カオスちゃんねる跡地

移転しました
fc2ブログ

移転しました

※カオスちゃんねる移転のお知らせ
カオスちゃんねるは移転しました。
お手数おかけして大変申し訳ありませんが、
リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。

移転先URL http://chaos2ch.com/
移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf

携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/

人を殺してはいけないのはどうして?

] 2007/12/06(木)

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:16:35.46 ID:/A6AQsH60
と小学生に聞かれたらどうする?




5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 01:17:43.03 ID:aOrqjzt00
悲しむ人がいるからだよ



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 01:17:55.56 ID:6RoM+Rar0
氏ねじゃなくて死ね



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:18:37.57 ID:Q41+uXGUO
自分がやられて嫌なことはやっちゃ駄目だから




16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:19:47.76 ID:kX22e/KX0
人を殺してもいいなら今すぐお前を殺すけどいいの?




19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 01:21:46.96 ID:RNlPTN1R0
人の死体なんか見て楽しいもんじゃないし、社会制裁受けてまともに生きられなくなるのはつらいだろ?
って答える。




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:22:34.87 ID:5uqfj5CiO
そんなことよりお前の家、燃えてたぞ

どうだ焦ったか?
今度聞いたら本当に燃やすぞ




25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:25:10.87 ID:rHLQTh+s0
俺の場合には

殺してはいけないのが正しくない事を証明したいなら、
殺してもいい理由を見つけてあげればいいんだ。
だから、殺してもいい理由を考えてみなさい。
どういうときに僕は君を殺してもいいんだい?

と答えた。そしたら、しばらく「う~ん」と考えた後、
「分かったような分からないような・・・」と言ったので
俺は頭をなでながら
「それでいいんじゃないかな。時々思い出して考えてみればいいよ。」
と言っておいた。



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 01:27:20.92 ID:tgISQ0LYO
逮捕されるからにきまってんだろwwwwww



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 01:24:10.99 ID:UzBy8SOb0
このスレ定期(ry



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:28:38.02 ID:/A6AQsH60
>>23
普通の「なぜ人を殺してはいけないか」とは趣旨が違う。
人を殺していけない理由または人を殺すことの是非はともかく、教育上のことも含む様々な観点から見て
それをきいた小学生にどう答えるべきか、ってスレだ。




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:32:25.85 ID:8dqp3/gnO
絶対的な善悪は存在しない
でおしまい



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:33:51.49 ID:/A6AQsH60
>>37
大人の考えはともかく、それは小学生に言うべき内容かな?



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:37:01.24 ID:8dqp3/gnO
>>38
下手に自分解釈の倫理語るより百倍マシ



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:47:58.94 ID:/A6AQsH60
>>41
この子供の将来だけじゃなくて、答えた人にも関わるよ?

この子が人を殺したとする。その子は「だって僕は殺してもいいと思ったから」という。
そのとき、この子を納得させられる理由さえ与えれていれば、この子は人を殺さなかったわけだ。



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:09:41.63 ID:8dqp3/gnO
>>46
どう関わる?
殺すのが絶対に悪と答えないといけないのか?



62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:12:22.72 ID:/A6AQsH60
>>58
この結果になったときにお前が自分に責任を感じないならその答えで構わない。



47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:50:52.36 ID:+7eKrUHj0
殺す。つまり死ぬ。
死。その先には何が待ち受けているかまだ分かっていないんだ。
何もないかもしれない。または、辛い世界が在るのかもしれない。
もちろん楽しい世界かもしれない……
でも、それは全部想像の域を出ない単なる妄想に過ぎないんだ。
トンネルを思い出してみて。暗い暗いトンネル。
暗黒から流れてくる湿った嫌な空気が頬を撫で、黴を主とした鼻を刺激する独特の臭いが周囲を漂う。
この先の事は誰にも分からない。
そんな異様な空間の入り口で独りで佇む君。
探究心の強い君は奥に進みたくなるかもしれない。
でも、皆はそのトンネルが怖い。怖くて怖くてどうしようもない。
皆は慣れるまでその先には進めない。
慣れるのは10年後か、50年後か80年後か。
それは誰にも…もちろん本人にも分からない。
だから、一人で進めるようになるまでソットしておいてあげようね。

君も慣れるまで焦らなくていいんだよ。




48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:52:45.92 ID:ybfft1ww0
>>47
幼女「わかんないよぅwwwっうぇwwっうぇwwww」



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:10:38.66 ID:FPQHysxrO
人が人を殺したらいけないのは、自分は殺されたくないという考えの下に作られたルール。

実際に自分がしたいことをするということが人間性という言葉に当たる。

でも殺されたくない。

だからルールを作ることによって、自分が住みやすい環境を作ろうとした。

でもルールなんて人を一つの考えへと導く単純化。

ルールと人間性は大きく掛け離れる。

自由な思考をさせなくするから。

学校の道徳の授業でルールは守らないといけないと教える。

それが常識という偏見になる。

結局は人を単純化するためのルール。



60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:11:00.12 ID:MoKI/EOc0
幼児期『賞罰』
青年期『損得』
成人 『善悪』

最近の大人はどうも『損得勘定』でしか物事が判断できないらしい。



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:16:28.35 ID:5KAG/83lO
もし殺人が許される世の中だったら、自分も殺される危険性があるから。
と昔の偉い人が考えたんだろう



64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 02:13:40.81 ID:Z16EEGgE0
法律で規定されているから、とりあえずだめ
でも俺の心情的には例えば好きな娘を殺されたら俺は殺した相手を殺してもいいと思う
かといってそれをやっちゃうと人類がいなくなっちゃうからやっぱり殺しちゃだめ

くらいしか言えない
自分の子どもなら絶対悪なんてものは無いことくらいは教えておきたい



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:19:17.28 ID:/A6AQsH60
それにそもそも絶対的な善悪が存在しないということも怪しいわけだが。



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:21:55.88 ID:8dqp3/gnO
>>71
存在するなら言ってみろよ




84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:25:27.86 ID:/A6AQsH60
>>78
存在を証明できないことは、不在の証明にはならない

つまり、あるもないも証明できずにどちらも怪しいままってことだよ



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:28:00.78 ID:8dqp3/gnO
>>84
あやしいんだろ?どこがあやしいんだ?

絶対的な善悪は絶対存在しないから



72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:19:20.59 ID:KmflSRtR0
友達や家族がある日突然いなくなったら嫌だろ?
人を殺すということは殺した相手の友達や家族をそういう嫌な気持ちにさせるんだ
だから駄目なんだよ




75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:20:42.98 ID:ybfft1ww0
>>72
でも自分は何も損しないぜ?
むしろ余計なものを排除する分メリットでかくね?



80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:22:38.64 ID:KmflSRtR0
>>75
自分本位の損得勘定でしか物事を測れない時点で手遅れ
そんなやつには何を言っても通用しない



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:25:41.71 ID:+7eKrUHj0
>>80
偽善者乙
自分の事だけ考えて生きれば良いんですよ。人生なんて。
いかに自分が死に至るまで楽できるかが俺のモットー



95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:32:40.93 ID:8dqp3/gnO
絶対的な善悪は存在しないと言っただけで
殺していいとも悪いとも言ってない
そういう判断自体が相対的

自分で考えさせろとか、聞かれたらどう答えるかってスレだろ




107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:39:06.82 ID:/A6AQsH60
最終的に

こういう子供にはこう答える。
こういう子供にはこう教える。

ってのが出ればいいかなあ。

>>95
スレの趣旨とは外れるけど、絶対的な善悪があるかないかは怪しいままだからねww



110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:40:19.58 ID:I5CbOwS30
>>107
その教えるってのがおかしいだろ
考え方を教えるのはいいが解答を教えるのはおかしい



119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:42:33.21 ID:/A6AQsH60
>>110
解答を教えるなんて言ってないぜ。
正しいことを言う必要なんてどこにもないわけだからね。
そもそも何が正しいかも曖昧なままだし。
子供に「いけないことだ」と納得させられればおk。



105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:38:46.19 ID:KrN2L5JJ0
俺、実際にいとこの子供(当時小学校高学年)に聞かれたんだが、
俺なりにきちんと説明しようと思って、まずは、法律で殺人は罪になるということから、
その法律を作った国というものの成り立ち、
そして日本において法律がどういう役割かを話してる途中でギブアップされた。
というかほとんど聞いてなかった。



113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:41:19.69 ID:7Nmrsdc9O
>>105
話し方が悪いよ多分…
言葉難しいと、わかんないよ




115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:42:12.33 ID:JQedTefa0
人を殺すと誰かが悲しむだろってエロい人が言ってた




190 名前: ◆JLQ.DLLMQg [age] 投稿日:2007/10/31(水) 05:24:02.20 ID:vbVf4BGs0

  「 なぜひとを殺してはイケナイのですか? 」

  この問いかけにたいするかみあう答えはふたつしかない。
ひとつは 「 ひとを殺してもいけなくはない 」、つまり、 「 ひとを殺してもよい 」 である。

  もうひとつは、「 殺してならぬワケはある。しかし、それを言葉にしてはならない 」 である。

  このふたつのほかに、この問いへの “ かみあう ” 答えはない。

  このふたつのちがいは、答える者の立場のちがいによっている。
前者はひとを殺してもよいとの立場である。後者はひとを殺してはならないとの立場である。

           *

  「 なぜひとを殺してはイケナイのですか? 」 と悪魔が天使にたずねた。

  「 ○○○○だからイケナイのです 」 と天使はむじゃきにこたえた。

  すると、この問答をハタできいていた人間はかんがえる――
「 なるほど。では○○○○でなければ殺してもよいのだナ 」

  そして人ごろしがはじまった。

           *

( つづく )



191 名前: ◆JLQ.DLLMQg [age] 投稿日:2007/10/31(水) 05:25:00.67 ID:vbVf4BGs0
( >>190 からのつづき )

  どんな意見・かんがえ・ことばにも、まぜっかえしたり、
云い返したりすることができる。批判や反論というものもそれらのうちだろう。

  そう。この 「 いいかえせる 」 とゆうこと。
これは 「 ことば 」 というものにおける 「 ひかりと影 」 である。
これがこの問題をとくカギである。

  光があればかならず影ができる。影をつくりださないためには、
ひかりをなくさなければならない。光をなくせば影はおのずときえる。

  天使は、ひとを殺してはならないと考えておりながら、
ひとを殺してよいワケをつくりだしてしまった。

  そうであれば、ひとを殺してはならないと本当におもっているのなら、
「 わけはある。しかし、それをことばにしてはならない 」 とこたえるほかにはなくなる。

( つづく )



192 名前: ◆JLQ.DLLMQg [age] 投稿日:2007/10/31(水) 05:25:48.88 ID:vbVf4BGs0
( >>191 からのつづき )

  考えのちがう人どうしのあいだで 「 かみあう 」 話合いがあたりまえにできていれば、
この 「 ことばをめぐる光と影の関係 」 のことを多くのひとたちがおのずとわきまえているハズだ。
したがって、「 なぜ人を殺してはイケナイのか? 」 とだれかに問われたとき、
うえのように答えるほかはないことを知っている人もそこらじゅうにいるハズだし、
うえの説明もスンナリ受けいれられるだろう。

  しかし、この問いかけをめぐるありさまは、
ニッポン社会に 「 かみあう対話 」 がちッともないことを、
2ちゃんねるにこれまでたてられてきたいくつもの関連スレッドにかぎらず、
あらゆる場でのやりとりがしめしつづけている。

  こどもっぽくもあり、単純でもあり、根源的でもあるこの問いかけを、
問うひとに問題があるのではない。逆だ。感受性のするどい年ごろなら、
この程度のことをおもいつかないほうがむしろヘンである。

  この問いかけは、いつでも、どこでも、だれからでも発せられてよいし、
むしろ発せられつづけなくてはならない種類のものである。

  「 そんなことはきくな 」 だの 「 じゃあオマエ殺されたいのか 」 などといいながら、
内心でうろたえまくるだけで、こんなカンタンきわまる正解をおもいつきもしないことのほうにこそ、
現代ニッポン人のオトナどものココロとオコナイの闇がよりよくあらわれている。

( おわり )

  • はてなブックマーク - 人を殺してはいけないのはどうして?
    同じカテゴリーの記事
    18:02 | トラックバック:0 | コメント:258 | 先頭 | TOP



  • トラックバックURLは http://chaosch.blog106.fc2.com/tb.php/260-54356be0

    トラックバック


    コメント

    by名無しカオス : URL
    自分がやられたら嫌だからでいいんじゃね?
    11810/2007/12/06(木) 18:15:59 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ある人が殺されても喜ぶ人間が多ければ殺していいんじゃないか?
    11811/2007/12/06(木) 18:17:11 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    法律でしてはいけないと決められているからだ
    11812/2007/12/06(木) 18:22:48 #-[ 編集]


    by  : URL
    じゃあお前今すぐ殺されたい?
    嫌だよね、ダメだよね
    そういう事だよ

    って言えばいいだろ
    11813/2007/12/06(木) 18:23:23 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    後の事も先の事も 見失うほど
    俺の心を踏みにじる奴が いま目の前に
    だからポケットからナイフを取り出して 地獄の底へと突き落としてやるのさ

    腐った奴を正しい奴が 引き裂いてやるのは良い事なんだろ
    神様だって そうするはずさ

    僕の両肩に舞い降りてきた 黒い星はそのまま張り付いたままで
    悪魔に心を売った訳じゃないのに 幾ら擦ったって取れやしないんだ
    11814/2007/12/06(木) 18:23:36 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    おいバカどもが…、単純に他人の生きる権利を奪ってしまう事になるからだろ。これだから糞NEETはwwwww
    11815/2007/12/06(木) 18:25:43 #24Wl4iZ6[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※11810
    あんたは190-192を読んでいないのか
    それとも読んでも理解できないのか
    11816/2007/12/06(木) 18:27:42 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    単純な頭で幸せそうだねwww
    11817/2007/12/06(木) 18:33:51 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    駄目なもんは駄目なんだよ
    11819/2007/12/06(木) 18:37:27 #ssipyxQM[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >11812
    俺はいつ何時誰に殺されようが構わないんだが、そんな俺は人を殺してもいいのか?
    11820/2007/12/06(木) 18:40:00 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    この手の話は難しいよね
    ロビンソン某の話でよく語られるけど

    罪やら罰って結局人自身で作られたものだし
    11821/2007/12/06(木) 18:40:39 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    わたしはあなたにころされてもいい
    だからあなたをころす
    11822/2007/12/06(木) 18:43:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    自分がやられたら嫌だからというより、自分の大好きな人が殺されたら嫌でしょ?のほうが説得力あるっぽくない?そうでもない?
    11823/2007/12/06(木) 18:44:01 #-[ 編集]


    by  : URL
    人を殺した後に受けるデメリットが、殺したことで得るメリット
    より大きいからだろうjstk
    11824/2007/12/06(木) 18:44:44 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    馬鹿スレか哲学スレか
    なんでこのブログはこうも極端なんだ
    11825/2007/12/06(木) 18:46:29 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    まあ、口でなんといっても結局殺人はしない程度の判断力があるやつらがお遊びで何故殺したらいけないか考えるのは別にいいが、小学生相手となると駄目な物は駄目としたほうがよさそうね。小学生つってもピンキリだから相手次第だけどさ。
    11826/2007/12/06(木) 18:49:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    殺人の権利は国家に帰属するからです
    勝手に人を殺すことは国家の権利の侵害になるから駄目なのです
    人を殺してはいけない法律は国家のためにあるのです
    11827/2007/12/06(木) 18:50:00 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    つまりだな
    人を生かす事があれば人を殺す事も当然出てくる
    誰かを生かすために誰かを殺さなきゃならん
    えてして戦争はそういうもの。日本はこのままだとYABAI
    そして俺の頭もYABAI
    11828/2007/12/06(木) 18:50:30 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    倫理観に大きな幅が出来てることがよくわかるな。
    自分の考えが何を基準に成り立ってるかよく考えればおのずと答えは出てくる。
    「殺しても良い。」という人間は俺とは考えが合わんが、いてもおかしくない。
    子供の価値観を読み取り対話してあげればいい問題。
    コミュニケーション力不足のゆとりには無理でしたか?
    フヒヒ。サーセン。
    11829/2007/12/06(木) 18:51:13 #FgCIbFk6[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    産業にまとめろカス
    11830/2007/12/06(木) 18:54:41 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    別に殺人は法律で禁止されてるわけじゃないんだけどな
    11831/2007/12/06(木) 18:57:18 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    コミュ力とゆとりは全く関係ないだろ……
    11832/2007/12/06(木) 18:57:39 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    *11820
    最初におまえ自身を殺せばいいと思うよw
    11833/2007/12/06(木) 18:58:25 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    一応正解書いとく。

    ルールや規律は集団の下で作られる。
    日本国憲法然り、会社の規則然り。
    集団を形成するのは個。個が失われていくと集団も形成できなくなる。よって殺しは集団を形成できなくなるため禁止されている。

    根本的な、本質的な話になると別に理由なんてない。人はどうして生きてるの?っていう問いに対する明確な答えほどない。
    11834/2007/12/06(木) 18:59:08 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    もし殺人を罰する法律がなければ三人は殺してたな
    11835/2007/12/06(木) 19:02:11 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    結論:自分が殺されたくないから
    11836/2007/12/06(木) 19:06:35 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    小さい内はその子の将来のためにも「ダメなものはダメ」ってことを教え込むのが重要だと思うけどな。成長すればほっといても自分で考えられるようになるだろ
    11837/2007/12/06(木) 19:07:27 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    人を殺しちゃいけない理由ぐらい考えさせろよ。
    すぐに答えを押し付けて、違和感を感じて実は殺しちゃってもいいなんて考えにはしっちまうだろが。
    殺しちゃいけない理由は無数にあることを教えればいい。
    11838/2007/12/06(木) 19:09:05 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >25みたいな考えの持っていき方は良いなw

    殺すことの善悪は社会の倫理観や法的な罰則
    によって定義付けられているに過ぎないからな
    倫理観に縛られているうちは答えは見出せん。
    11840/2007/12/06(木) 19:11:00 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ゴルゴ13のさいとう・たかを先生によれば

    「人を殺すこと自体がいけないのではない。
    人が人を無差別に殺すと社会が成り立たないから許されないのだ」

    らしいぜ。
    11841/2007/12/06(木) 19:20:16 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※11834の下二行で結論出ただろ。

    この期に及んで「自分が殺されたくないから」
    などと言っている人は、なんだ?
    あまりの不理解に恐怖すら覚える。
    11842/2007/12/06(木) 19:23:17 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL

    死刑が法定されている以上、絶対に人を殺してはいけないということはない。
    人を殺すことが規制される程度に悪いことである、という認識が一般的であるうちは人を殺すことは悪いこととして処罰の対象になる。
    そうではない、紛争状態にあるなど道徳規範が変化した社会においては、単純に人を殺すことは悪いことだとはいえない。
    11843/2007/12/06(木) 19:24:35 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    報復合戦になってキリがないから
    11844/2007/12/06(木) 19:34:38 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ならぬものはならぬのです
    11845/2007/12/06(木) 19:36:45 #-[ 編集]


    byなにぬね野 : URL
    人を殺してもかまわないということは自分も他人から殺される可能性があるということ。自分が生きていたいなら、常に他人から殺されないように注意を払う必要があり、それは非常に手間がかかることである。
    そのような手間をかけていたのではただ生きていくだけでも困難となるため、「他人を殺してはいけない」というルールを作り、お互いの身を守る手間を大幅に減らしているわけだ。

    そのルールが、太古は紳士協定であり古代は宗教的倫理でありそれ以降は法律なわけ。

    ちなみにこのルールは個人vs個人に限って適用されるのであって、国vs国に適用はされない。また、国に対して扱えるようなルールも今現在存在しない。
    11847/2007/12/06(木) 19:42:13 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    答えを与えようと思うのがそもそもの間違いなんじゃない?人を殺してもいいと主張する立場にしろ、人を殺しては駄目だと主張する立場にしろ、万人を納得させられるような説明はないと思う。自分自身すら納得させることもできないかもね。そういうのは言葉で学ぶものじゃなく、経験と考察の繰り返しで身についていく概念だと思う。だからそんな風に訊かれたとしたら、自分なら正直に「わからない」って答える。でも、少なくとも自分の大切な人が誰かに殺されるのは許せないと思うことは伝えるかな。
    11848/2007/12/06(木) 19:43:15 #5QU4YeGI[ 編集]


    by名無し!! : URL
    11842が頭悪いことは分かった
    11849/2007/12/06(木) 19:43:32 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん  : URL
    >85
    自分さえよけりゃいいんだと思ったら他人の事を考えざるを得ないだろう.社会で生きている以上は.
    情けは人の為ならずだよ.
    11850/2007/12/06(木) 19:44:43 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※11850は情けは人の為ならずの意味を間違って理解しているようです。
    11851/2007/12/06(木) 19:54:06 #aNEs2sbw[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    こういうスレには確実に絶対悪と偽善者という書き込みがある
    11852/2007/12/06(木) 19:54:28 #-[ 編集]


    by  : URL
    ダメなものはダメ
    11853/2007/12/06(木) 19:54:46 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ガキには「殺していい場合なんて万に一つもない」くらいに言っとくのがいいと考えてる
    じゃないとこれから育ってゆくゆとりを親に持つガキは「これは殺してもいいケースだ」とか言い出しかねない希ガス
    11854/2007/12/06(木) 19:57:41 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    小さい子には
    「人を殺したら褒めてもらえるかなあ?」
    って言ってみる。
    11855/2007/12/06(木) 19:57:45 #ODP4o7WM[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※11849
    頭の良いあなたの出した結論を聞かせていただきましょう
    11856/2007/12/06(木) 20:00:45 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    殺人が横行する世の中になったら社会が成り立たなくなるからに決まってんだろうが。
    11857/2007/12/06(木) 20:10:18 #-[ 編集]


    by    : URL
    そうなんだよな
    「子供へ」ってのがミソなんだよな
    大人に対して理論を説明すんなら哲学書でも読めば書いてあるようなもん答えりゃいいんだが

    何で>>60が青字?
    昔から大人のが損得だぞ
    11858/2007/12/06(木) 20:13:47 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    悲しむ人がいるから、ってCLAMPが某作品で書いてたな
    11859/2007/12/06(木) 20:16:28 #-[ 編集]


    by名無しだけど・・・ : URL
    自分自身がそれを正しいと思えばそれが正しいんだろ。
    皆自分の意見や考え方が正しいと思ってるだろ?
    まぁ、当たり前だけどなw
    11860/2007/12/06(木) 20:17:52 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    子供に対して、って言うのが難しい。たんなる哲学じゃないね。
    それなのに、絶対的善悪がどーたらこーたら言ってる奴って…

    まず「相手とその家族と友達が辛いから」と言う
    そうすると「自分には関係ないじゃん」とくる可能性が高い。
    そうきたら「殺されるのを怖がった人が逆にあなたを襲う可能性がある」と返すしかないね。
    今僕が君を襲っても良い?と言ってみるのもいいかも。子供でも人と人が殺しあう世界は防がなくてはいけないとなんとなく感じると思う。
    そこで「その感覚が真実」という旨を伝えられる






    といいね。
    11862/2007/12/06(木) 20:27:21 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    国民の信任をうけた国家の、法律で禁止されているから。
    11863/2007/12/06(木) 20:29:13 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    殺されるという不安をなくすため。
    11865/2007/12/06(木) 20:31:23 #-[ 編集]


    by('A`) : URL
    痛いから。
    11866/2007/12/06(木) 20:31:45 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    遺族からメガンテされるから
    11867/2007/12/06(木) 20:34:43 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    「自分の好きな人が殺されたら自分は殺したヤツを殺すでしょ。
    そしたらまた殺された人が好きな人が自分を殺して、さらに自分のことが好きな人がそいつを殺しての繰り返しになるからだよ。
    そうしてムカついたら人を殺していいという風潮が出来ちゃうでしょ?
    それに自分は殺されたくないでしょ?
    だから人を殺してはいけないし、そうやって決まりを作れば自分も殺されないんだよ」
    11868/2007/12/06(木) 20:34:58 #vJYNfALY[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    190-192を読んだ上でのこの米欄
    まさに対話がかみみ合ない良い例だな
    11869/2007/12/06(木) 20:34:58 #r/XVPRnc[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ガキにはダメなものはダメで充分
    それでもしつこく聞いてくる奴はもう手遅れ
    11870/2007/12/06(木) 20:40:02 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    まったくだな。
    低学年ならともかく、高学年くらいならはぐらかしているようにしか感じないだろう。
    「ああこいつ真剣に考えてないな」って。
    素直に分からない、とどうして言えないんだ。
    一緒に考えていこう、とどうして言えないんだ。
    11871/2007/12/06(木) 20:40:02 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    子供に納得させるのが目的なら
    殺されるの嫌だろ?でいいんじゃないか

    大人になったら殺してもいい人間がいるのに自然と気付くべ

    重犯罪者とシナとチョン死ね
    11872/2007/12/06(木) 20:41:59 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    子供なら疑問を抱かれない程度に煙にまけばいいだろ。
    話題を他に誘導してその質問のことを忘れさせるとか。
    いずれ自分で考えるようになる。

    しかしまぁ190-192の言う通りだな。
    ○○だからいけないってのは○○じゃなければいいって。
    11874/2007/12/06(木) 20:49:44 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    試しにやってみれば分かるよ。

    これで解決。
    11876/2007/12/06(木) 20:57:02 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    「世の中、殺されたくないって思う人の方が多いから。」

    でいんじゃね?
    逆だったら多分人殺しも合法だろうし。
    11877/2007/12/06(木) 21:01:49 #-[ 編集]


    by  : URL

    あらゆる社会においてそれを維持するのに
    殺しを容認すると不都合が生じるから?
    社会契約論?
    少なくとも190-192を
    子供が納得できるとは思わないけどね、、
    「なんとなく」人を殺しちゃう中高生なんかなおさら。
    人を殺してもいいって思っている人間を
    190-192で諭せるわけがないし方法なんてない。
    殺してもいいとした上であえて殺さないことに
    自分なりの価値を見出せるまで答えなんかでない。

    「これが答えだ」みたいに語ってる奴多すぎ。w

    11878/2007/12/06(木) 21:04:23 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人を殺すときには、人に殺される覚悟をしないといけないからだよ。
    11879/2007/12/06(木) 21:04:32 #-[ 編集]


    by      : URL
    一応出てる回答まとめ

    ・自分が殺されたら嫌だから
    しかしこの回答には「別に俺は殺されてもいいよ、だから殺すわ」という反論が成り立つ。
    相互妥当性をあてにした回答であり、矛盾だらけの世の中では通じない。

    ・悲しむ人がいるから
    感情論。
    「でも別に俺はそんなの知ったこっちゃ無いね」
    「天涯孤独の人を誰の目にもつかず殺せば誰も悲しまないじゃん」
    利己主義者には簡単に論駁される。

    ・人を殺すと共同体のルールが成り立たなくなるから
    最もらしい回答。
    事実法律が作られたのは共同体をうまく持続するためである。
    しかし「共同体の崩壊を恐れなければ殺していいんだね」という反論に答えなければならない。

    個人的には三番目が一番妥当に感じるな。
    共同体の中で作り出される殺人を禁ずるルールの出生を明らかに出来れば恐らくそれが答えになりうる。
    しかしそれを明らかにしてしまったらそこに反論したがるやつは必ず現れるだろうし、
    >>190-192のように「言葉に出来ないなにか」という風にしておくのが一番賢明な回答なのかもしれない。
    11880/2007/12/06(木) 21:15:33 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    「俺が許可しないから」で十分だ
    11881/2007/12/06(木) 21:24:15 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間として生きていく中で、人を殺して困らない場面はないから。
    11882/2007/12/06(木) 21:30:44 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000042-mai-int
    犯人「堂々と死にたい」
    11887/2007/12/06(木) 21:49:30 #-[ 編集]


    by  : URL
    法律でおk
    11889/2007/12/06(木) 21:56:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※11871
    もっともな考えです
    11890/2007/12/06(木) 21:56:37 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    まず「なぜ、そんなことを考えたの?」と聞く。
    次に「人を殺したらどうなると思う?」と聞く。
    そうして子供の考えを聞いて、人を殺した場合どうなるかを教えても
    「自分がどうなろうが、周りが悲しもうが関係ない」等と言うのであれば
    「自分と周りの人をもっと大切にしなさい」と叱る。
    まあ、子供に難しい話をするのも自分の考えを押し付けるのも良くないと思う。
    11897/2007/12/06(木) 22:29:43 #-[ 編集]


    by愛のF速戦士 : URL
    みかんうめぇwwwwwww
    11898/2007/12/06(木) 22:30:45 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    「じゃあお前殺すぞ?」でおk
    まぁ単に殺されたくないからだよな。死ぬのは怖いからね
    11902/2007/12/06(木) 22:38:52 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    曖昧かも知れないが、「とりあえず法律で定められてるから」が正解じゃね?
    納得するかどうかは微妙だが。
    11907/2007/12/06(木) 22:55:06 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >「共同体の崩壊を恐れなければ殺していいんだね」という反論

    つまり共同体の崩壊というのは社会の崩壊のことだから、これを肯定するということは社会を否定すること。だから反社会的って言葉が生まれる。

    真の意味で自由であるならば殺人は許される、というか咎める人間はいない。つまり原始時代・・・あるいは猿の時代に逆戻りである。それでいいならどうぞ、でも殺人が肯定されたら今の文明を維持することは出来なくなるだろう。

    君が殺人を犯すとき、それは法によって成立している全ての文明社会を敵に回すとき、君が社会に抹殺される時だ。しかし戦争で殺人は肯定される、それは社会があなたに殺人を求めたからだ。一人殺せば殺人だ、百人殺せば英雄か?社会と倫理の狭間で人の心は弄ばれる。

    190-192は煙にまいているだけで解答にはなっていない、単なる言葉遊びともいえる。言葉にすれば嘘になる、俺が駄目だから駄目だ、悲しいから駄目だ、なるほどそれはもっともかもしれない、それで納得する人間もいるだろう。私はそれを誤魔化しや思考停止といって忌み嫌っている。

    しかし、本当に人が殺人を思いとどまる時、一体何が君をためらわせるのか、それは思考や真実からほど遠い彼方にあるのではないか、倫理や道徳といった思い込みが人の人格を形成する上で多くを担っていることもまた真実である。

    殺人は社会を形成する上で否定されるべきものであるというのが真実だが、しかし君はそっとやさしい言葉でそれはいけないことなんだよと君の息子にささやくべきなのだ。
    11910/2007/12/06(木) 22:59:59 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    子供に聞かれたらって意味では良いまとめだった
    自分なりのわけは成長するに従って自分の中で育つもんだしな

    こういう決まった答えのないような問いに対する自分なりの答えを見つけるのが道徳だと思う
    だから道徳の成績を付けるなんてしちゃいけないと思うんだ
    11915/2007/12/06(木) 23:12:31 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    どうせ殺してもいいっていわれてもお前ら殺せないんだからどうでもいいだろ(^q^)
    11916/2007/12/06(木) 23:13:10 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    米11916
    殺せないって不思議だよね。そりゃ色々理由はあるだろうけど、結構人間が人間殺すって簡単なことじゃないよね。
    本能なのかね。
    11920/2007/12/06(木) 23:24:15 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    どんなことを言っても人を殺す瞬間、加害者には伝えた言葉は届いていない。だって今まで我慢していた理由では抑制できなくなっているのだから。人殺しをするときには
    誰かからの言葉 < 殺したいという願望 -①
    となっているわけだ

    どんな言葉を言っていても①を満たした瞬間に意味はなくなる。この答えは助言される者の中での誰かの存在感が大きく関っていると考えられる

    ならば、助言者として重要なことは相手の中に常に自分を存在させることである

    その上で手っ取り早く答えるには約束してしまうことだ。約束を破るということはそれ以上に重大な事がある、ということに他ならないから。例としては
    「私が悲しむから人殺しはしないでください」
    であろうか

    相手との関係によってはもっと適した方法(自分を存在させるという意味で)があると思われるが、根底には①が存在すると思う
    11921/2007/12/06(木) 23:24:17 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    「君が中学生になった時に、理由を教えてあげるよ」
    みたいな感じでいいかな。
    11926/2007/12/06(木) 23:43:20 #ZhpB80kE[ 編集]


    by  : URL
    >人を殺すと共同体のルールが成り立たなくなるから
    ルールを守るなんていう弱い権力じゃ納得いかない

    組織(国家)のみが暴力を許されることによって、権力を誇示することが出来るからっていう意見が無視されている時点でねらーもまだまだ
    11927/2007/12/06(木) 23:44:53 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    190-192を簡潔に言えば





    -2:人を殺しても良いと思い、それを言葉にする人間を「悪魔」としている。

    -1:人を殺してはいけないと思い、それを言葉にする人間を「天使」としている。

    0:言葉にせず話を聞く(あるいは行動する)人間を「人間」としている
    (この米にて言葉にして表した時点で各人が「悪魔」と「天使」になっている)

    1:「ある表現」をすると「ある表現」に対する「逆の表現」が生まれる
    (もちろん、これを書いたことで「生まれない」という考えも生まれる。無限ループ)

    2:この無限ループには意味がない


    無限ループに終止符を打つ(殺すのが悪いか、良いか)のを教えるのではなくて、
    つまりは、
    言葉にするか、しないか。行動にするか、しないか。
    表現することと考えるだけの差が大きいことを教えるべきだろう。

    「人を殺してはいけないのはどうして?」

    このように聞かれたときに、
    単に自分の意見を述べるって……

    「表現することの責任」を子供に教えなければいけない。
    そういうことではないのかね。


    それをどのようにするのがいいか。
    無理矢理に「殺すのは悪いことだ」と押さえつけたら
    その子供はどう育つんだろうか。

    あなたが「悪いことだ」と表現したら
    その子供は「じゃあこれなら悪くない」とは思わないのかね?

    あなたが「いけないことだよ」と優しく言葉をかけたら
    その子供は「それならこれはいけなくないんだね」と優しく笑わないのかね?


    その時あなたはどうする。
    逆上するのか?
    今度は殴って教えるのか?
    それとも物分りの悪い子供だと罵倒を並べ立てるのか?
    自分は大人で相手は子供だと保守に走るのか?
    止めてくれよ、みっともない。


    単純に、殺していい、殺してはいけない、ではなく、
    「人間」として、当たり前のことを教える大切さ。

    子供は当たり前すら知らないのだから、
    当たり前をどうやって教えるのがいいか、という点では190-192は良いやり方だと思う。

    俺は聞かれた段階で、これを自分の子供に説明する。
    正直、この米にいる奴らには親になって欲しくない。
    11930/2007/12/07(金) 00:01:53 #-[ 編集]


    byなにぬね野 : URL
    宗教的善悪二元論便利だな、と。
    11935/2007/12/07(金) 00:29:16 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    どちらでもない
    殺していけないわけではないが
    殺していいわけでもない

    殺されたくないと考えている人間が集まり、社会を作った
    だから、人を殺してはいけないという法がある
    だから、殺人を犯せば刑罰を受ける
    11939/2007/12/07(金) 00:54:33 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    そもそも「人を殺してはいけない」という定義が間違っている。
    法にも「人を殺してはいけない」なんてどこにも書いてない。
    法には人を殺したら○○という罰を受けなさいとだけ書いてある。

    これにより損得勘定のみでも語ることができる。
    自分の損得勘定の価値が
     その人を殺す>その罰を受ける
    ならその人を殺して得したことになる。
    もちろん「その罰を受ける」の内容には社会的にどうのこうの~などのことも含まれている。
    11940/2007/12/07(金) 01:18:10 #y9xzOW/M[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※11927
    本質は個/全の場合分けによって異なってくることもあるから、全の場合の本質だけを重視させても説得力がない。 
    特に「子供に」考え方を教える場合においてはな。
    11942/2007/12/07(金) 01:21:30 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    自分なら最初に、命ってのは絶対に帰ってこないもの、とっても尊いものだから、みたいな事を答えるかな。
    絶対的な価値観として命は尊いものだって事を理解させる必要があると思うから。
    最近命の価値が軽く見られてるように見える。実際、生き返ると思ってる子供がいるとか新聞に載ったりするしね。
    他に思いつくのなら、別に教える価値観は分かりやすければ何でも良いとは思うけど、複雑な価値観(社会云々とか)ってのは子供が理解できない可能性が高いから止めた方が良いと思う。
    価値観を教えたら今度は子供の意見を入れたり、子供に考えさせながら説明をすればいい。
    また、子供が答えを出せなくても、命は尊いもの、人を殺してはいけない事を納得させる事が大事だと思う。
    成長すれば絶対的な価値観として教えたものに疑問を感じるようにもなるだろうし、自分で自分の答えを探せるようにもなっているだろうから
    11943/2007/12/07(金) 01:24:20 #wLMIWoss[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    たまに
    「道行く人たちを殺したらどうなるだろう?」
    「目の前にいる可愛いこの子の首を絞めたらどうなるだろう?」
    って強烈に思うときがある。

    殺人への興味が発作的に起きてしまう。
    想像力貧困だからってのもあるんだろうけど、未だにやってはいけないと思うことができない。

    このスレ見てもよくわからない…というより納得できなかった。
    ただこういう質問に対する適切な答えは>>20なんだろうなぁ、と漠然と感じた。
    11945/2007/12/07(金) 01:48:15 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    マジで書くぞ!いいか?
    もし本当に、こんなスレタイの質問をする子供が居たなら、まずは心の闇を取り除いてあげるのが先決問題なんだ。
    友達と仲良く遊ぶことがどれだけ楽しいことかとか、自分が困ったときに誰かに助けられたことはないか?とか、お年寄りには親切に、自分より年下の子にはやさしくしてあげるとか、みんなが幸せだと自分がとっても幸せになるんだよってことを教えてあげるのが重要なんだ。
    みんなも、否定的(ネガティブ)な質問や相談を友人や知人からされることがあると思うけど、実は相手にとっての正解は無いんだ。

    「わたし、デブでしょ?」と、今にも泣きそうな顔でデブの異性から質問されたらど~するよ?
    「あ~もちろんデブですね」と、事実としては正解でも、相手にとって正解の返事ではないわけだね。とどめを刺すだけだもんね。

    もし本当に相手のことを思うなら、これをヒントに親身に相談に乗ってやってくれ。オマエらならやれる!
    11946/2007/12/07(金) 01:59:46 #-[ 編集]


    by   : URL
    >下手に自分解釈の倫理語るより百倍マシ

    こういう態度だと間違いなく教育はできない。
    最近多い無責任親とか無責任教師がこの類。
    押し付けでも自分の信念を語るしかない。
    その子が言われた通りにその信念を受け継ぐわけではなく
    成長の過程で親や教師の言ったことがおかしいのでは?
    と思わせることも、また教育というものである。
    子供には愚直に昔から言われている単純な倫理を
    語れば其れでイイのである。
    11948/2007/12/07(金) 02:22:47 #B8wQSCvI[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ↑これをやらないと、子供は不安になるし
    他者との軋轢も増えることになるよ。
    やはり成長過程に応じて語るべき内容は違う。

    勿論小学生でも大人のように語れる子なら話は別だけれど。
    ↑それはそれで別の忠告をしてやらなきゃいけないがw
    11949/2007/12/07(金) 02:26:53 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    道徳的な概念をとっ払えば、社会を維持し自分が恩恵に与するためなんだが、小学生相手に使いたい理屈ではないよな。
    大人になればそういう道徳観と損得勘定のバランスが取れるものだが、子供は思考が極端に偏りやすいし。

    11951/2007/12/07(金) 03:11:37 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    伸びすぎwwwwwwwwwww


    とりあえずトライアングル鳴らそうぜ
    11953/2007/12/07(金) 03:31:37 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    その人が生きる権利を侵害するから。
    11955/2007/12/07(金) 04:32:05 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最終的にいつも
    んじゃ今からお前殺すけどおk?
    って結果にたどり着くな
    11957/2007/12/07(金) 05:27:17 #-[ 編集]


    by  : URL
    この質問ってずるいよね。
    小学生なら逆に何で殺してもいいって思ったの?
    と聞いてから、悩みがあるなら聞きつつ殺してはいけない理由を言う。

    殺さない理由を何の基準ももたずに説明するのは無理さね。
    自分が殺されたくないからって説明は阿呆かと。
    11960/2007/12/07(金) 07:56:39 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    >>11946
    感動した(;∀;)
    師匠になってください><
    11961/2007/12/07(金) 08:56:18 #-[ 編集]


    by  : URL
    殺されたくない人の方が現状多いから
    法は基本的には多数決で決められるから
    俺ならそう答えるかな。
    質問をしてきた小学生に対して、君は今殺されたいか?と
    能動的に聞いてから言うと尚良いと思うな
    きっと殺されたくないって答えると思うから
    そうするとより上の返答の信憑性が増すと思う
    11962/2007/12/07(金) 09:38:14 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    おまえらみんな同じようなことばっか言ってるよな
    重複する発言がないか確認してからものを言えよ
    11963/2007/12/07(金) 09:50:16 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    他人の意見聞くような奴がVIPやらこんなブログやら来ると思ってんのか
    11967/2007/12/07(金) 11:06:27 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >>190-192が全てだと思うが
    11982/2007/12/07(金) 12:21:00 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    殺したいほど誰かを憎むって悲しいね
    11992/2007/12/07(金) 13:27:44 #-[ 編集]


    by   : URL
    「いけないの?」の時点で他人による不承認の論拠の話題になってるんだから、それを自覚させてから社会契約的考え方とか自分へのデメリット(道徳とかココロの話含め)を教えればいいんじゃん。

    教えるってのを押し付けるまで拡大解釈してる人とか、本質と定義付けの話をしない議論とか、
    論理、哲学ってのは全ての基礎なのに義務教育に無いとか。

    世知辛ぇなぁ。
    11996/2007/12/07(金) 13:49:27 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >>190-192
    の概念を伝えるのはいいと思うんだが

    「殺してならぬワケはある。しかし、それを言葉にしてはならない 」

    ↑を言葉にするのはいいだろう。しかし、この言葉どおりに行動するのは反対だ。
    言葉通りというか、理由を明確にせず、はぐらかすような印象を与えれば、不信の念をいだくだろう。

    それと分かりきったことだが、

    すると、この問答をハタできいていた人間はかんがえる――
    「 なるほど。では○○○○でなければ殺してもよいのだナ 」

    普通の人間は子供でもこんな考え方はしない。
    12001/2007/12/07(金) 14:15:52 #qyT2749.[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    視点を変えて、戦時中にこのような質問をされたらどうなんだろうか?

    鬼畜米英として、当時は「殺してよいもの」と、「殺してはいけないもの」が分けられていた。

    しかし、それとは関係なく、物盗りや異常犯罪者などはいたわけで、戦時中の子供にも「人は殺してはいけない」という教えがあったわけだ。

    矛盾した答えがあるという事、世界はロジックで出来ていない事を子供に教えることが出来たら、それが一番早い解決方法だと思うのだが、それを教えるための答え方が思い浮かばない。

    こういう問いの答えは、おそらく普遍的なものだろうから、何か良い答えを言った人なんか知りませんかね?

    やっぱり、年取るうちに何となく身につくものでしかないのかね。
    12003/2007/12/07(金) 14:40:07 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※11946が良いこと言った。
    でもこれを公の場で言われたら、その場で心の調査をするわけにもいかないんだよな。

    公の場って言ったら、例えば学校のHRとか、こども電話相談室とか。

    そういう場で求められる答えを知りたいわけだ。
    簡潔で、柔和に、納得を強要できるような。
    12005/2007/12/07(金) 14:46:16 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    その小学生の指をカッターかなんかで思い切り切って
    「死ぬのはこれよりも痛いはずだからダメなんだよ」
                     by春
    12008/2007/12/07(金) 14:54:59 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ↑まぁ、間違いなくダメなやり方だよな。
    12009/2007/12/07(金) 14:56:18 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    小学生「人をry」
    俺「お前、俺に殺されたいか?」
    12018/2007/12/07(金) 15:32:56 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    >>190-192ってただのはぐらかしだよな、結局のところ。

    しかし、なんかお前ら暇と言うかなんというか……シンプルな質問になんであーだこーだと後から設定やら仮定をつけるんだか……
    12020/2007/12/07(金) 15:47:36 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ひと昔前に中学生だか高校生だかがそういう質問をしたんだっけ?
    この子は多分、年齢的にそういう倫理観みたいなものについて問うたんだと思うけど、それを聞いて当時の大人たちはなんて言うべきか戸惑ったらしい。

    その回答の中の
    「別にかまわない、殺してごらん。ただし、君も殺される」
    っていう言葉が一番インパクト残ってる。

    ただ、相手が小学生となるとまた困るよな。
    12023/2007/12/07(金) 16:32:44 #-[ 編集]


    by  : URL
    死んでも良い奴、殺されても良い奴なんか誰一人として居ないんだよ

    と、言い切れないところが悲しいよな…
    12027/2007/12/07(金) 16:45:10 #4mozt85A[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    殺しても構わない。ただしジョルノも言っていたが
    「人を殺すってことは自分も殺される」
    それを常に覚悟できるかどうかだが。
    「殺されたくないから人を殺さない」それに尽きるよ
    12036/2007/12/07(金) 18:00:45 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    相手が子どもなら、「みんなに嫌われるから悲しいよ」で十分だとおれは思うけどね。

    「なぜ人を殺してはいけないの?」という疑問の言葉にさ、
    「お前も殺されるからだ」というなかば威嚇みたいな返答しかしないのは、むしろ逆効果だと思うよ。
    12037/2007/12/07(金) 18:02:08 #44sce5ZE[ 編集]


    by愛のF速戦士 : URL
    「ビクビクしながら暮らすのは嫌だ」としかいえないな
    12038/2007/12/07(金) 18:13:26 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    スレタイも読めない人がいるようですね^^;
    12040/2007/12/07(金) 18:20:25 #-[ 編集]


    by  : URL
    「どうしてだと思う?」で結構いけると思うが
    12048/2007/12/07(金) 19:51:23 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >>85の厨二っぷりに泣いた、自分や親しい人が殺されたらどう思う?でおkじゃないかな
    12071/2007/12/07(金) 21:09:46 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    日本は民主主義国家であって多数決によって物事を決める国である。
    そしてこの国では大多数の人間が人を殺してはいけないということに賛成している。
    よって人を殺してはいけないのである。
    12092/2007/12/07(金) 23:34:00 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    「というか、こんな質問する時点でその程度の考えなんだよね」と哲学科の教授は言っていた…。まぁ、その通りなんだが…それじゃ納得しないよね?
    12097/2007/12/08(土) 00:07:34 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    こういう話になった時、俺も含めてほとんどの人が薄っぺらい倫理観でもって説明しなけりゃならない事が心苦しいな。
    絶対な正解っていうものがあればいいんだけど、結局それは思考停止を誘発させるだけのものにしかなれないだろうし。ああ、悲しきかなポモ社会。
    12099/2007/12/08(土) 00:15:46 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    全ての人は生まれながら平等に、同じだけの権利を持っている(憲法で認められている)

    ある人が殺人を行うことを「善い」と認められた場合、つまりある人だけが殺人の権利を認められた場合、不平等が生じてしまう

    しかし全ての人が殺人を行うことを「善い」と認められた場合、秩序は乱れ、社会は崩壊してしまう。これは全ての人にとって利益にならない

    よって殺人を「悪い」と認めれば、不平等も不利益も生じない。したがって人を殺してはいけない

    *しかし安楽死や死刑制度は特殊な状況であり、必ずしもこの理論が適用されるわけではない

    子供ならこんな感じで分かるんじゃないの。
    12111/2007/12/08(土) 01:25:47 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    「じゃあお前、直せるのか?」
    でいいんじゃね?
    何でかわからないけど生きてるんだから、勝手に殺しちゃまずいでしょって意味で。
    12119/2007/12/08(土) 02:36:17 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    おまいらは俺を殺してもいい

    だから俺はおまいらを殺せない
    12147/2007/12/08(土) 08:24:36 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    今君がいる場所は殺してはいけないと思ってる人が多数派の社会だから。


    軍隊とか、
    異教徒排除とか、
    いじめとか、
    殺してもいい人を作りだす社会も別にあるけど、
    君は殺される側になりたい?

    小学生じゃなきゃ「過去ログ嫁」みたいに、
    「さんざん論議されてるんだから賛成派・反対派それぞれの論理で考えることをいっぺんやってみて、過去の論争の流れを把握した上でどう思うか考えなさい」
    になるね。
    12154/2007/12/08(土) 10:20:54 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    190-192が完璧すぎる件については突っ込まないのな。

    子供には絶対にだめって言っといて、良い大人になればわかるよっていうのが正解。

    ところが今の餓鬼はネットでなんでも、わけのわからない大人の発言を信じちゃうから・・・
    12155/2007/12/08(土) 10:34:51 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ねー。190-192がとても秀逸だと思うのにねー。
    ここで必要な論理はいかに小学生の行動に制限をかけられるかであって、自分がいかに賢いかを示すわけじゃないのにね(いつもの定期スレならいいけど)。

    そういう意味だと賞罰による制限は効力は高いけど、それまでだし。後の子供の成長しだいで死に立会い何かを知っていくだろうし。

    で、こういうのは感情面に訴えかけるために物語なんかにして聞かせるのが常套手段。

    なんにしても、ただの賞罰でコロサズの意味を子供に押し付けるには難しい情報氾濫社会になったってことか。
    12165/2007/12/08(土) 11:53:42 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    子供なら「じゃぁお前殺すぞ」じゃなくて、
    「じゃぁお前の父ちゃんか母ちゃん殺してくるぞ」って言えばいいんじゃね?
    12166/2007/12/08(土) 12:01:00 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    まず小学生と会話する機会に驚愕し、
    狼狽するところから始めましょう
    12179/2007/12/08(土) 13:47:08 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    お前が死ねば分る
    12185/2007/12/08(土) 15:38:15 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    この手の問に答えなんてないだろう、と
    12203/2007/12/08(土) 17:54:55 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    質問の答えになってないことをさも正しい答えのように言っているのがいるな。
    「じゃあ殺されたいのか?」とか、答えになってないよ。質問文に質問文で答えるとテストで0点なの知ってたか? マヌケ
    その子供が本気で「なぜ?」と聞いてきたとき、そんな誰もが思いつきそうな言葉で納得すると思うかね。おれならしねー。
    本気でなければ、自分と言う大人を試されているのだと知れ
    12220/2007/12/08(土) 20:26:37 #-[ 編集]


    by   : URL
    >>7に吹いたのは俺だけではないはず・・・
    12225/2007/12/08(土) 21:12:55 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    答えのレベルを三段階に分けて(どこまで知りたがるか・理解できるか次第で)答えればいいんじゃないかな。

    レベル1:賞罰
    警察に捕まるから。返り討ちや復讐で殺されるから。お前が殺されないようにする為。

    レベル2:損得
    殺してはいけないのではなく、互いの安全の為に「殺してはいけない」事に決めている。

    レベル3:善悪
    「命」や「生涯」というものについて知らないと理解できない。どれだけ学んで理解できるかは今後のお前次第。
    俺も完全に理解している訳ではないし、全く理解できないまま大人になってしまう奴もいる。
    それでも金は稼げるし高い地位につく事だって出来る。そして、正当防衛以外の「条件付きで殺してもいい」ルールを作ったりする訳だ。
    12228/2007/12/08(土) 21:17:42 #TbuDPM6.[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    お化けになってついて来るからだと思う。
    12294/2007/12/09(日) 01:18:46 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人間って言葉につまる事があるよな?答えがない事とかさ。例えば人を殺してはいけない理由とか、善悪の区別とか
    それってもしや神様に喋れないような魔法をかけられているからじゃないのか?
    12319/2007/12/09(日) 05:58:33 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    あなたが人を殺すと、幽霊があなたを呪うから。

    ちなみに、大人になると幽霊は社会に、呪いは裁くに言葉を変える。
    12328/2007/12/09(日) 09:21:58 #X.Av9vec[ 編集]


    by名無し!! : URL
    殺しちゃったらその人とセクロスできなくなるから
    12356/2007/12/09(日) 16:27:42 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    殺した後に喰う飯が普段より劣った味になりそうだから
    12407/2007/12/09(日) 23:23:00 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    まずなんで殺そうと思うかきこうぜ
    12427/2007/12/10(月) 03:45:08 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    「何で人を殺しちゃいけないの?」って聞かれたら、
    「じゃぁ何で人を殺しても良いの?」って聞いちゃだめ?
    12456/2007/12/10(月) 15:17:22 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    すべからく、人を殺すのがいけない
    わけではないでしょ。
    条件によっては人を殺すことを許す社会なんだから。(ex.死刑)


    12459/2007/12/10(月) 16:50:49 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    人を殺すことが禁止されてようが、されてなかろうが
    お前らは絶対にそんなことしないだろ?俺はそう信じてる。
    だから俺も絶対にそんなことはしない


    そいう信頼が成り立てば、世界は平和なんだがな……
    12515/2007/12/10(月) 23:55:22 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    「殺したって(原文・死んだって)いいとな!たぶんそうかも知れぬ。生きている者の多数は死んだっていいやつじゃ。そして死ぬる者の中には生きていてほしい者がある。あんたは死者に命を与えられるか?もしできないのならそうせっかちに死の判定を下すものではない」by ガンダルフ
    12536/2007/12/11(火) 12:46:25 #-[ 編集]


    by(´゚3゚`) : URL
    黒猫の三角(デルタ)を読ませる。
    12696/2007/12/12(水) 07:51:18 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    「悲しむ人が居るから」 と答えるかな。

    家族、友達、周りの人に悲しみを与えるから
    と丁寧に説明すれば理解して貰えそうな気がする。
    12754/2007/12/12(水) 19:57:06 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    人は、社会によって生かされている。
    社会は、他人の善意によって回っている。
    だから、他人に敬意を払うべき。
    13265/2007/12/17(月) 01:18:48 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    刺し違えてでも殺すべき人間もいる。
    殺していけないのは善人だけ。
    核ミサイルのスイッチを押そうとする独裁者を銃で撃っても、褒められこそすれ、非難はされない。
    13320/2007/12/18(火) 15:43:23 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >>13320
    同感だけど、それは小学生に教えなくてもいい事かと思う。
    大人になるうちに自然と理解するのが望ましいね。
    13438/2007/12/19(水) 11:09:29 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    別に殺してもいいけど少なくともお前のことが好きな人とかお前の友達とかがいなくなるぞ。
    一時の解消か小学校の6年間(仮に1年とする)の孤独、どっち取る?

    って俺は言うな。
    それでも殺してはいけないのと聞くのならお前が殺されたらどう思う?って聞くな。
    14714/2008/01/03(木) 21:14:57 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    殺人はいけないって言ってるのに、死刑制度はどうなの?
    いくら法の下に許されてるからって人の命を奪うことには変わりないよね?
    死刑囚をかばってるわけじゃないし、何らかの罰を受けるべきだけど、だからと言って殺すのはどうかと思う。
    まあ囚人と一般人を比べるのはおかしいかもしれないけど。
    15462/2008/01/15(火) 15:59:51 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    俺親戚の子供に同じこと聞かれたとき
    「じゃあお前は殺してもいいと思うの?」って聞いて
    そのガキが「うん」っつーから
    「じゃあ俺がお前を殺す」って言いながらフルボッコにして
    ガキが「死にたくない死にたくない」って言ったときを見計らって
    「誰かを殺すってことは自分も誰かに殺されるかもしれないってことだ、だから自分が死にたくなかったらお前も人をころぬにゃ」

    って噛んで
    恥ずかしさのあまり30分ほど硬直した後、4階の窓から飛び降りようとしたのをそのガキに止められた。
    15543/2008/01/17(木) 20:45:21 #-[ 編集]


    by名無し : URL
    聞いてきた奴にもよるが
    「お前の家族(聞いた奴自身)が殺されたら悲しいよな?(もしくは嫌だよな?)
    自分がされて嫌な事は他人にしちゃいけない。」
    で納得されなかったら
    小難しい話をして煙に巻くか、論議?を重ねて徐々に納得する答えを探して行くのがベストなんじゃね?
    15583/2008/01/20(日) 19:28:24 #TT0fzUCU[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    殺すのが人なら裁くのもまた人。
    たとえ世にとって為になる殺しをしても法律という枠内では罪となるのなら本当の答えは何処に在るのだろうか
    逆に、世界で罰せられるような殺しが裁く者により正しいとなるのなら
    答えなど何処にも無い幻想になってしまうのだろう。
    人を殺してはいけないのか?
    殺してはいけない理由とは何なのか?
    正しい行為が汚れた世界の秩序により否定される限り、
    その質問の正しい答えは永遠に出ない。

    つまり
    例えば全国にミサイルを撃とうとしていた人を自分が阻止するがためにやむをえず殺したとする。
    けれども何も知らない人が見れば
    それは殺人以外の何でもないだろう。

    罪の無い者を殺した人がいたとする。
    しかし上手くこちらにとって都合のいい言い訳をすれば
    認める者もいるわけだ。

    人を殺してはいけないか
    それは勿論いけないことだ、というだろう。
    しかしその答えが正しいのかはわからない。
    社会を均衡に保つための法律でさえも本当に世に作用しているのか誰が分かるだろうか・・・。


    長文・乱文失礼しました
    ちなみにオレ小5の女です(・ω・)
    15821/2008/02/03(日) 18:19:24 #.56ou876[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    死刑だけどおれはありだと思ってる。極端な話人殺した奴みんな死刑ってのもありかなと。遺族も納得、刑務所もすくから国の負担も軽く、裁判も迅速化。それに伴う危険もあるけど

    人を殺してはいけない。ならば殺してしまった人は?それと同等の罪を、だから簡単に人とか殺すな。やったらやり返される。っていうのは極端な話だけどそれに近いものがあってもいいかなと。今は逆に甘いような、弁護士は罪を軽くすることしか考えてないからこいつちょっと精神が、で済ませようとする。本来そんな仕事ではないはずなのにさ。最近の弁護士レベル低いって言われてるしな
    関係なかったらすまん
    15900/2008/02/11(月) 22:03:17 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    殺してもいいなら、今すぐ俺がお前殺すけどいい?
    って答えが一番好き
    15959/2008/02/23(土) 07:42:06 #-[ 編集]


    承認待ちコメント by :
    このコメントは管理者の承認待ちです
    238363/2015/05/22(金) 08:48:45 #[ 編集]


    bywater as appetite suppressant : URL
    Síndrome metabólico y disfunción sexual.
    Cuando deja de crecer la prostata. Como en el tema que tratamos, la impotencia sexual masculina, y como hemos visto síndrome
    metabólico y disfunción sexual otros capítulos, una de sus
    mas importantes etiologías es la vascular, este Síndrome es de síndrome metabólico y disfunción sexual
    importancia en la especialidad. Para ser diagnosticado síndrome
    metabólico y disfunción sexual paciente de sexo masculino debe presentar obesidad central, definida como
    circunferencia abdominal medida a la altura del ombligo mayor
    o igual a cm y dos o mas de las siguientes alteraciones:.
    En general decimos que el portador del referido Síndrome tiene tres veces mayor probabilidad de tener una complicación vascular
    que la población general y cinco veces mayor probabilidad de padecer diabetes.
    Por este motivo aquellos pacientes portadores de esta condición deben tomar medidas para
    corregir estos desequilibrios que pueden comprometer su calidad de vida.

    Androclinica: www. Previous Next. Sindrome metabólico y disfunción eréctil-Impotencia Adroclinica administrador.
    Jorge Di Iorio Androclinica: www. Epidemiologia de la disfunción eréctil Impotencia Seguir leyendo.
    Sexo post-Infarto Seguir leyendo. La Impotencia del Diabético Seguir leyendo.

    Cómo aliviar el dolor pélvico después del parto.

    Cura para la prostatitis sin análisis. por Disfunción Eréctil?
    El ciclo sexual masculino está integrado por fases, y a partir de la presencia de la autoconfianza se desarrollan el deseo,
    la erección. Meerut, India: El síndrome metabólico y sus componentes individuales se vinculan con la
    presencia de disfunción eréctil. El nivel del colesterol asociado con. DISFUNCIÓN ERÉCTIL Y SÍNDROME METABÓLICO.

    Derince, Turquía Los pacientes mayores suelen estar
    medicados con una polifarmacia que vuelve.
    PALABRAS CLAVE: disfunción sexual, síndrome metabólico,
    calidad de vida. ABSTRACT. Objective: To identify the factors associated with sexual dysfunction​.
    Déficit de testosterona y disfunción eréctil en pacientes con síndrome metabólico​.

    Autores: Francisco Javier Lucas Pérez-Romero; Directores de la Tesis: Pedro.
    La disfunción eréctil se define como la incapacidad de obtener y mantener una erección del pene suficiente
    para realizar un acto sexual satisfactorio. La. Prostata u psa
    jak leczyc.
    Causas de daño prostático. al Síndrome Metabólico (SM), el cual pone en riesgo
    la salud cardiovascular así como a la disminución del deseo sexual y disfunción eréctil.

    DISFUNCIÓN ERÉCTIL Y SÍNDROME METABÓLICO. Derince, Turquía
    Los pacientes mayores suelen estar medicados con una polifarmacia que vuelve.
    Altos niveles de azúcar en sangre en ayunas, que puede ser
    un indicador de diabetes. Es importante para los hombres con disfunción eréctil que el médico les.
    por Disfunción Eréctil? El ciclo sexual masculino
    está integrado por fases, y a partir de la presencia de la
    autoconfianza se desarrollan el deseo, la erección. PALABRAS CLAVE: disfunción sexual, síndrome metabólico, calidad
    de vida. ABSTRACT. Objective: To identify the factors associated with sexual dysfunction​.
    La eyaculación excesiva puede causar prostatitis.
    Tratamiento de la disfunción eréctil hong kong. Conclusions: Metabolic
    syndrome may be more frequently than suspected
    recognized in the urologist office. Sexo post-Infarto Seguir leyendo.
    Yassin, A. The urologist has a new perspective of processes that are of his own, that he has to take care of in a comprehensive manner,
    with physical examination, blood tests and therapy.
    Int J Impot Res. El síndrome metabólico se define
    como la presencia de al menos dos de los siguientes componentes: obesidad central,
    elevación de triglicéridos, HDL colesterol bajo, hipertensión arterial y diabetes.
    El manejo del síndrome metabólico debe realizarse desde
    una perspectiva integradora. Este proceso mórbido sólo puede
    ser valorado y tratado desde una perspectiva integradora, no especializada,
    como la que corresponde a lo que tradicionalmente hemos calificado de internistas,
    o expertos en Medicina Interna. Por este motivo aquellos pacientes portadores de esta condición deben tomar
    medidas para corregir estos desequilibrios que pueden comprometer su calidad de vida.

    Insulin resistance and hyperinsulinemia in individuals with small, dense, low
    density lipoprotein particles. Esta colección. Prevalencia del síndrome metabólico.

    Arch Androl. Testosterone deficiency, insulin resistance and the
    metabolic syndrome. Effects of losartan on renal and
    cardiovascular outcomes in patients with type 2 diabetes and nephropathy.
    El síndrome metabólico es el nombre de un grupo de factores de riesgo que incrementan su probabilidad
    de padecer una enfermedad del corazón y otros problemas de salud,
    como diabetes y apoplejía. Androgen deficiency.
    Revista Venezolana de Endocrinología y Metabolismo: Revisiones.
    El especialista invitó a todos los hombres a identificar lo antes posible
    las alertas del hipogonadismo, y acercarse con su
    médico para seguir disfrutando de una vida sexual óptima y prevenir los riesgos del Síndrome Metabólico.
    Habla con tu médico o especialista y juntos podéis establecer qué dieta y
    plan de ejercicio es mejor para ti. De este modo, cuando enfrentado
    a la patogenia de la disfunción eréctil ha estado durante
    muchos años convencido de que la respuesta a este trastorno estaba en las investigaciones
    anatómicas y funcionales fundamentalmente relacionadas con el
    pene. Testosterone, diabetes mellitus, and the metabolic syndrome.

    Los mecanismos implicados en el daño endotelial observados en individuos con síndrome metabólico tienen especial interés por su nexo con la disfunción eréctil.
    Plasma insulin, leptin and soluble TNF receptors levels in relation to obesity-related atherogenic and thrombogenic cardiovascular disease risk factors among men. Prevalencia del síndrome metabólico
    en la población de la Comunidad Canaria. La utilización de este servicio se lleva a cabo bajo
    la exclusiva responsabilidad de los usuarios. Lopez Farré, A.
    Metadatos Mostrar el registro completo del ítem. Atherosclerosis ; El especialista destacó que considerando el riesgo
    que representa la disminución de los niveles de testosterona en los varones, es fundamental que todos los hombres a partir de la
    cuarta década de la vida acudan al médico
    ante la aparición de signos como disminución del deseo sexual, disfunción eréctil, fatiga,
    aumento de peso, agrandamiento de mamas, reducción de fuerza muscular y caída de cabello.
    En casos concretos, pueden existir complicaciones urológicas que necesiten estudios específicos, anatómicos y
    funcionales del aparato urinario inferior. Limón y bicarbonato para la próstata.

    Cáncer de próstata pectasol c. La oportunidad de otras
    determinaciones analíticas como la globulina transportadora de
    síndrome metabólico y disfunción sexual hormona sexual SHBG o estrógenos totales ha de confirmarse en el futuro.

    Los mecanismos implicados en el daño endotelial
    observados en individuos con síndrome metabólico tienen especial interés por su nexo con la
    disfunción eréctil. Hypogonadism and metabolic syndrome: implications for testosterone therapy.
    Methabolic syndrome, testosterone deficiency
    and erectile disfunction never come alone. Cardiovascular disease.
    En general decimos que el portador del referido Síndrome tiene tres veces
    mayor probabilidad de tener una complicación síndrome
    metabólico y disfunción sexual que la población general y cinco veces mayor probabilidad de padecer diabetes.
    El mecanismo íntimo por el que la testosterona mejora la función endotelial implicada en la erección ha sido
    especialmente estudiado por el grupo de Traish 17 pero es conveniente recordar que la testosterona por sí misma tiene un efecto vaso dilatador que justificó en tiempos su
    uso en la isquemia coronaria Vela Navarrete R.
    Y dada la síndrome metabólico y disfunción sexual que la disminución de esta hormona tiene con las manifestaciones del Síndrome Metabólico SMcomo obesidad central y resistencia
    a la insulina, se dispara el riesgo de sufrir a largo plazo cardiopatía,
    diabetes tipo 2, dislipidemias, accidente vascular cerebral
    y mala circulación sanguínea. A esto se le agrega la fuerte asociación de la disfunción eréctil con condiciones crónicas como la hipertensión arterial, síndrome metabólico, resistencia
    a la insulina, obesidad, entre otras. Serrano Rios and his group
    in Madrid. Ante la evidencia de que el sobrepeso, la disfunción eréctil, la andropenia, etc.
    Información Adicional Otros Títulos Erectible dysfunction: a diagnostic challenge in diabetic patients Correo Electrónico roaldg hotmail.
    Some features of this site may not work without it. The inclusion of erectile dysfunction and androgen deficiency gives more pathogenic solidity and
    makes the professional field of endocrinology closer to two mainly
    urological processes. Fundación Jiménez Díaz. Por su ejemplaridad integradora.
    J Clin Endocrinol Metabol ; Síndrome metabólico
    y disfunción sexual dysfunction. Even so, it is not common to síndrome metabólico y disfunción sexual and treat erectile dysfunction systematically.
    Objectives: To update a syndrome that has increased the number
    of pathologies included such as obesity, hypertension, hypercholesterolemia,
    type II diabetes mellitus, and the recent addition of erectile dysfunction and androgen deficiency Methods:
    Global review of bibliography taking the last articles
    as a reference and mainly those from Prof. La causa por la que
    los tejidos no responden de manera adecuada al estímulo de la insulina permanece oscura pero
    se considera que la obesidad y la adiposidad abdominal tienen un protagonismo especial en este trastorno.
    The urologist has a new perspective of processes that
    are of his own, that he has to take care of in a comprehensive manner, with physical examination,
    blood tests and síndrome metabólico y disfunción sexual.

    Prevalencia del síndrome metabólico. Insulin resistance and hyperinsulinemia in individuals with small, dense, low density lipoprotein particles.
    Patients do not síndrome metabólico y disfunción sexual
    it and doctors avoid asking. Como citar este artículo. Colecciones Revista Venezolana
    de Endocrinología y Metabolismo. Med Clin Barc.
    Los mecanismos implicados en el daño endotelial observados en individuos con síndrome metabólico tienen especial interés por
    su nexo con la disfunción eréctil. La información facilitada por este medio no puede, en modo alguno, sustituir a un servicio de atención médica
    directa, así como tampoco debe utilizarse síndrome metabólico y disfunción sexual el fin de establecer un diagnóstico,
    o elegir un tratamiento en casos particulares. El tratamiento con testosterona del Síndrome de Déficit de Testosterona, coincidente con el síndrome metabólico, parece ahora inexcusable.
    The little attention that is paid in the routine consultation to this topic is
    alarming. Compartir por Urological complications of obesity and diabetes.
    There is a strong association of erectile dysfunction with chronic conditions such as
    hypertension, metabolic syndrome, insulin resistance, obesity, among others.
    Lopez Farré, A. Contenidos relacionados. Disfunción erectil:un desafío diagnóstico en pacientes diabéticos.
    Chu NF, Spiegelman D. El concepto de síndrome metabólico se relaciona con la obesidady los procesos asociados como síndrome metabólico y disfunción sexual diabetes
    tipo 2hipertensión o dislipidemiano son simples complicaciones de síndrome metabólico y disfunción sexual obesidad, sino que constituyen por sí mismos trastornos y disfunciones que
    coinciden patogénicamente con este proceso.
    La disfunción eréctil es la discapacidad para tener y
    síndrome metabólico y disfunción sexual una
    erección desde el inicio del acto sexual hasta el final.
    An exploratory study of the effects of 12 month administration of the novel long-acting testosterone undecanoate on measures of
    sexual síndrome metabólico y disfunción sexual and the metabolic syndrome.
    Impotente humillación mariquita.
    Neoplasia intraepitelial de alto grado de la próstata.

    A través de este tiempo, se ha convertido en una importante empresa
    con modernas plantas y amplia presencia en todo el país.

    Bayer investiga y desarrolla productos innovadores líderes síndrome metabólico y
    disfunción sexual el cuidado de la saludla alimentación y en mejorar la calidad de vida.
    Y dada la relación que la disminución de esta hormona tiene con las manifestaciones del Síndrome Metabólico SMcomo obesidad central y
    resistencia a la insulina, se dispara el riesgo de sufrir a largo plazo cardiopatía,
    diabetes tipo 2, dislipidemias, accidente vascular cerebral y mala circulación sanguínea.
    A pesar de que el síndrome metabólico y disfunción sexual afecta a una proporción sustancial síndrome metabólico y disfunción sexual la población masculina adulta,
    al presentarse en cuatro de cada diez hombres mayores de 45 años, la mayoría de los hombres desconoce que padece este
    déficit de testosterona y en consecuencia en riesgo de problemas sexuales y de salud.
    El especialista destacó que considerando el riesgo que representa la
    disminución de los niveles de testosterona en los varones, es fundamental que todos los hombres a partir de la cuarta década de la vida acudan al médico ante la aparición de signos
    como síndrome metabólico y disfunción sexual del deseo
    sexual, disfunción eréctil, fatiga, aumento de
    peso, agrandamiento de mamas, reducción de fuerza muscular y caída de cabello.
    Como parte de esta estrategia es pertinente restablecer los niveles de testosterona, y para lograrlo existen tratamientos de
    reemplazo hormonal como el undecanoato de testosterona, el cual permite
    mantener de manera estable los niveles de esta hormona, ayudando a contrarrestar los efectos
    del Síndrome Metabólico, al incrementar la masa y fortaleza muscular, disminuir la
    acumulación de grasa, reducir la circunferencia de la cintura, síndrome metabólico y disfunción sexual el perfil de lípidos y el
    metabolismo de la glucosa, aunado a que aumenta la
    densidad mineral ósea y la resistencia física. Y en pacientes con hipogonadismo y enfermedades asociadas al Síndrome
    metabólico y disfunción sexual Metabólico hipertensión arterial,
    diabetes, etc. El especialista invitó a todos los hombres a identificar lo antes posible las alertas del hipogonadismo, y acercarse con su médico para seguir disfrutando de una vida sexual óptima y prevenir los riesgos del Síndrome Metabólico.
    Home Prensa Noticias Noticias de México imprimir
    compartir. Prostata produce orina.
    Fallo de erección nocturna. Palabras Clave Diabetes
    mellitus , Disfunción eréctil , Diagnóstico y tratamiento Diabetes mellitus , Erectile dysfunction , Diagnosis and treatment.
    Buscar en Saber-ULA. There is a strong association of erectile dysfunction with chronic conditions
    such as hypertension, metabolic syndrome, insulin resistance,
    obesity, among others. Objectives: To update a syndrome that has increased the number of pathologies included such as obesity, hypertension, hypercholesterolemia, type II
    diabetes mellitus, and the recent addition of erectile dysfunction and androgen deficiency Methods: Global review of bibliography taking
    the last articles as a reference and mainly those from
    Prof. Prevention of coronary and stroke events with atorvastatin in hypertensive patients who have
    average or lower-than-average cholesterol concentrations in the
    Anglo-Scandinavian cardiac outcomes trial-lipid
    lowering arm ASCOT-LLA : a multicentre randomised controlled trial.

    Yassin, A. The dark side of testosterone deficiency: III.
    Vela Navarrete, R. Int J Impot Res. Even so, it is not common to diagnose and treat erectile dysfunction systematically.
    Eduardo García Cruz. La información facilitada por este medio
    no puede, en modo alguno, sustituir a un servicio de atención médica directa, así como tampoco debe utilizarse con el
    fin de establecer un diagnóstico, o elegir un tratamiento en casos particulares.

    Curr Urol Rep. JavaScript is disabled for your browser.
    Perder peso también permite a muchos hombres superar muchos de los síntomas de la
    disfunción eréctil. A pesar de que el hipogonadismo afecta a una proporción sustancial de la población masculina adulta,
    al presentarse en cuatro de cada diez hombres mayores de 45 años, la mayoría de los hombres desconoce que padece este déficit de testosterona y en consecuencia en riesgo de problemas sexuales y de salud.
    Cardiovascular Diabetology Jul 25; While it increases the appearance
    of sexual problems, this pathology remains underdiagnosed and subtracted by health personnel around
    the world. Arch Androl. Key words: Metabolic síndrome.
    Ante la evidencia de que el sobrepeso, la disfunción eréctil, la andropenia, etc.
    Por el contrario, es obligada una nueva actitud exploradora y por supuesto una nueva aptitud formativa.
    Como en el tema que tratamos, la impotencia sexual masculina, y
    como hemos visto en otros capítulos, una de sus mas importantes etiologías es la vascular,
    este Síndrome es de vital importancia en la especialidad.
    Compartir por Habla con tu médico o especialista y
    juntos podéis establecer qué dieta y plan de ejercicio es mejor para ti.

    Conclusions: Metabolic syndrome may be more frequently than suspected recognized in the urologist office.

    Diabetes y problemas de erección. Un reciente estudio ha demostrado que el tratamiento
    continuado con testosterona en pacientes con síndrome metabólico, mejoró todos los marcadores del síndrome como la hipertensión, resistencia
    a insulina, obesidad abdominal y dislipidemia Interactions between leptin and the human sympathetic nervous system.
    The little attention that is paid in the routine consultation to this topic is alarming.

    El especialista destacó que considerando el riesgo que representa la disminución de los niveles de testosterona en los varones, es fundamental que todos los hombres
    a partir de la cuarta década de la vida acudan al médico ante
    la aparición de signos como disminución del deseo sexual,
    disfunción eréctil, fatiga, aumento de peso, agrandamiento de
    mamas, reducción de fuerza muscular y caída de cabello.
    Atherosclerosis ; The metabolic syndrome: more than the sum of it's parts?
    Los cambios en el estilo de vida incluyen la pérdida de peso, realizar
    actividad física con regularidad, seguir una dieta saludable para
    el corazón y dejar de fumar. Some features of this site may not work without it.
    Androclinica: www. Como citar este artículo.

    Los factores de riesgo del síndrome metabólico incluyen :
    . Otros tratamientos pueden incluir medicación para controlar mejor esos factores de riesgo como la hipertensión o la diabetes.
    Para ser diagnosticado el paciente de sexo masculino debe presentar obesidad central,
    definida como circunferencia abdominal medida a la altura del
    ombligo mayor o igual a cm y dos o mas de las siguientes alteraciones:
    . Prevalencia del síndrome metabólico.
    Volver Jorge Di Iorio Androclinica: www. The urologist has a new
    perspective of processes that are of his own, that he has to take care of in a comprehensive manner, with physical
    examination, blood tests and therapy. J Androl.
    Debemos recordar también que el tejido adiposo participa en la aromatización de la testosterona generando estrógenos.
    El mecanismo íntimo por el que la testosterona mejora la
    función endotelial implicada en la erección ha sido especialmente estudiado por el grupo de Traish 17 pero es conveniente recordar
    que la testosterona por sí misma tiene un efecto vaso dilatador que justificó en tiempos su uso en la isquemia coronaria Vela Navarrete R.
    Por su ejemplaridad integradora. Universidad Autónoma de
    Madrid. Rev Esp Cardiol. Piedras de próstata para perros.
    239586/2020/03/27(金) 13:56:15 #-[ 編集]


    bydrastic weight loss plan : URL
    ¿Cuál es un objetivo de pérdida de peso razonable durante 8 meses?


    Desayuno keto equilibrado. Los boletines pueden contener contenido o publicidad
    personalizada. Multidisciplinary treatment of obesity ¿Cuál es un objetivo de pérdida de peso razonable
    durante 8 meses? protein-sparing modified fast: results in outpatients.
    El mantenimiento de peso por lo tanto no empieza cuando se alcanza el
    peso deseado si no que debe ser parte de las
    consideraciones iniciales cuando la persona busca ayuda por
    primera vez. Si quieres perder kilos de forma saludable y sin gastarte mucho dinero, te recomendamos que pruebes Spacefitson clases
    dirigidas ilimitadas de entrenamiento en grupo, running, funcional, yoga, boxeo, etc.
    Maintenance of weight loss after a very low calorie diet involving behavioral treatment.

    A todos nos ha sorprendido el cambio radical que ha experimentado la figura ¿Cuál es un objetivo
    de pérdida de peso razonable durante 8 meses?
    Adele. El experto añade que la cantidad de peso óptimo que podemos perder en un tiempo determinado varía
    entre personas. Por otro lado, también se tiene que tener en cuenta el porcentaje de grasa.
    Tampoco es recomendable realizar una dieta hiperproteica, recuerda.
    En cualquier caso, Martínez recuerda que no hay que abandonar
    el ejercicio aeróbico, "sino implementar en nuestras rutinas trabajo de fuerza y algunas sesiones de HIIT adaptadas a nuestras posibilidades", aconseja.

    Perder 10 kilos de manera saludable. ¿Cuánto tiempo necesitas?
    239587/2020/03/27(金) 14:03:33 #-[ 編集]


    byhttps://sebanventures.com/forums/users/irwinbauer023 : URL
    Quanto latte di magnesia dovrei prendere per perdere peso?

    Colazioni il mio blog zoppicante di dieta. Proteine Vegane - Il vegetale.
    Pubblicità - Continua a leggere di seguito. Con i semi di chia è quindi possibile fare qualche strappo alla regola - anche nella dieta non deve mancare il gusto.

    La regola empirica è quella di tenere presente il rapporto In pratica
    gli integratori Juice Plus sono usati come dei sostituti del pasto.
    Il numero esatto di chili che si perde con una dieta proteica dipende dal quanto latte di magnesia dovrei prendere per perdere
    peso? calorico che, tra l'altro, è il fattore decisivo per la perdita di grasso in ogni dieta.

    Perdere peso in fretta e con il minimo della fatica è il sogno di
    tutte noi. Con questi 10 trucchi per dimagrire velocemente potrete sfoggiare una linea invidiabile in poco tempo, senza
    dover fare troppe rinunce. Dal movimento quanto latte di magnesia dovrei
    prendere per perdere peso? regolarità dei pasti,
    dalle tisane dimagranti alle strategie di
    acquisto: scoprite tutti i sistemi più indicati per dimagrire
    in un batter d'occhio!
    Addio stitichezza (e non solo) con il Magnesio Supremo!

    Perdita di peso di robinson crusoe. Ancora non è stato chiarito scientificamente se per un adulto senza
    problemi di salute questa dieta sia dannosa. Mai
    più dieta senza carboidrati. Molti carboidrati si trovano, ad esempio, in:.
    Rimedi domestici di dieta di perdita grassato bruciatore di grasso di tasso
    di miele
    239588/2020/03/27(金) 18:25:52 #-[ 編集]


    bywhat fats do i need to eat on keto diet : URL
    Qué animales comen semillas de pájaros en la noche
    Puedo comer anacardos por la noche. Estudios realizados en bosques de abetos
    de la región de Kalinin. Los proyectos de rango
    blanco qué animales comen semillas de pájaros en la noche valiosos para rastrear la migración de aves, aunque alguna
    vez se restaura una pequeña franja para aves pequeñas como las siskinas.
    Por supuesto, este proceso debe realizarse con muchísima delicadeza.
    El índice de especies es 10 de 20 en el continente.
    También se encuentran en Bolivia, en la localidad de Colomi, Departamento de
    Cochabamba en la región de Tablas Monte en el cañón conocido como "Tuta Wallpa".
    La lista de aves que consumen semillas de girasol
    es muy extensa.
    En el noreste, qué animales comen semillas de pájaros en la noche solo en las regiones del norte de Nueva York, Vermont y New
    Hampshire, pero la mayor parte de Maine tiene abeto
    blanco. Las siguientes cifras indican el alcance del
    consumo de brotes de plantas. Los posavasos de abeto blanco natural pueden ser viejos y desiguales.
    Para muchas agallas, se sabe que un virus, insecto u otro agente es el iniciador,
    pero hasta ahora no se ha encontrado al culpable de
    la yema de abeto blanco.
    5 aves nocturnas
    239589/2020/03/27(金) 19:12:01 #-[ 編集]


    byketo cycle diet my plan : URL
    Cosas cotidianas para ayudar a perder peso
    Comidas saludables para bajar de peso fácil. Sin duda, nos activa de una forma cosas cotidianas para ayudar a perder peso.

    Lavar los platos durante, al menos, 20 minutos es una forma cosas cotidianas para ayudar a perder peso interesante de quemar hasta calorías al
    día. Cada comida ha de incluir una fuente de proteína, grasas y vegetales bajos en hidratos de carbono.
    En primer lugar, hemos de saber que la menopausia es una época de la vida de la mujer en la que se
    produce el cese de las menstruaciones. En todo caso, recuerda que los mejores son los que compras frescos.

    Pero la mayoría de nosotros estamos muy ocupados y 60 minutos de actividad física diaria pueden parecernos mucho tiempo.

    A veces, tu cuerpo solo necesita algunos ajustes cosas cotidianas para ayudar a perder peso que se
    acelere tu mecanismo y reduzcas medidas. Existen actividades cotidianas que te ayudan a perder
    peso. Incluso si no tienes mucho tiempo libre, estas acciones son muy sencillas de incorporar a tu vida.

    4 actividades cotidianas que te ayudan a perder peso
    239597/2020/03/30(月) 07:47:29 #-[ 編集]


    byHow to lose 10kg in a month : URL
    ¿Qué frutas son mejores en la dieta ceto?
    ¿Puede un mal cantante mejorar?. Las alitas solas sí, sin salsa.
    Si no puedes, un poco de leche. Hamburguesas keto. Te recomendamos que los evites.
    Es considerado tanto una fruta como una verdura. Si hay
    algunos alimentos en la lista que quieres que agreguemos, escríbelos en los comentarios para añadirlos
    al artículo.
    La dieta cetogénica o dieta keto es una magnífica herramienta para quemar grasa, pero
    seguramente estaremos de acuerdo que ¿Qué frutas son mejores en la dieta
    ceto? un dolor de cabeza ¿Qué frutas son mejores en la dieta ceto?
    qué alimentos consumir y cuales evitar. Para conocer
    los mejores alimentos para la dieta cetogénica es necesario conocer la composición en macronutrientes de cada alimento.
    Aprende a seguir la dieta keto. Por norma general en la dieta cetogénica se tiene que limitar el consumo de fruta.
    Recuerda que para seguir la dieta cetogénica no se puede superar el consumo de 30 gramos diarios de carbohidratos.

    A continuación, te muestro una lista de verduras con la cantidad de carbohidratos que contienen para que puedas
    escoger tus alimentos de dieta cetogénica:. El aguacate es
    en sí mismo es una categoría especial, su alto
    contenido en grasas lo hace un gran keto alimento.
    Pero tampoco puedes abusar ya que tiene bastante carbohidrato.
    Los frutos secos, aparte de ser deliciosos, pueden ser buenos alimentos para una dieta cetogénica.
    Los hemos incluido aquí porque comuntmente se confunden.
    Alimentos cetogénicos. ¿Qué se puede comer?
    239598/2020/03/31(火) 10:19:59 #-[ 編集]


    byhttps://waplam.host/mmhg/blog253.php : URL
    Tabla de dieta de pérdida de peso en hindi para hombre
    Recetas de keto de la fundación charlie.
    Respuesta al comentario por Badria. En el caso de aplicar con ese fin alguna información de este sitio,
    La Bioguía no asume la responsabilidad de esos actos.
    Lo ideal es que la comida que compres ni siquiera tenga una lista de
    ingredientes o, si la tiene, debe ser muy corta.
    Alimento es cualquier sustancia normalmente utilizada por seres vivos con fines nutricionales, sociales, físicos, salud
    y psicológicos:. Así, por ejemplo, las bebidas alcohólicas no
    tienen interés nutricional, pero sí tienen un interés fruitivo.
    Por ello, son consideradas alimento.
    La dieta de los puntos para adelgazar el abdomen
    239601/2020/04/01(水) 02:35:33 #-[ 編集]


    byhttps://Feliz.Amama.rest/ : URL
    La dieta ceto amigable de South Beach
    ¿Puedo comer salchichas en ceto?. Opciones de entrega ver todo.

    Mejor resultado. Aquí hay ejemplos para las dos fases. Temporada de bathingsuit se aproxima!


    Account Options Iniciar sesión. Pantalla principal.
    Listas de éxitos. Nuevos lanzamientos. Agregar a la lista de deseos.

    La dieta South Beach, como la Keto pero más fácil de seguir
    239604/2020/04/02(木) 04:51:44 #-[ 編集]


    by2014 f150 tremor curb weight : URL
    Dieta para principiantes y plan de ejercicio
    Cena para atleta adolescente. Después de terminar las gamas, haz un tiempo de reutilización de minutos.
    Porque es la clave de todo este proceso. Sin embargo, eso no significa que se puede quitar de los ejercicios del programa que simplemente parece demasiado exigente, demasiado pesado para tener
    paciencia para aprender.
    El ejercicio no solo sirve para bajar de peso
    y moldear el cuerpo, en dieta para principiantes y plan de
    ejercicio, debería ser parte indispensable dieta para principiantes y plan de ejercicio un estilo de vida saludable.
    En general, se recomiendan 60 minutos de actividad
    física moderada o intensa. Sin embargo, el ejercicio ofrece grandes beneficios si es que se
    practica de manera continua y correcta. Una persona que ha pasado un largo periodo de inactividad o que recién va iniciar a hacer ejercicios tiene varias alternativas.

    Para empezar con el ritmo de entrenamiento y mejorar la capacidad
    cardiovascular es recomendable entrenar de 20 a 30 minutos tres veces por semana.
    Son fundamentales para prevenir lesiones y mejora la flexibilidad en las articulaciones.
    No hay que olvidar ingerir mayor líquido al realizar alguna actividad extra a la rutina diaria.
    Cuando se empieza por primera vez en un gimnasio es recomendable utilizar
    maquinas que permitan mantener estable la postura y que guíen el movimiento.

    Es importante resaltar que para prevenir lesiones se debe
    conocer el estado físico, coordinación, fuerza y resistencia de cada personas.


    Cómo comenzar una rutina de ejercicios y qué dieta debes elegir
    239607/2020/04/02(木) 11:10:55 #-[ 編集]


    byشركات الشحن الدولي : URL
    Good blog you have got here.. It's difficult to find quality writing like yours these days.
    I honestly appreciate individuals like you! Take care!!
    239611/2020/04/03(金) 14:28:45 #-[ 編集]


    byPinterest smm panel : URL
    Great article, exactly what I was looking for.
    239634/2020/04/08(水) 20:44:48 #-[ 編集]


    byagen poker online : URL
    Hi there, I enjoy reading all of your article. I like to write a little comment to support you.
    239643/2020/04/10(金) 08:05:41 #-[ 編集]


    byThiết Bị Cảnh Báo Đột Nhập FPT iHome : URL
    This text is priceless. Where can I find out more?
    239645/2020/04/10(金) 14:22:52 #-[ 編集]


    bysitus slot online : URL
    WOW just what I was looking for. Came here by searching
    for situs slot online
    239665/2020/04/13(月) 05:14:09 #-[ 編集]


    byфрезерная резка фанеры ижевск : URL
    да ладно прибедняться, из говна и палок, сделал
    человеку приятно. Еслиб постоянно такие
    шестерни точил-бы, то и фрезу соответствующую
    нашёл-бы, а так, на один раз, чтоб человека спасти, более чем нормально!
    Заодно сделал головку, под универсальные резцы ))) лазерная резка фанеры чебоксары
    239676/2020/04/15(水) 21:15:41 #-[ 編集]


    byเสื้อกาวน์เภสัช : URL
    Because the admin of this web page is working, no hesitation very soon it
    will be well-known, due to its quality contents.
    239694/2020/04/20(月) 18:44:43 #-[ 編集]


    byเสื้อกาวน์โรงงานราคาถูก : URL
    Wow, this piece of writing is pleasant, my younger sister is analyzing these things, so I am going
    to convey her.
    239740/2020/04/23(木) 16:10:31 #-[ 編集]


    byGarcinia cambogia e hipotiroidismo : URL
    Benefici della patata dolce per la perdita di peso
    Herbalife lavora per perdere peso yahoo. Leave a Reply Annulla risposta Save my name, email,
    and website in this browser for the next time I comment.
    Scorrere verso l'alto! Benefici della patata dolce per la perdita
    di peso, a sua volta, impedisce al corpo di accumulare grasso, bilancia il pH interno e elimina
    le tossine. Ma questi sono buoni carboidrati o carboidrati complessi che non possono essere facilmente digeriti dagli umani.

    Ma cos'altro puoi fare per mobilitare il grasso? Allenamento Glute bridge Come si esegue?


    Ti piacciono le patate? E sei in una missione
    di perdita di peso? Quindi, è necessario passare
    a una dieta di patate dolci. Perché non sono solo un sostituto
    sano e facile da cucinare, ma aiutano anche la perdita di
    peso. Bene, dai a questo post una lettura per mettere la tua curiosità a riposo.
    Scorrere verso l'alto! La dieta a base di patate dolci, come suggerisce il
    nome, richiede benefici della patata dolce per la perdita di
    peso incorporare patate dolci nella dieta. Consumerai anche altri
    cibi brucia grassi come yogurt, verdure e cibi ricchi di fibre.
    Segui questa dieta per tre giorni.
    Vantaggi di patata dolce per bruciare i grassi
    Dexy fat burner agents. E voilà! E questo indica che le
    patate dolci non faranno aumentare i livelli
    di glucosio nel sangue. Next Article.
    Programma di dieta per perdere 3 kg in 1 mese
    Perdere peso con la terapia. In Italia le patate dolci
    non sono molto apprezzate, eppure fanno davvero benefici della patata dolce per la perdita
    di peso bene alla salute e sono buonissime. La vitamina B6, o piridossina, una volta introdotta viene trasformata in piridossalfosfato,
    un cofattore di moltissimi enzimi che catalizzano reazioni di transaminazione, decarbossilazione e racemazione.

    Una volta che il glucosio entra nel flusso sanguigno più gradualmente, il corpo riceverà energia per un tempo più
    lungo e avrà una prolungata sensazione di sazietà. Segui la dieta a base di patate dolci per tre giorni e guarda
    i risultati.
    * Le patate dolci sono parte di molte prelibatezze e gustosi
    piatti, ma non sono tanto usati tra la gente.
    * Scopri gli incredibili vantaggi di perdita di peso di patata dolce, come meglio preparare e quanto si dovrebbe mangiare per ottenere il massimo
    beneficio da patata dolce — uno dei cibi sorprendenti della natura di bruciare i grassi.

    * Perlana for women.
    * Le patate dolci sono uno dei tuberi più consumati in Brasile.


    Come acquistare garcinia cambogia xtr. Le patate dolci sono uno dei tuberi più consumati in Brasile.
    Patate dolci: reddito e benefici per la salute. L'elevato
    contenuto di acqua nella benefici della patata dolce per la perdita di peso dolce è un altro motivo per cui è un efficace perdita di peso che
    aiuta il cibo. Scopriamolo nella sezione sottostante. È sicuramente sarà in grado di trovare uno per soddisfare
    le vostre brucia-grassi papille gustative. È davvero un enigma perché
    le patate sono considerate ingrassanti e patate dolci come snellenti!
    239754/2020/04/26(日) 08:14:14 #-[ 編集]


    by1xbet  : URL
    If you would like to take a good deal from this piece of writing
    then you have to apply such techniques to your won blog.
    239775/2020/04/30(木) 19:38:10 #-[ 編集]


    bydoge faucet direct to wallet : URL
    Un portefeuille matériel protège votre Dogecoin.
    239797/2020/05/05(火) 07:09:38 #-[ 編集]


    bywww : URL
    Great post however I was wondering if you could write a litte more on this topic?
    I'd be very thankful if you could elaborate a little bit
    more. Thanks!
    239817/2020/05/08(金) 08:03:56 #-[ 編集]


    byигровые автоматы вулкан официальный сайт : URL
    Geat article,exactly what I wanted to find.
    игровые автоматы вулкан официальный сайт играть в слоты бесплатно
    239878/2020/05/20(水) 04:56:04 #-[ 編集]


    byкупить плавающий фонтан : URL
    Наша организация была основана, чтобы предложить на рынке комплексные решения, связанные с плавающие фонтаны для пруда и купить фонтан
    для пруда.

    Мы ищем индивидуальный подход к каждому заказчику, поэтому, Вы можете быть уверены, что будете довольны результатами
    нашей работы.
    В проектах на плавающие фонтаны
    купить и плавающий фонтан для бассейна
    мы используем материалы ведущих мировых и отечественных производителей, которые
    в сочетании с опытом и профессионализмом наших сотрудников дают всегда
    предсказуемо замечательный результат.

    Примеры наших работ по выполнению плавающий
    фонтан и фонтан для пруда вы можете посмотреть на нашем вебсайте.

    Если Вас интересует наш асортимент услуг про
    плавающие фонтаны для пруда или про фонтанчики
    для пруда - то добро пожаловать к нам на вебсайт - https://mudbidri.india77.com/user/profile/90715 -
    и получи больше необходимой информации про фонтанчик для пруда
    или про фонтан плавающий шар
    В процессе первой встречи, учитываются параметры запроса и индивидуальные пожелания
    клиента.
    На ее основе наши специалисты создают дизайн-проект по фонтан для пруда купить – он позволяет визуализировать конечный результат.
    Такой метод дает возможность увидеть
    сильные и слабые стороны задумки,
    а при необходимости – внести изменения еще
    до начала работ.

    Наша компания гордится своими многочисленными клиентами, их благодарными отзывами и будет
    рада видеть вас в их числе.



    Наши Теги: фонтан для садового пруда, плавающие фонтаны, фонтан для водоема купить, плавающий фонтан для пруда купить, плавающий фонтан, плавающие фонтаны для пруда, плавающие фонтаны купить, фонтан в пруд.

    Наш сайт: https://www.knebworthvillage.org/wiki/%D0%9F%D0%BE%D0%B4%D1%81%D0%B2%D0%B5%D1%82%D0%BA%D0%B0_%D0%A4%D0%BE%D0%BD%D1%82%D0%B0%D0%BD%D0%B0_%D0%A1%D0%B2%D0%BE%D0%B8%D0%BC%D0%B8_%D0%A0%D1%83%D0%BA%D0%B0%D0%BC%D0%B8_%D0%A3%D1%81%D1%82%D0%B0%D0%BD%D0%BE%D0%B2%D0%BA%D0%B0_%D0%A4%D0%BE%D0%BD%D1%82%D0%B0%D0%BD%D0%B0_%D0%A6%D0%B5%D0%BD%D0%B0_-_Fontania.top :: купить
    плавающий фонтан :: купить плавающий
    фонтан

    До скорой встречи!
    242094/2020/12/17(木) 18:43:43 #-[ 編集]


    bybuy essay writing service : URL
    Excellent article. I absolutely love thgis site.
    Continue the good work!
    https://medium.com/@kerxf11mrpve/poem-analysis-essay-fec67ec14450
    Essay is a really reasonably reasonably priced essay creating services.

    Obtain your customized essaygs penned in time, and Assured remm markable grasdes with all
    the most affordable expense.
    buy essay writing service
    buy essay writing service
    242803/2021/01/19(火) 16:26:51 #-[ 編集]


    byLuciusFWerle : URL
    Hello! I realize this is kinda off topic having said that i was wondering which blog
    platform have you been using just for this website? I'm getting sick and tired of Wordpress because I've had issues with hackers and I'm
    checking out options for another platform. I
    would personally be awesome if you could point me in the direction of an effective platform.
    242842/2021/01/28(木) 05:55:43 #-[ 編集]


    bynotebook accessories : URL
    Hello there, just was alert to your blog through Google, and located that it's really informative.
    I'm going to be mindful for brussels. I'll appreciate if you
    proceed this in the future. Numerous people will probably be
    benefited out of your writing. Cheers!
    242873/2021/02/08(月) 14:01:42 #-[ 編集]


    byzippered wallet insert : URL
    Does your blog possess a contact page? I'm having problems locating it but, I'd want
    to send you an email. I've got some creative ideas to your blog you could be
    considering hearing. In any case, great website and I anticipate seeing it grow with time.
    242887/2021/02/12(金) 15:33:47 #-[ 編集]


    byUlaKDebord : URL
    Your thing is extremely unique in comparison to other
    people I've read stuff from. Thanks for posting once you have an opportunity, Guess I'll just bookmark this site.
    242901/2021/02/16(火) 13:02:23 #-[ 編集]


    byпорно сын европа : URL
    Посетители, если Вы в поиске информации
    про порно звезды европы или
    про порно сын европа, то заходите к нам на сайт - https://www.eu-passport.ru/ - и узнайте больше нужной информации про порно трансы европа или про порно европа скачать.
    Только самая нужная и настоящщая
    информация про секс порно европа
    бесплатно, а также про секс порно европа бесплатно и про порно инцест европа.


    Мы всегда рады тому кто действительно ищет в помощи и ищет про
    девушки европы порно или про порно жопа европа.

    Наши специалисты поведают Вам больше про порно винтаж европа а также
    про порно фото европа .
    Если у Вас есть какие-либо вопросы Вы всегда можете задать их через форму обратной
    связи у нас на веб сайте про порно кино европы
    . Торопитесь и получите скидку на все наши услуги.

    Мы гарантируем качество и безупречное исполнение всех ваших
    пожеланий.
    Только на нашем сайте вы сможете найти
    про молодой европа порно , а также про европа порно анал .


    Наш сайт про порно европы бесплатно по ссылке https://www.eu-passport.ru/

    Доброго Вам дня
    242921/2021/02/22(月) 02:17:27 #-[ 編集]


    byкупить капельную ленту эмиттерную : URL
    Посетители, если Вы в поиске информации
    про капельная лента сантехпласт или про
    купить капельную ленту эмиттерную, то заходите
    к нам на вебсайт - https://agrovsesvit.com/product-category/poliv/%D0%BA%D0%B0%D0%BF%D0%B5%D0%BB%D1%8C%D0%BD%D0%B0%D1%8F-%D0%BB%D0%B5%D0%BD%D1%82%D0%B0/ - и
    получи больше необходимой информации про лента капельного полива цена или про лента для капельного полива
    купить. Только самая нужная и настоящщая информация про лента поливочная, а также про
    капельная лента 8 mil и про капельная лента sunstream.


    Мы всегда рады всем кто действительно
    нуждается в помощи и ищет про поливочная лента купить или про капельные
    ленты для полива. Наши специалисты расскажут Вам больше про купить качественную капельную
    ленту а также про капельная трубка со встроенными капельницами
    .
    Если у Вас есть какие-либо вопросы Вы всегда можете задать их через форму
    обратной связи у нас на интернет сайте про
    капельная лента сантехпласт
    . Торопитесь и получите скидку на все наши услуги.

    Мы гарантируем качество и безупречное исполнение всех
    ваших пожеланий.
    Только на нашем интернет портале вы сможете
    найти про эмиттерная капельная лента купить ,
    а также про щелевая капельная лента
    .

    Наш сайт про лента капельного полива по ссылке https://agrovsesvit.com/product-category/poliv/%D0%BA%D0%B0%D0%BF%D0%B5%D0%BB%D1%8C%D0%BD%D0%B0%D1%8F-%D0%BB%D0%B5%D0%BD%D1%82%D0%B0/

    Доброго Вам дня
    242928/2021/02/24(水) 22:09:55 #-[ 編集]


    byporn free : URL
    Wow! In the end I got a web site from where I be able to really take
    helpful facts concerning my study and knowledge.
    243130/2021/03/11(木) 00:23:25 #-[ 編集]


    bySherillMGong : URL
    Howdy can you mind letting me know which hosting company you're
    utilizing? I've loaded your blog site in 3 different browsers and I have to
    admit this website loads a whole lot quicker then most.
    Could you suggest a good hosting provider in a fair price?
    Kudos, I appreciate it!
    243131/2021/03/11(木) 04:51:04 #-[ 編集]


    byАлиЭкспресс на русском в рублях : URL
    Great blog here! Additionally your site a lot up very fast!
    What web host are you using? Can I get your affiliate hyperlink for your host?
    I desire my web site loaded up as quickly
    as yours lol
    243139/2021/03/11(木) 12:24:18 #-[ 編集]


    iailphqi@gmail.com bywe just did 46 hat : URL
    I love looking through a post that can make people think. Also, many thanks for allowing for me to comment!|
    243274/2021/03/17(水) 11:13:47 #EBUSheBA[ 編集]


    bymidori blue travelers notebook : URL
    Your personal style is so unique in comparison to other folks I've read stuff from.
    Many thanks for posting when you have the opportunity, Guess I'll just book mark this article.
    243313/2021/03/20(土) 18:14:28 #-[ 編集]


    byleather binder : URL
    These are generally actually great ideas in about blogging.
    You may have touched some good things here. Any manner keep up to date wrinting.
    243336/2021/03/23(火) 18:17:08 #-[ 編集]


    bywww.autographedsoccerglobe.com : URL
    Hello There. I found your blog using msn. This is a really well
    written article. I will make sure to bookmark it and come back to
    read extra of your useful info. Thank you for the post.
    I will certainly comeback.
    243377/2021/03/27(土) 18:35:46 #-[ 編集]


    byyoutube to mp4 : URL
    Hi there this is somewhat of off topic but I was wondering if blogs use WYSIWYG editors or if you have to manually code with HTML.
    I'm starting a blog soon but have no coding knowledge so I wanted to
    get guidance from someone with experience. Any help would be enormously appreciated!
    243393/2021/03/30(火) 02:24:30 #-[ 編集]


    byyoutube to mp3 : URL
    I need to to thank you for this excellent read!! I certainly
    loved every bit of it. I have you bookmarked to look at new
    things you post…
    243394/2021/03/30(火) 03:00:59 #-[ 編集]


    bycredit card holder : URL
    Hi there, this weekend is fastidious designed for me,
    because this occasion i am reading this great educational post here at my home.
    243409/2021/04/01(木) 08:50:13 #-[ 編集]


    bypassport wallet : URL
    Wonderful blog! I found it while browsing on Yahoo News. Do you have any
    tips regarding how to get indexed in Yahoo News? I've been trying for some
    time however i never appear to arrive there! Thanks a lot
    243429/2021/04/04(日) 08:39:44 #-[ 編集]


    byhttps://100casino.azurewebsites.net/igrovye-avtomaty-na-dengi-i-besplatno-stranica-2.html : URL
    It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be
    happy. I've learn this submit and if I may just
    I wish to suggest you some attention-grabbing things or advice.
    Perhaps you can write next articles relating to this article.
    I wish to read even more issues approximately it!
    243493/2021/04/10(土) 15:12:49 #-[ 編集]


    byhttps://kazino-s-bezdepozitnym-bonusom-2021.ru/ : URL
    At this time I am going away to do my breakfast, when having my breakfast coming over again to
    read other news.
    243495/2021/04/10(土) 15:32:39 #-[ 編集]


    byzipper pocket : URL
    Having read through this I think it is really informative.
    I appreciate you making the effort as well as to place this short article together.
    One time i again find myself spending lots of time both reading and posting comments.
    But so what on earth, it absolutely was still worthwhile!
    243513/2021/04/12(月) 09:22:54 #-[ 編集]


    byfauxdori travelers : URL
    Wow, amazing blog layout! How long have you been blogging
    for? you made blogging look easy. The overall look of your web site
    is wonderful, as well as the content!
    243843/2021/05/09(日) 08:51:10 #-[ 編集]


    bytravelers notebook : URL
    This paragraph will help the net viewers for strengthening new
    website or possibly a weblog from commence to end.
    243914/2021/05/19(水) 04:47:18 #-[ 編集]


    bynotebook stickers : URL
    Good response in turn of the question with solid arguments and describing the whole
    thing about that.
    243976/2021/05/31(月) 01:07:44 #-[ 編集]


    byplanner stickers : URL
    Hi, just wanted to inform you, I liked this post.
    It was funny. Keep on posting!
    244051/2021/06/09(水) 01:21:44 #-[ 編集]


    bycoin purse insert : URL
    great post, very informative. I wonder why the opposite specialists of this sector don't understand this.
    You should continue your writing. I am sure, you possess a fantastic readers' base
    already!
    244100/2021/06/25(金) 10:38:29 #-[ 編集]


    byตั๋วเครื่องบิน : URL
    This is really interesting, You're a very skilled blogger.
    I have joined your feed and look forward to seeking more of your great
    post. Also, I've shared your web site in my social networks!
    244347/2021/07/29(木) 00:18:06 #-[ 編集]


    byhomepage : URL
    Your style is really unique compared to other folks I have read stuff from.
    I appreciate you for posting wheen you have the opportunity, Guess I will
    just boik mark this web site.
    Uommo folrte homepage qualità
    244813/2021/11/14(日) 03:06:07 #-[ 編集]


    byуход за пожилыми людьми старше 70 : URL
    It's fantastic that you are getting ideas from this article as well as from our argument made at this time.
    244905/2022/02/07(月) 22:02:11 #-[ 編集]


    byמבחן הקלדה : URL
    I'm really enjoying the design and layout of your blog.
    It's a very easy on the eyes which makes it much more
    pleasant for me to come here and visit more often. Did you
    hire out a developer to create your theme? Fantastic work!
    245099/2022/03/12(土) 20:09:39 #-[ 編集]


    bywebpage : URL
    This design is wicked! You certainly know how to keep a reader entertained.
    Between your wit and your videos, I was almost moved to start
    my own blog (well, almost...HaHa!) Excellent job.

    I really enjoyed what you had to say, and moore than that,
    how you presented it. Too cool!
    Rolet online webpage judi strawberry games
    245139/2022/04/05(火) 09:08:10 #-[ 編集]


    bybetting : URL
    Hi Guys,
    Only if you really think about UK online slots?!



    We have more detailed information about slot machines
    Please visit our website about betting or please click https://en.100casino.online/gaming-soft.html for Sign up for a free
    consultation now!

    Our site have tag's: Casinos online, casino, betting

    And some other and guaranteed information.
    Thanks for your attention.
    Have a good day.
    Thanks
    245423/2022/05/30(月) 20:44:26 #-[ 編集]


    byweb site : URL
    This excellent website certainly has all of the info I needed concerning this subject and didn't know who to ask.

    web site
    245617/2022/07/08(金) 16:06:19 #-[ 編集]


    byyou can check here : URL
    Pretty great post. I just stumbled upon your blog and wanted to say that I've really loved surfing around your blog
    posts. In any case I'll be subscribing in your rss feed and I hope
    you write again very soon!
    245698/2022/08/16(火) 17:23:27 #-[ 編集]


    byhttps://www.veoh.com/users/storelammoc : URL
    Hi, There's no doubt that your blog may be having internet
    browser compatibility problems. Whenever I take a look at your web site
    in Safari, it looks fine however when opening in I.E., it's got some overlapping issues.
    I simply wanted to provide you with a quick heads up! Besides that, fantastic site!
    245714/2022/08/26(金) 19:43:26 #-[ 編集]


    byhop over to this web-site : URL
    Howdy! Someone in my Myspace group shared this site
    with us so I came to look it over. I'm definitely loving the information.
    I'm bookmarking and will be tweeting this to my followers!
    Outstanding blog and superb design and style.
    245718/2022/08/27(土) 11:01:38 #-[ 編集]


    byhttps://www.reverbnation.com/storelammoc : URL
    I have been browsing online more than 3 hours today, yet I never found any interesting article like
    yours. It's pretty worth enough for me. Personally,
    if all site owners and bloggers made good content as you did, the internet will
    be a lot more useful than ever before.
    245719/2022/08/28(日) 09:41:19 #-[ 編集]


    bytop management colleges in lucknow : URL
    I just like the helpful information you supply for your articles.
    I will bookmark your blog and take a look
    at again here frequently. I'm slightly sure I will learn plenty
    of new stuff proper right here! Best of luck for the following!
    245721/2022/08/29(月) 21:04:31 #-[ 編集]


    bycheck this : URL
    I was suggested this blog by my cousin. I
    am not sure whether this post is written by him as no one else know such detailed about my problem.
    You're incredible! Thanks!
    245722/2022/08/30(火) 14:19:51 #-[ 編集]


    byhttps://fliphtml5.com/homepage/kprge : URL
    Hello colleagues, its wonderful piece of writing concerning
    teachingand fully defined, keep it up all the time.
    245729/2022/09/05(月) 10:26:04 #-[ 編集]


    byhttps://www.ourboox.com/i-am/game-bai-doi-thuong-yo/ : URL
    Simply desire to say your article is as surprising. The clearness in your post
    is simply great and i could assume you are an expert on this subject.
    Well with your permission allow me to grab your RSS feed to keep up to date with forthcoming post.
    Thanks a million and please carry on the enjoyable work.
    245730/2022/09/05(月) 22:40:33 #-[ 編集]


    byhttps://www.allmyfaves.com/dalatcamping/ : URL
    Hi my friend! I want to say that this post is amazing,
    nice written and come with approximately all significant infos.
    I'd like to see more posts like this .
    245731/2022/09/06(火) 03:18:01 #-[ 編集]


    byMake Money Online : URL
    Pretty! This was an incredibly wonderful article.
    Thank you for supplying this info.
    245732/2022/09/06(火) 10:17:41 #-[ 編集]


    byreputation management : URL
    Whats up this is somewhat of off topic but I was wondering if blogs use WYSIWYG
    editors or if you have to manually code with HTML.
    I'm starting a blog soon but have no coding experience so I
    wanted to get advice from someone with experience.
    Any help would be greatly appreciated!
    245733/2022/09/06(火) 11:46:38 #-[ 編集]


    byhttps://timeswriter.com/members/thegrandsentosavncom/profile/ : URL
    Hi, just wanted to say, I loved this post. It was funny.
    Keep on posting!
    245735/2022/09/06(火) 15:43:44 #-[ 編集]


    byFunds : URL
    What i don't understood is actually how you are not really a lot
    more neatly-preferred than you may be now.
    You're very intelligent. You realize therefore
    significantly relating to this matter, produced me personally imagine it from so many various angles.
    Its like women and men don't seem to be interested except it's one thing to do with Lady gaga!
    Your personal stuffs nice. Always take care of it up!
    245738/2022/09/06(火) 21:53:28 #-[ 編集]


    byfintechs : URL
    I really like your blog.. very nice colors & theme. Did you make this website yourself or did you
    hire someone to do it for you? Plz respond as I'm looking
    to design my own blog and would like to find out
    where u got this from. kudos
    245739/2022/09/06(火) 22:04:51 #-[ 編集]


    bywmbet : URL
    Hello there! Would you mind if I share your blog with my myspace group?

    There's a lot of folks that I think would really enjoy your content.
    Please let me know. Many thanks
    245743/2022/09/08(木) 10:01:57 #-[ 編集]


    bycreate survey : URL
    Hello there, just became aware of your blog through
    Google, and found that it is truly informative. I am gonna watch out for brussels.
    I will be grateful if you continue this in future.
    Numerous people will be benefited from your writing.
    Cheers!
    245744/2022/09/08(木) 13:38:56 #-[ 編集]


    bypolished concrete floor white kitchen : URL
    Right away I am going to do my breakfast, when having my breakfast coming again to
    read other news.
    245745/2022/09/08(木) 17:18:03 #-[ 編集]


    bycontracts : URL
    Its not my first time to pay a visit this site, i am visiting this site
    dailly and get pleasant data from here daily.
    245746/2022/09/09(金) 00:06:17 #-[ 編集]


    byhttps://gfycat.com/@xebagacvituyenvn : URL
    Nice blog! Is your theme custom made or did you download it from somewhere?
    A design like yours with a few simple adjustements would really
    make my blog jump out. Please let me know where you got
    your theme. Bless you
    245749/2022/09/09(金) 18:48:29 #-[ 編集]


    byhttps://triberr.com/shbettel : URL
    This post is actually a good one it helps new the web
    people, who are wishing in favor of blogging.
    245753/2022/09/10(土) 21:00:05 #-[ 編集]


    byhttps://coub.com/infonovaworldnhatrang : URL
    Have you ever considered about adding a little bit more
    than just your articles? I mean, what you say is fundamental and
    everything. But just imagine if you added some great visuals or video clips to give your posts more,
    "pop"! Your content is excellent but with pics and video clips, this
    site could definitely be one of the most beneficial in its niche.

    Fantastic blog!
    245767/2022/09/12(月) 10:59:39 #-[ 編集]


    byhttps://pubhtml5.com/homepage/qjcrj : URL
    I visited several blogs but the audio feature for audio songs current
    at this web page is genuinely excellent.
    245768/2022/09/12(月) 16:25:02 #-[ 編集]


    byslot gopay : URL
    I think this is one of the most significant info for me.
    And i'm glad reading your article. But want to remark on some general
    things, The site style is ideal, the articles is really great
    : D. Good job, cheers
    245769/2022/09/13(火) 06:03:45 #-[ 編集]


    byhttps://www.trainsim.com/vbts/member.php?579109-thanhthienphu1 : URL
    Its like you learn my thoughts! You appear to grasp so much about
    this, like you wrote the book in it or something.
    I think that you just can do with some percent to force the
    message home a bit, but other than that, that is excellent blog.

    A great read. I will definitely be back.
    245770/2022/09/13(火) 18:40:01 #-[ 編集]


    byhttps://www.surfaceforums.net/members/ae388.44222/#about : URL
    Post writing is also a fun, if you be familiar with then you can write otherwise
    it is complicated to write.
    245773/2022/09/14(水) 18:16:52 #-[ 編集]


    bydark age defense book : URL
    Truly when someone doesn't understand afterward
    its up to other users that they will help, so here it takes place.
    245774/2022/09/15(木) 20:18:02 #-[ 編集]


    bybuy lsd : URL
    We are a group of volunteers and opening a brand new scheme in our community.
    Your website provided us with helpful info to work on. You have performed a formidable
    task and our whole group can be thankful to you.
    245776/2022/09/17(土) 23:22:46 #-[ 編集]


    byoutlook email login : URL
    Appreciate the recommendation. Will try it out.
    245777/2022/09/20(火) 07:47:33 #-[ 編集]


    byBRITISH COLUMBIA FAKE DRIVERS LICENSE : URL
    Hello it's me, I am also visiting this web page on a regular basis,
    this web page is in fact nice and the visitors are genuinely sharing good thoughts.
    245778/2022/09/20(火) 22:25:47 #-[ 編集]


    byQatar Ticket Date Change : URL
    Awesome! Its truly remarkable piece of writing, I have got much clear idea concerning from this post.
    245780/2022/09/21(水) 17:35:45 #-[ 編集]


    bySlot via pulsa : URL
    Link exchange is nothing else but it is simply placing the other person's blog
    link on your page at suitable place and other person will also do similar
    for you.
    245784/2022/09/23(金) 17:10:47 #-[ 編集]


    bygo to my home page : URL
    Thanks to my father who shared with me regarding this
    blog, this weblog is genuinely awesome.
    245785/2022/09/23(金) 23:38:27 #-[ 編集]


    byExitLag discount codes : URL
    Hmm is anyone else experiencing problems with the images on this blog loading?
    I'm trying to determine if its a problem on my end or if it's the blog.
    Any feed-back would be greatly appreciated.
    245786/2022/09/24(土) 04:07:25 #-[ 編集]


    byspiderman no way home online movies free : URL
    Hey there! This is kind of off topic but I need some guidance from
    an established blog. Is it tough to set up your own blog?
    I'm not very techincal but I can figure things out pretty fast.

    I'm thinking about making my own but I'm not sure
    where to start. Do you have any tips or suggestions? Thanks
    245787/2022/09/24(土) 06:18:47 #-[ 編集]


    byhttps://talk.plesk.com/members/tumyshomesphumy.259641/#about : URL
    Hey there this is somewhat of off topic but I was wanting to know if
    blogs use WYSIWYG editors or if you have to manually code with
    HTML. I'm starting a blog soon but have no coding expertise so I
    wanted to get guidance from someone with experience.
    Any help would be enormously appreciated!
    245789/2022/09/24(土) 09:02:12 #-[ 編集]


    byhttps://flipboard.com/@bconscitybd/bconscitybd-9c2umr1cy : URL
    I could not refrain from commenting. Perfectly written!
    245791/2022/09/24(土) 11:24:45 #-[ 編集]


    bybuy zolpidem online : URL
    If some one wants expert view on the topic of running a blog afterward i
    advise him/her to visit this weblog, Keep up the fastidious job.
    245794/2022/09/24(土) 17:27:32 #-[ 編集]


    byBMW SERII 2 ACTIVE TOURER PLUG-IN HYBRID : URL
    What's up everyone, it's my first visit at this website, and
    article is in fact fruitful designed for me, keep up posting
    such articles.
    245796/2022/09/25(日) 08:13:13 #-[ 編集]


    byDamskie sneakersy na koturnie : URL
    Hi, after reading this awesome article i am also delighted to share my familiarity here with friends.
    245797/2022/09/25(日) 17:32:11 #-[ 編集]


    bykitesurfing w zimę : URL
    Hi there excellent blog! Does running a blog similar to this take a
    lot of work? I have no understanding of programming however I had been hoping to start my
    own blog in the near future. Anyways, should you have any suggestions or tips for new blog
    owners please share. I understand this is off topic but I simply needed to ask.
    Appreciate it!
    245798/2022/09/26(月) 03:59:25 #-[ 編集]


    bystringi T : URL
    Hi there, I check your blog daily. Your story-telling style is
    witty, keep doing what you're doing!
    245799/2022/09/26(月) 16:20:19 #-[ 編集]


    byFuneral Live Streaming in New York and New Jersey : URL
    Post writing is also a fun, if you know then you can write or else it is complicated to write.
    245801/2022/09/26(月) 21:58:46 #-[ 編集]


    byhttps://www.flickr.com/people/196567748@N07/ : URL
    Hello There. I found your blog using msn. This is a very well written article.
    I will make sure to bookmark it and come back to read more of your useful information. Thanks for the post.
    I will definitely return.
    245802/2022/09/28(水) 12:51:05 #-[ 編集]


    bysee more : URL
    I could not refrain from commenting. Well written!
    245803/2022/09/29(木) 11:24:14 #-[ 編集]


    byhttps://paper.li/~/publisher/75ab5e8b-85c7-4eda-a396-6e5ccb9e26e9 : URL
    This article is genuinely a fastidious one it assists new net users, who are
    wishing for blogging.
    245804/2022/09/29(木) 23:46:25 #-[ 編集]


    bycheck here : URL
    Hello, Neat post. There is a problem along with
    your website in internet explorer, could test this?
    IE still is the marketplace leader and a big element of other people will
    pass over your excellent writing due to this problem.
    245805/2022/09/30(金) 06:36:34 #-[ 編集]



    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    | このページの先頭へ |

    カテゴリー

    逆アクセスランキング

    管理人お勧め記事

    はてな人気記事

    最近の記事

    最近のコメント

    リンク集

    過去ログ

    2010年 11月 【9件】
    2010年 10月 【75件】
    2010年 09月 【40件】
    2008年 01月 【14件】
    2007年 12月 【38件】
    2007年 11月 【54件】
    2007年 10月 【69件】
    2007年 09月 【83件】
    2007年 08月 【45件】

    あわせて読みたい

    あわせて読みたい