスになるけど



129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 16:01:58.53 ID:RrBZTzNO0
>>123
「ヒト」を解き明かすのにはあと何年かかるんだろうな。



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 15:59:39.26 ID:4xNOyIhU0
まず時間を移動するっていうのには超原子体にならなければいかん
簡単に言うと霊体な
霊体になればちょっと訓練すれば移動できるんだけど、
今生身の体で超原子体になれる人は世界で8人しか今のところ確認されてない
まぁ超原子体になっても時間移動するのにはものすごい訓練が必要なんだけど
まずは今超原子体変換装置っていうのがまだ完成していない
一応試作機はできているんだけどね
10%ぐらいの確立でしか超原子体になれない
いずれこの試作機が完成すれば次に時間移動方法を確立させなければいけないから
我々がタイムマシンと呼ばれるものを完成できるのはまだまだ未来の話だろうね




207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 16:44:32.33 ID:d6TLQkik0
宇宙が多次元にあるならできるのかもしれないけど時間なんて概念が宇宙にあるのかすらわからんし
光速を越えて移動することができるとすればタイムマシンも理論上はできる



216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 16:55:53.82 ID:Bz0+3yfV0
>>207
光速を超えて移動することは出来ないから
その話は無意味



218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 16:57:44.84 ID:niYwiwb20
>>216
つ【タキオン



221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 17:01:18.71 ID:Bz0+3yfV0
>>218
タキオンがたとえあったとしても、
それは光速以下にはならないから、
通常の物質とは相互作用しないので
議論しても無意味



210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 16:50:46.64 ID:50wdLWb60
もともと時間の流れなんてものはない。
あるのは連続した世界の連鎖だけ。
ぱらぱら漫画の前のページと後ろのページみたいなもの。

仮に前のページ(相対的過去世界)にもどったとして、
自分が転送された段階で、生きてきた過去世界とはまったく別の世界になってしまう。
つまり、そこは自分の知る「過去世界に限りなく近似値をとる世界」でしかなく、
そこから別の未来連鎖が発生するため、自分がいた元の世界への連鎖はとぎれる。

ゆえに、タイムパラドクスはありえない。



162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 16:14:03.15 ID:DNZrl+fM0
お前らが今見ている世界こそが過去だ

目から入った映像が脳へいって再構築されるまでのタイムラグがある
常に俺たちは一瞬前の過去を見ているんだよ
だから永遠に現在なんてものはない



228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/20(土) 17:06:22.07 ID:Lu2h9SvH0
未来って本当にあるの?



  • はてなブックマーク - タイムマシンが出来ない理由、出来る理由を簡単に説明してくれ
    同じカテゴリーの記事
    00:09 | トラックバック:0 | コメント:67 | 先頭 | TOP



  • トラックバックURLは http://chaosch.blog106.fc2.com/tb.php/225-006d6bd0

    トラックバック


    コメント

    by名無しカオス : URL
    日本には未来ないです
    9245/2007/11/14(水) 00:20:40 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    1ゲット
    9246/2007/11/14(水) 00:20:48 #4JcWZNxE[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    毎度毎度勉強になるブログだな


    勉強になったから今日はもう勉強しなくていいや、寝よう
    9247/2007/11/14(水) 00:39:23 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    未来なんて来なくていい
    現在がずっと続いてほしい
    9248/2007/11/14(水) 00:41:06 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    タイムマシンで過去に戻ったとしても、その世界は「自分がタイムマシンで未来からやってくることがあらかじめ予定されていた世界」で、元の世界の過去とは違う。
    タイムマシンは元の世界の過去には行けないが、別世界の過去には行ける。はず。
    9249/2007/11/14(水) 00:46:58 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    理論上未来へは行けるんだよな?
    別に行きたくはないが
    9250/2007/11/14(水) 00:50:51 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    目が覚めたら明日だったってことはありえるが目が覚めたら昨日だったということはない
    つまりそういうこと

    >今現在未来人がきてないからタイムマシンは一生できない
    未来と今がつながってると仮定しても未来人が来るなんてありえない
    もしタイムマシンができたとしたらそれは核以上の兵器になるからな

    なにマジレスしてんだ俺・・
    9252/2007/11/14(水) 00:59:57 #-[ 編集]


    by  : URL
    確か時間移動するだけのエネルギーが
    ビッグバン以上のエネルギーが必要だって事で
    理論上は可能でも現実では無理っていう結論じゃなかった?
    9253/2007/11/14(水) 01:03:31 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    生きてるってなんだろ~
    9255/2007/11/14(水) 01:13:06 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    仮にタイムマシンが未来に作れていたら、
    今頃それを利用して未来から未来人が現代に来ている筈
    だから、タイムマシンは出来ない
    9256/2007/11/14(水) 01:18:18 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    やっぱこっちのデザインの方が落ち着くな
    9257/2007/11/14(水) 01:24:27 #LkZag.iM[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    2012年に人類は滅びるからタイムマシンなんて出来っこないけどな。
    精々今を必死に生きるがいいさ
    9258/2007/11/14(水) 01:25:43 #-[ 編集]


    by名無し : URL
    まぁなんだかんだいっても、みんなうすうす気がついてるでしょ。タイムマシンなんてできないって・・
    つまり理論で説明できない、言葉でも認識できないような事柄が実際に起こったりしない。ってことだ・・・
    言い換えると人が人を信じるってのは理屈じゃない。頭で考えるのじゃない。心だから絶対過去に戻ったりしない。要するにどれだけ西暦が進んで1万ねんとかになっても、雨を降らせないようにはできないってことと一緒
    結局>傘を差さずには生きていけない。それが人間の姿だから。大切なあの人を傘になって守る。そういう行為が必要なように空間は越えられない。。
    結論=雨が降るから人間なんだ。大切な人のおかげで今生きてる。雨が降らない世界ならそもそも現在生活すらしてないし、生まれてもいないよ。よって決して時が戻る奇跡なんてありえないこと   以上
    9259/2007/11/14(水) 01:30:10 #IL3J0hWU[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    聞いたことあるけど、未来からきた人がホントにいるさしい。
    その人が言うには北京オリンピックは中国の内乱で中止になる。
    201X年に第三次世界大戦が勃発するらしい。けどそれは世界一短い戦争って言われるらしい、核があるから。
    でも過去は3割ほどずれがあるらしい。
    9260/2007/11/14(水) 01:50:50 #-[ 編集]


      by  : URL
    聞いた話だけどホントに未来からきたって人がいるらしい。
    その人が言うに北京オリンッピックは中国の内乱で中止になるらしい。
    201X年に第三次世界大戦が勃発するらしい。けどその戦争は世界一短い戦争と呼ばれるらしい。核があるから。
    未来と過去の事実に3割ぐらいのずれがあるらしい。
    9261/2007/11/14(水) 01:54:25 #-[ 編集]


    by   : URL
    聞いた話だけどホントに未来からきたって人がいるらしい。
    その人が言うに北京オリンッピックは中国の内乱で中止になるらしい。
    201X年に第三次世界大戦が勃発するらしい。けどその戦争は世界一短い戦争と呼ばれるらしい。核があるから。
    未来と過去の事実に3割ぐらいのずれがあるらしい。
    9262/2007/11/14(水) 01:55:13 #PBptND0Q[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    何度でもチャレンジできる世の中なら、差し迫って戻す必要も無くなるのにね。
    でも、その機会を強制的に作り出せるのは、訂正が出来るデータの世界だけなのかな。
    9263/2007/11/14(水) 01:56:12 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    別にドラえもんみたいなタイムマシンを作らなくてもいいんだろ?
    それこそスーターゲートみたいなゲート型のタイムマシン装置をつくって

    2100年(装置完成)

    |この間は行き来できる

    未来(装置が壊れるまで)

    というのは不可能でないはず。
    つまりタイムマシンはできる。
    9265/2007/11/14(水) 02:07:54 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    フィラデルフィア計画なら
    何年か前に「奇跡体験アンビリバボー」
    で特集やってたぞ。
    9267/2007/11/14(水) 02:50:26 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    フィラデルフィア計画なんて眉唾もんを鵜呑みにしてる奴が居るとは
    9268/2007/11/14(水) 03:17:09 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    二個↑
    だから戻ること自体できないんじゃないのか?
    この間は行き来できるとかじゃなくて

    ゆとりでごめんね
    9269/2007/11/14(水) 03:21:29 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ていうかこれらの議論をしたって俺らが未来や過去に行けるわけじゃないんだから無意味じゃね?
    9270/2007/11/14(水) 03:32:22 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    ※9270
    そういう意味の無い事を考えるのが楽しいんだよ
    9273/2007/11/14(水) 04:16:59 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    理論で説明できない、言葉でも認識できないような事柄が実際に起こったりしない

    違うね
    実際に起こってるじゃないか
    量子力学の登場でラプラスの悪魔は否定されたし

    ちなみに宇宙が回転してるなら過去にいけるってゲーデルって人がいってた
    9274/2007/11/14(水) 05:00:19 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    いやぁ楽しいねぇw
    流石に細かなことまではわからないけど、フィラデルフィア計画とか興味惹かれまくりwww
    こういうことを中学、せめて高校までに欠片でも知ることが出来ればまた違っていたのかなぁ…
    9276/2007/11/14(水) 06:12:36 #-[ 編集]


    by名無しさん   : URL
    されたっけ
    9277/2007/11/14(水) 06:13:12 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    みんな頭よくてすき
    9280/2007/11/14(水) 07:44:04 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    UFOがタイムマシン説
    9281/2007/11/14(水) 09:57:08 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ・出来る根拠
    おれが作れるから

    ・出来ない根拠
    おれが作らないから

    以上、中二病がお送りしました
    9282/2007/11/14(水) 10:31:37 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    全世界の生命体の記憶を消せば

    タイムスリップできね?
    9283/2007/11/14(水) 10:34:43 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    カオスちゃんねるはスレのチョイスがいいな、おもしろい
    9284/2007/11/14(水) 10:45:02 #-[ 編集]


    by愛のF速戦士  : URL
    タイムマシンが出来てるなら未来人が現代に居ても変じゃないし、逆に未来人が現代に来る事で未来の歴史が変わってしまうのなら、仮にタイムマシンは設計できても使用出来ない=完成の域ではない、と考えるから、結局出来ないんだよと俺は思ってる。
    9285/2007/11/14(水) 10:51:58 #-[ 編集]


      by愛のF速戦士   : URL
    タイムマシンが完成していれば未来人が現代に居ても変じゃないし、逆に未来人が現代に来る事で未来の歴史が変わってしまう=使用できない、つまりは完成の域には達しないわけだから、タイムマシンは永久に出来ないんだよ。と俺は思ってる。
    9286/2007/11/14(水) 10:54:10 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    股間が~の次にこのスレか…本当にカオスだな
    9287/2007/11/14(水) 12:22:55 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    相対性理論とか超ひも理論とかの本読むとおもしろいよ。全部"理論的には"と注釈がつくのが悲しいけど。
    9288/2007/11/14(水) 12:28:55 #-[ 編集]


    by   : URL
    >>123,126

    ゼノサーガのエンセフェロンダイブの事か。
    9289/2007/11/14(水) 12:58:14 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    ブラックホール関連や浦島現象とか出てくると思ったが話のベクトルが若干違うからしょうがないか
    9290/2007/11/14(水) 13:10:38 #-[ 編集]


    by|-゚ノリ : URL
    受信機に当たるものが出来れば未来の技術がわんさと手に入るのかな
    でも寿命を迎えてピンチの未来の地球から大勢やってきて
    場合によっては元居た人達が殺されたりして、
    でも先祖に当たる人が死んだらどうなるのだろう
    子孫は消えるのか消えないのか・・・こんがらがってきた
    9295/2007/11/14(水) 13:46:33 #VmdTQiSI[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    時間軸が輪廻している可能性は?
    まだ三次元空間(宇宙)ですらも、形が分かってないわけだし、4次元空間の形状もわからないでしょ。
    9322/2007/11/14(水) 15:12:50 #-[ 編集]


    by  : URL
    >>82はぬ~べ~で似たようなのがあったな。

    郷子と広がメインの話だった気がする
    9331/2007/11/14(水) 15:58:34 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    江戸時代くらい前に戻るのなら興味あるけどなぁ・・・
    こんな中途半端な時代に未来人なんて来るのか?
    9345/2007/11/14(水) 16:56:17 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    タイムマシンが出来ても、実用化はされないだろうな
    政治家達が圧力かけてくるだろうな、人権がどーのこーのって
    9351/2007/11/14(水) 17:20:42 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    猿の惑星でも観てろよ日本猿共
    9352/2007/11/14(水) 17:24:50 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    時間順序保護仮説とか?
    9353/2007/11/14(水) 17:34:58 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    宇宙のどこかに、過去のすべてを記憶してるヤシがいればできるだろ。
    無かったら今の一瞬一瞬は瞬間的に流れてるだけ。
    9359/2007/11/14(水) 18:46:25 #-[ 編集]


    by   : URL
    ってか無理なんじゃないの?

    だって原子は増える事は無いんでしょ?
    だったら過去に行ったら行った物の分だけ原子が増える事になるからできないだろ
    9365/2007/11/14(水) 19:30:12 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ハルヒを読みましょう
    答えは必ず見つかります
    9366/2007/11/14(水) 19:34:05 #oKzxZbq2[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    タイムマシン=UFOなんだぜ

    おまえらアホス
    9369/2007/11/14(水) 19:57:19 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人は光の速度を越えられるものを作れないから
    9371/2007/11/14(水) 20:05:45 #71iaVudE[ 編集]


    by   : URL
    ※9366
    アニヲタはこの世から消えろ
    9376/2007/11/14(水) 20:39:59 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    ※9376
    いや、ネタだろ。
    流石にここまでイカレてないはずだ。
    9379/2007/11/14(水) 21:14:52 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    未来は俺たちの手の中にあるんです
    9387/2007/11/14(水) 23:32:10 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    タイムマシンで過去に戻ろうとしても分解されるってのは聞いたことあるけど、もしタイムマシンごと過去に戻れたと仮定しても「そこにあるはずのないもの」が突然現れる時点ですでにパラドックスなわけじゃね?

    ドラえもんで「違う時代の自分と出会ったらヤバい」的なこと言ってるけどもうそういう次元の問題じゃなくね?
    9390/2007/11/15(木) 01:14:30 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    時間と言うものは、不思議なものだ。
    過去に戻る事は、出来ない。
    9400/2007/11/15(木) 06:57:49 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    お前ら藤子Fの短編集を見ろ

    世の中には見られてまずい過去があるからタイムマシン等は絶対に出来ない

    これに尽きるだろ
    9403/2007/11/15(木) 09:55:11 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ばっ
    9429/2007/11/15(木) 15:16:20 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    タイムマシンなんてつくったら、
    皆好きな時代にとんで、そこに永住しちゃうじゃん。
    そしたら歴史がちんぷんかんぷんになるじゃん。
    だからじゃね?
    9502/2007/11/15(木) 21:41:37 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    おまえら気づいてないだけで過去に来てるのかもしれんぜ?
    9579/2007/11/15(木) 23:54:04 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    なるほど、だからスタンドは時間操作系が最強なのか
    9729/2007/11/16(金) 21:24:45 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    2乗すると-になる物質があればつくれるんだってさ。
    9830/2007/11/17(土) 23:09:42 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    うーん難しいけどなんとなく理解できたような・・・出来てないけどw
    9927/2007/11/19(月) 16:36:38 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    反粒子は時間を逆行してると考えられてるじゃん
    9951/2007/11/19(月) 21:26:55 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    俺の嫁の長門が出来ると言ってる&身近に未来人がいる=タイムマシンは可能
    10082/2007/11/21(水) 23:50:31 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    「カー・メトリック」のひとつも持ち出せないおまえらのポテンシャルの低さに泣いた
    10537/2007/11/24(土) 23:24:53 #-[ 編集]


    by       : URL
    もし時間を自由に行き来できる物が造られたとしたら、
    100%今のこの世界は消滅すると思うんだけど・・・

    ①タイムマシン開発成功
    ②過去に行き、『何か』をやらかす人が絶対に出てくる
    ③過去が塗り替えられ、この現在は矛盾しているので存在しないことに
    ④現在が消滅、もしくは変化すると未来も変わる
    ⑤矛盾だらけの世界になる

    まぁ②の『何か』も現在を作る上で必要なものだったら
    存在することになるかもしれないけど
    10602/2007/11/25(日) 17:40:25 #-[ 編集]


    なぜか by天体戦士サンレッド : URL
    タイムパラドックスをおこすし電力をイナズマひとつぶん必要だしスピードを150キロ必要だからだと思う
    238150/2012/02/16(木) 19:10:52 #-[ 編集]


    承認待ちコメント by :
    このコメントは管理者の承認待ちです
    238420/2019/01/16(水) 13:33:34 #[ 編集]



    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    | このページの先頭へ |

    カテゴリー

    逆アクセスランキング

    管理人お勧め記事

    はてな人気記事

    最近の記事

    最近のコメント

    リンク集

    過去ログ

    2010年 11月 【9件】
    2010年 10月 【75件】
    2010年 09月 【40件】
    2008年 01月 【14件】
    2007年 12月 【38件】
    2007年 11月 【54件】
    2007年 10月 【69件】
    2007年 09月 【83件】
    2007年 08月 【45件】

    あわせて読みたい

    あわせて読みたい