カオスちゃんねる跡地

移転しました
fc2ブログ

移転しました

※カオスちゃんねる移転のお知らせ
カオスちゃんねるは移転しました。
お手数おかけして大変申し訳ありませんが、
リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。

移転先URL http://chaos2ch.com/
移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf

携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/

変に納得させられるコピペ

] 2010/10/31(日)

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:19:37.52 ID:fjC7Ch/u0
良くない自慰方法のまとめ 

1)射精時に足をピ~ンと伸ばす癖
  → 実際の性交では体位的に難しいので、足ピン癖は止めよう。
2)包茎の皮をかぶせたまま上下に早く擦る
  → 性交と感覚が違い過ぎるのでこれも止め、包茎はキチンと剥いた状態で射精すること。
3)うつぶせになって床などに擦って射精
  → 実際の性交はこのようにフワフワしたものではないので、キチンとペニスを圧迫して射精するようにすること。
    さらに萎えさせて射精していたらEDの特訓をしているようなもの。
    これを続けていたら 男性膣不感症プラスEDという最悪の二重苦が待っていますよ。
4)いつもAVで自慰
  → 官能小説でも読みながらしよう。想像力が鍛えられます。





2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:21:46.90 ID:fjC7Ch/u0

勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。
勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。
勝者は償いによって謝意を示す。
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
勝者は「自分はまだまだです」と言う。
敗者は自分より劣るものを見下す。
勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。
勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。







3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:23:00.80 ID:fjC7Ch/u0

わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

<新>わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。







4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:23:47.56 ID:fjC7Ch/u0

詭弁の特徴

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする







5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:24:24.85 ID:JeNIoRu50

・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。
・服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
・髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
・筋道立ててきちんと話すことができない
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
・そうかといって趣味や遊びも中途半端
・悪い意味で個性的








8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:26:21.16 ID:fjC7Ch/u0

ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても「東京ドーム20個ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。








11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:29:53.43 ID:fjC7Ch/u0

~ラノベっぽく書いてみよう!~  


   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |  


1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。



   / ̄\  
  | ^o^ |  
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |  

完成例.
昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、俺の胃は今や開店休業状態だ。
たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、簡単に言えば俺は腹が減っているのだ」








16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:34:09.87 ID:fjC7Ch/u0


風が吹く

女子中学生のスカートの中見ちゃう

その女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われる

女子中学生が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる

家までついて来て
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言ってくる

もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むには桶を買ってください)

桶屋が儲かる







19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:37:08.33 ID:fjC7Ch/u0

Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?

A.正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンをいれ、扉を閉じる」です。 この質問ではあなたが単純なことを複雑な方法でしていないかどうかをテストしました。

では次に
Q.どうやって象を冷蔵庫に入れますか?

A.間違った答は「冷蔵庫の扉を開け、象を入れ、扉を閉じる」です。正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンを取り出し、象を入れ、扉を閉じる」です。 この質問はあなたの記憶力を試しました。

では次に
Q.ライオン王が動物たちの集会を開きました。ただ一頭を除いて動物たちはすべて集まりました。 参加しなかったのは、どの動物ですか?

A.正解は象です。 象は冷蔵庫の中ですから!これによってあなたが総合的に考えることができるかどうかを試しました。

ここまでの三問に正解できなかったのなら、次の問題はあなたがプロフェッショナルであるかどうかをみる最後のチャンスです。

Q.狂暴な人食いワニがいることで知られている川があります。どうやって渡りますか?

A.正解は「ただ泳ぐ」です。ワニはみんな動物の集まりに出ていますからね! この質問はあなたが論理的に考えることができるかどうかを試しました。









21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:38:14.18 ID:fjC7Ch/u0

 346346(サセロサセロ)
 184184(イヤヨイヤヨ)
 346346(サセロサセロ)
+ 184184(イヤヨイヤヨ)
--------------------
1061060(イレロイレロー)


1061060(イレロイレロー)
 346346(サセロサセロ)
 114114(イイヨイイヨ)
 346346(サセロサセロ)
+ 114114(イイヨイイヨ)
----------------------
1981980(イクワイクワー)








22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:40:43.70 ID:fjC7Ch/u0

<結婚前>↓に向って読んでください


男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:後悔してもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?


<結婚後>↑に向って読んでください








23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:41:32.58 ID:fjC7Ch/u0

女は時間と金がかかる(girls require time and money)という諺を用い
Girl = Time × Money ・・・(1)とする
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)(諺)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil
女=悪 (証明終)








29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:46:09.56 ID:fjC7Ch/u0

■女性をモノにする方法

男性の方々へ(女性をモノにする方法)

とにかく褒める
まめに電話をする
女性の喜ぶ話題を収集し,楽しませる,
女性の話題は,いかにつまらなくても興味深そうに拝聴する
清潔でたくましい体型を維持する
呼びつけられれば,すぐに参上する
常に「愛している」という


女性の方々へ(男性をモノにする方法)

 脱ぐ







30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:46:59.24 ID:gNtACXZv0

ブスの三大産地と言われる名古屋、仙台、水戸
これには理由があるらしい。
日本の歴史上、これらの地域はとても力があった。
名古屋は言うまでもなく、織田、豊臣他、有力大名の発祥の地。
仙台は伊達家で水戸は佐竹家。いずれも強力な大名家だ。
 
東愛知の徳川家が東京に移って天下を統一したわけだが
名古屋は東海道の最重要拠点なので、当然力のある大名が領主を歴任した。
彼らは徳川家に恭順の意を表すため、毎年のように江戸に向けて
領内選りすぐりの美女たちを送った。政略に長けた仙台の伊達家も同様。
大した力もないザコ地域の大名はそんなことをする必要すらなかった。
 
水戸の佐竹家の場合は別で、関が原で西軍についた為、領地を左遷された。
先祖代々守り抜いた水戸から追い出され、秋田という東北のド田舎に
飛ばされた佐竹家の殿様とその家臣たちは、腹いせに領内の美女たちを
何千人も秋田に連れて行ってしまったらしい。
 
こうした歴史の経緯によって、ブス=名古屋、仙台、水戸、
美人=江戸(東京)、秋田と言われるようになったらしい。








31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:47:31.85 ID:fjC7Ch/u0

十代の性。それはアフリカ大陸に似て
まだ誰も足を踏み入れたことがない場所がある。
二十代の性。それはオーストラリア大陸に似て
十分に開発の余地がある。
三十代の性。それはアメリカ大陸に似て
開発が進んでいるが、まだ未知の部分が残されている。
四十代の性。それはヨーロッパ大陸に似て
ややくたびれているが、高度に洗練されている。
五十代の性。それはユーラシア大陸に似て
極端に乾いているか極端に冷えているかのどちらかが多い。
六十代の性。それは南極大陸に似て
存在することは知られているが、それに近づこうとする者はごく少ない。








32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:48:12.55 ID:fjC7Ch/u0

なんで小学生の頃はあんなにウンコを踏んでいたのか。
それは、

 「常に前を向いていたから」

あの頃の僕らには夢があった。 希望があった。
明るい未来に向かって歩いていた。
足下なんか気にしない。大きな空をどこまでも飛んでいけた。

それがどうだ?今の僕らは。
背中を丸め、ポケットに手を突っ込み、
鬱蒼とした顔で足下を注視して歩いている。
大人になった僕らは確かにウンコは踏まなくなった
でも何か大切なものを踏みにじってしまった気がする…








37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:51:30.44 ID:gNtACXZv0

あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?









41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:53:57.94 ID:gNtACXZv0

1 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 12:00:11 ID:UUilYUfd0
ホームラン100本やら10点やら四番以外の文字が躍りすぎなんだよ。
四番ってのは数字じゃない。四番という言葉、言霊が宿ってるんだ。
ホームラン何本打てば四番とか20点取れば四番打線とかそんなデータに
頼るもんじゃないんだよ。
相手ピッチャーが冷や汗を流し、キャッチャーは必死に弱点を探す。
敵ベンチはブルペンにアップを指示して、守備陣はバットを凝視する。
味方ファンは振りぬく瞬間を見逃すまいと、応援すら止めて
敵ファンは見たくもない光景を想像し、思わず目をそむける。
これが四番の威圧感。それがあればいいんだ。
だからこそ俺は敢えて言う。

      「今の巨人には四番が足らない」







42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 01:54:39.56 ID:fjC7Ch/u0

高いつもりで低いのが教養
低いつもりで高いのが気位
深いつもりで浅いのが知識
浅いつもりで深いのが欲望
厚いつもりで薄いのが人情
薄いつもりで厚いのが面皮
強いつもりで弱いのが根性
弱いつもりで強いのが自我
多いつもりで少ないのが分別
少ないつもりで多いのが無駄







51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:01:37.03 ID:fjC7Ch/u0

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す








52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:02:06.00 ID:gNtACXZv0

12 名前: カメラマン(長屋)[] 投稿日:2007/06/06(水) 01:27:55 ID:gZHCQApW0
日本人が好きなものランキング

第一位:ランキング







57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:04:24.41 ID:gNtACXZv0

お前らは本当に牛乳やコーヒーを吹いているのだろうか?
説明のため牛乳に焦点を絞るが、牛乳を吹くということは
口に牛乳が含まれているかあるいは牛乳を飲みながらレスを見ていることになる
しかし口に牛乳を含みながらレスを読むということは考えられないので
自然と後者の「牛乳を飲みながらレスを読んでいた」ということになる
飲みながらレスをしている、つまりコップを左手に持ちマウスを右手に持っているということだ
仮にこの状態で笑ったとしても、コップが受け皿となり牛乳は跳ね返る
それにより吹いた本人は確実にむせるのである
こうなった場合、牛乳吹いたwwと書き込むテンションじゃなくなり
吹いたという表現も適切とは呼べなくなる
つまりこの状況から考えられる一つの条件が浮かび上がる
それは「ストローで牛乳を飲んでいた」ということだ
従って、「ストローで牛乳を飲んでいる最中に笑えるレスに遭遇し、しかも吹いた」ことになる
この段階で非常に可能性が低くなり、牛乳を吹いた人の希少性がよくわかる
更に最近のレスへのアンカーで牛乳を拭いている場合
吹き散らかした牛乳を拭かず、ベトベトのキーボードで書き込んでいることになる
すぐに吹けばダメージは少ないが、濡れた状態でタイピングすることにより
キーボードへの損傷も大きく、手もファーストダメージより小さくなる
たまに、牛乳拭いたwwwと散らばった牛乳をきちんと拭いたことをアピールしている奴がいるが
ただの誤変換にしか見えず、尚且つ痛々しい

これらのことを踏まえると、牛乳吹いたwwwというレスをする人間は
「非常に希少で頻繁に書き込まれる可能性は低く、汚い」ということだ

よって、電子掲示板2ちゃんねるにおいてこの手の書き込みが多いことは非常に不自然であると言える








58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:04:43.24 ID:fjC7Ch/u0

犬:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない!

猫:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!








61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:06:26.32 ID:gNtACXZv0

70年代 『カレー食ってるときにウンコの話するなよ!』
王道。ウンコという下品なことばが公衆の場で笑いとして認められ始めた。
お笑いが俗な文化として大衆に認識されてきた草創期。

80年代 『ウンコ食ってるときにカレーの話するなよ!』
あまねく広まったギャグをあえて誤用することにより、聴衆に「違うだろ!」と"つっこませる"。
一人一人がボケであったりツッコミであったりする、お笑い文化の一般への浸透。

90年代 『ウンコ食ってるときにウンコの話するなよ!』
シュール・不条理による笑いの波及。ツッコミどころも見つからない、
「意味が分からない」ことが笑いにつながってくる黎明期。

そして00年代 『カレー食ってるときにカレーの話するなよ!』
行き過ぎたシュール。もはや意味不明を通りすぎ、「だから何?」が受ける時代。
従前のお笑いに浸る人と、新機軸のお笑いを求める人との乖離。








62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:06:56.85 ID:fjC7Ch/u0

一年の大切さを知るには、 落第した学生に聞くと善いでしょう。
一ヶ月の大切さを知るには、 未熟児を生んだ母親に聞くと善いでしょう。
一時間の大切さを知るには、 待ち合わせをしている恋人に聞くと善いでしょう。
一分の大切さを知るには、 電車に乗り遅れた人に聞くと善いでしょう。
一秒の大切さを知るには、たった今、 事故を避けることが出来た人に聞くと善いでしょう。
10分の一秒の大切さを知るには、 オリンピックで銀メダルに終わった人に聞くと善いでしょう。

だから、あなたの一瞬一瞬を大切にしましょう。
そして、あなたはその時を大切な誰かと過ごしているのなら、十分に大事にしましょう。
その人は、あなたの時間を使うのに十分ふさわしい人でしょうから。
そして、時間は誰も待ってくれないということを覚えましょう。

昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだ分からないのです。
今日は、与えられるものです。

だから、英語では 今をプレセント(present)と呼びます









65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:08:38.11 ID:gNtACXZv0

なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。








67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:09:08.86 ID:fjC7Ch/u0

日本人の伝統

アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、
紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、
後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、

狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。

日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。








68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:09:37.96 ID:gNtACXZv0

人の一生を時計一周24時間に例えたお話がある。
君達は夜中の0時に正にこの世に生まれた。この世に生を受けた。
人の寿命を70歳くらいと考えたら、3年を一時間として、
朝6時、もしくは7時。君達はいまやっと朝を迎えたくらいでしかない。
大学をでて、社会にはいってちょっと経ってもまだまだ朝9時でしかないんだ。
社会ではまだまだ青くて到底使える人材でもない。

楽しみに満ちながら君たちの成長をみてきた君たちのお父さんやお母さんは
君たちが自分の時計で朝の2時や3時の頃、もう既に昼の2時や3時になっていたんだ。
今はどうだろう。もう夕方5時、いや6時を過ぎているかもしれない。
今から彼らはやり直しがきくだろうか。あと6時間も無いのだ。人生は6時間も無いのだ。
日は沈んでしまったのだ。

では君達はどうだろう。みんなまだまだ朝6時や7時じゃないか。
やり直しなんていくらでもきく。何回やり直したって、朝8時くらいでしかないじゃない。
一番悲しいことは、ここで自分の時計を無理やり止めてしまうことなんだ。
可能性はまだまだ秘められているのに、まだまだ一日はこれからなのに、
太陽の燦々とあたる昼に向けて準備をする時間でしかないのに、
自分の時計を止めてしまうことなんだ。

親は望んでいるだろうか?友人は望んでいるだろうか?
君たちの輝かしい未来を、本当に今から始まる君たちの未来を、
止めてしまうことを望んでいるだろうか?
君は望んでいるだろうか?

どうか、一番悲しい選択だけはしないで。
君たちへの最後の言葉です。頑張っておいで。







89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:24:11.77 ID:fjC7Ch/u0

次のような銀行があると、考えてみましょう。
その銀行は、毎朝あなたの口座へ
86400ドルを振り込んでくれます。
同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、86400ドルの中であなたがその日に使い切らなかった
金額はすべて消されてしまいます。
あなただったらどうしますか。
もちろん、毎日86400ドル全額を引き出しますよね。
僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。
毎朝、あなたに86400秒が与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった
時間は消されてしまいます。
それは、翌日に繰り越されません。
それは、貸し越しできません。
毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。
そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまいます。
もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、
あなたはそれを失ったことになります。
過去にさかのぼることはできません。
あなたは今日与えられた預金のなかから
今を生きないといけません。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。
そして、そこから健康、幸せ、成功のために
最大の物を引き出しましょう。
時計の針は走り続けてます。
今日という日に、最大限の物を作り出しましょう。









70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:10:41.34 ID:gNtACXZv0

最近ネット上(主に2ch)でよく、「ピザでも食ってろデブ」という表現を見かける。
コレはレスの書き手がデブと推察される場合に、
第三者が
「こんなところで書き込み をしてないで、デブはデブらしくピザでも召していたらいかがか?」
という皮肉を込めて 発していると思われる。
しかしだ、デブがその時既にピザを食べていたらどうだろう。
デブという生き物は、無意識に何かしらを食している場合が殆どだ。
しかも、指位しか体を 動かさないネットでのやりとりの最中であれば、
相手(デブ)が物を食べている確率は更に高まるだろう。
中でも、高カロリーでデブの好物の代表格であるピザを食べている可能性が 低いと言い切れるだろうか?
答えは「NO」である。
恐らくデブは画面の向こうで、貴方が発した「ピザでも食ってろデブ」という一文を見て、
「もう既に食べている、短絡的な奴め」と、ほくそ笑んでいる事だろう。

これでは発した側が余りにも恰好がつかない。
そこでだ、予め、「デブは既に食べている」と 定義して
我々が書き込んではどうだろう?
そう、「今すぐ食うのをやめろ、デブ」等の表現だ。
「ピザでも食ってろデブ」に慣れ、鈍感になったデブ達は、
突然の「お前等デブ達の行動など、こちらはとうにお見通しだ」
とでも言わんばかりの書き込みに驚愕し、
その手に掴んだ食物を 思わず取り落とすに違いない。
デブを叩くにはこちらの方がベストではなかろうか?








74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:13:39.68 ID:fjC7Ch/u0

 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:16:02.22 ID:fjC7Ch/u0

284 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 03:50:39 ID:kkfkuBwg0
巨乳はみんなの夢が詰まってるから大きい
貧乳はみんなに夢を与えているから小さい






79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:16:31.70 ID:gNtACXZv0

日本人の6割が必ずやること 

●風呂場のイスに座る前にイスとケツを濡らす
●とんがりコーンを指にはめる
●扇風機の前であーーーって言う
●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
●全校生徒の前でバンド演奏という妄想
●自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
●自転車で走ったまま段差上がろうとしたら、しくじって段差にタイヤの側面こすってそのまま転倒
●過去の恥ずかしい事を思い出して「アー」とか「ウー」とか奇声をあげる。そしてその奇声にも恥ずかしさを覚える
●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
●床屋の鏡に映る自分はいつもよりかっこよさを発揮できない
●サザエさんのじゃんけんで出すのを忘れて異常に悔しい
●エレベーターが落下して衝突する瞬間にジャンプしたらどうなるんだろうと考える
●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する
●後ろに人がいることに気付かず鼻歌や独り言を聞かれて後で恥ずかしい思いをする








83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:21:27.15 ID:34o7n9Tw0



10年前に惣流・アスカ・ラングレーと出会って以来、何千回とオナニーしてきた俺がついに悟った!

1 番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:43:16 ID:NPVcMUcf0 ?#

これは

単なる

絵だ








84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:21:55.07 ID:gNtACXZv0

俺はコンビニで10円以下の釣りは受け取らずに募金箱入れとけといって立ち去る。
そのかわりホワイトバンドも含めて、その他の義援金や募金活動には一切与しない
ことにしている。

俺は日本人である。せっせと働いて、嫁と子供を少ない賃金でなんとか養っている。
そのために日夜、起きたくも無い時間に起きて、乗りたくも無い列車に乗って、
顔も見たくない連中に頭を下げて、くたくたになって帰宅して、ぶっ倒れるまで
子供の相手をしてあげる。そしてそれによって生じる賃金から、少なからずの税金
と年金を国に納めてあげている。それが俺の社会貢献だ。胸を張って言える。

日本が国連にいくら払っていると思っている?ODAを含めた経済援助をどれだけ
している?それらは一国の宰相のポケットマネーで払ってるわけではない。それら
は全て俺達のなけなしの賃金から身銭を切って収めてる金から成っているのだ。

これ以上何をしなければならない?なんの卑屈になることもない。勤労と納税の義務を
果たしている人間は、国際貢献の主役である「日本」の国民であるという確固たる矜持を
持って生きていけばいい。






85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:23:06.23 ID:34o7n9Tw0


このマインドゲームはかなり不思議です。
次の注意に従ってゲームしてください!!
※ はやくスクロールして下のほうの文章を読んではいけません!
なるべく一行ずつ、スクロールしましょう。
計算はできるだけ早く、アタマの中でしましょう。
次の質問に答えてください。
2+2?

4+4?

8+8?

16+16?

12と5の間で思いつく数字は???








あなたの選んだ数字は、7ではないですか??? どうでしょう?






86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:23:24.99 ID:Q2/InGAk0


真実なんていくつもあるので、別に6つじゃなくてもいいのですが、きっと少ないほうがややこしくなくていいのかもしれません。
ただはっきり言えるのは、人生の真実を求めている人は多いと思います。
ある人生の真実をご紹介します。

真実1.自分の舌ですべての自分の歯に触れることはできない

真実2.きっと大半の愚か者は、真実1が本当か試している

真実3.真実1は真っ赤な嘘である

真実4.きっとあなたは自分の間抜けさにニヤニヤしている

真実5.もうすぐあなたは別の愚か者にこれを教えようとする

真実6.あなたはまだニヤついている

むしろ真実でないほうがよかったという例です。
ええ、世の中の真実なんてこんなもんです。








87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:23:36.19 ID:gNtACXZv0


こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく









88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:24:00.33 ID:34o7n9Tw0



「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今30歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この八年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」








89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:24:11.77 ID:fjC7Ch/u0

【製品とは】
    _、,_
 ①(⊂_  ミドイツ人が発明
 ↓
 ②(´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 ③ ミ ´_>`)イギリス人が投資
 ↓
 ④ξ・_>・)フランス人がデザイン
 ↓
 ⑤(´U_,`)イタリア人が宣伝
 ↓
 ⑥( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 ⑦( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓  _,,_
 ⑧<ヽ`д´>韓国人が起源を主張







90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:24:51.62 ID:34o7n9Tw0

第1日目、神は牛を作られた。
神:「牛よ、野へ出て子牛を生みミルクをだせ。牧場のために働くんだ。60年の寿命を与えよう」
牛:「60年も働くのですか?それはきつい。20年で十分です。あとの40年はお返しします」
神:「わかった」

第2日目、神は犬を作られた。
神:「犬よ、玄関に座って見張りをするのだ。誰か来たら吠えるのだぞ。20年の寿命を与えよう」
犬:「20年も吠えるのですか?長すぎます。10年で十分です。あとの10年はお返しします」
神:「わかった」

第3日目、神は猿を作られた。
神:「猿よ、猿真似をして人間を喜ばせろ。20年の寿命を与えよう」
猿:「20年猿真似なんて勘弁してください。犬も10年返したんでしょ。10年お返しますよ」
神:「わかった」

第4日目、神は人を作られた。
神:「人間よ、20年食べて寝て遊んでセックスしてほかに何もするな。ただ楽しめ」
人:「たった20年?それじゃあまりにも短い。牛と犬と猿の返した分をこっちにくれませんか」
神:「わかった」

そんなわけでわれわれ人間は、最初の20年楽しく遊んでなにもせず、
つぎの20年は家族のために牛のように働き、次の10年は孫たちをあやすために猿真似をして、
次の10年は玄関に座って誰か来るたびに文句を言ってるってわけだ。









91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:25:35.38 ID:34o7n9Tw0

宗教画の時代
 ↓
もっと人間社会のありのままを描きたい!
 ⇒ルネサンス(遠近法の発明)
 ↓
以降、写実性重視の時代がずっと続く
 ↓
19世紀ころ、写真の発明により画家達の生命ピンチ
 ↓
そんななか、日本の浮世絵に感銘を受けた一団
「3次元を2次元に忠実に写し取るより、
もっと感じるままに描いたらいいんじゃね?」
 ⇒印象派、ポスト印象派の登場

 ↓(ここから様々分岐、発展)

・「つか、色とかも見たとおり描かなくていいんじゃね?」
 ⇒フォービズム
 
・「形とかも見たとおり描かなくていいんじゃね?」
 ⇒キュビズムの登場・・・ピカソはたぶんこのへん

・「現実にあるものを描かなくてもいいんじゃね?」
 ⇒シュールレアリズムの登場

・「つか、もうどうでもいいんじゃね?」
 ⇒抽象絵画、ドリップアートとかいろいろ登場









92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:26:18.88 ID:34o7n9Tw0

俺身長150体重120のチビデブなんだけど
サラダ油買いにコンビニに行ったらストローつけますか言われた









93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:27:01.02 ID:34o7n9Tw0

アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、
  2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。











94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:27:43.24 ID:34o7n9Tw0

ティッシュを9回以上折れる奴は神だと思う

1回目・・鼻で笑う
2回目・・あと100回は余裕だ
3回目・・何かを感じ始める
4回目・・笑みが消える
5回目・・鼓動が高ぶる
6回目・・終わりが近い
7回目・・限界への挑戦
8回目・・限界を超えたい









100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:51:01.61 ID:/WTNza6o0


           __ _
       _,, -‐'': : /ミ´"\
     ,.‐'' 三 : : / ミ : : : : :ヽ
    l´  =:._,, - '-、: : : : : : : `'i
    { ,, -‐"     . : : : : : : :ヽ
     {        ゙ : : : : : : : : {
      i! _ ,, -‐─‐- 、: : : : : /
     ', ィッi |/、ゞイ` : : : : : : ,}
      ',   l__、   .: : : : : : t─- 、_
      'l  '":;::''  : : : : : : : : : : : : : : : \
       ', ,.-‐ーヽ : : : : : : /: : : : : : : : : :
      /`、    .: : : : : :/: : : : : :/ ,,‐-
     /: : : : 丶_,, .. -‐   / : : : : //´: : : :
    /: : : : : : : : :|   //: : : : :///  _,-‐
   i'´.: : : : : : :、イ|    ,': : : : :/// /_ /
 /: : : : : : :/: : : ',   !: : : : :|,l {/r'´: : : :
 : : : : : : : : :',: : : : : |  l'  /: :|{ /_,, -‐ ''

    アレレー・バー [Allerer Bah]
     (1926~ イギリス)

20世紀を代表する数学者の一人。
単位円における角度1ラジアンに対する正弦関数を導く関数として
ナンジェント(nangent)、コナンジェント(conangent)の概念を導入した。
「バーの法則(Bah Law)」として以下の式が知られている。

        conan = sin 1







101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:52:40.17 ID:EgJdgX4f0

【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや








99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(月) 02:38:21.63 ID:EgJdgX4f0

大きなことを成し遂げるために、力を与えてほしいと、神に求めたのに、
謙虚を学ぶようにと、弱さを授かった。
より偉大なことができるようにと、健康を求めたのに、
より良きことができるようにと、病弱を与えられた。
幸せになろうとして、富を求めたのに、
賢明であるようにと、貧困を授かった。
世の人々の称賛を得ようとして、成功を求めたのに、
得意にならないようにと、失敗を授かった。
人生を楽しもうと、たくさんのものを求めたのに、
むしろ人生を味わうようにと、シンプルな生活を与えられた。
求めたものは一つとして与えられなかったが、願いは全て聞き届けられた。
神の意にそわぬ者であるにもかかわらず、全て叶えられた。
私はあらゆる人の中で、もっとも豊かに祝福されたのだ。

ニューヨークのとある壁に書かれた文



  • はてなブックマーク - 変に納得させられるコピペ
    同じカテゴリーの記事
    15:00 | トラックバック:0 | コメント:94 | 先頭 | TOP



  • トラックバックURLは http://chaosch.blog106.fc2.com/tb.php/514-13de4b9b

    トラックバック


    コメント

    by名無しカオス : URL
    最後のはいいねー
    237466/2010/10/31(日) 15:31:29 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    アレレー・バーは何度見ても納得だわwwww
    237469/2010/10/31(日) 15:37:42 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>91
    は非常に分かりやすいのだけど、残念ながら間違ってるね…
    どうも作った人は20世紀美術が嫌いらしいな
    237470/2010/10/31(日) 15:43:48 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    なんか最後のやつすっげえかっこいいな
    237472/2010/10/31(日) 15:55:16 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>85
    何で?
    不思議!
    237473/2010/10/31(日) 16:11:14 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>19
    みんな突っ込んでたけど、キリン取り出す必要あんのか?
    237474/2010/10/31(日) 16:17:49 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>86
    やっちまった・・・恥ずかしいな
    237475/2010/10/31(日) 16:18:49 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    真面目ぶった哲学コピペより↓こういうのが好き

    女に多いのが「セックスできないからお金払ってまで風俗行く」と思ってるやつ
    もしくは「風俗=浮気」という決めつけをするやつ
    エロビデオなんかにも拒否反応をしめす
    この際はっきり言わせてもらうが、セックスとはまったくの別ものと考えていただきたい
    「私がいるのにどうしてそんなところに行くの?」なんて質問は
    「巨人が好きなのになんでカツ丼食べてるの?」ってのと同じぐらい意味不明
    「俺は野球も見ればカツ丼も食い続ける!」
    という理論で彼女を説得しにかかった
    泣きながらビンタされた

    237476/2010/10/31(日) 16:26:55 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>41がいまいち分からん・・・
    237477/2010/10/31(日) 16:33:57 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>85
    意味不。普通に考えて12と5の間なら6,7,8,9,10,11じゃないの??
    237478/2010/10/31(日) 16:35:17 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※237478
    その中から任意に数字を選べ、という意味ね。
    237479/2010/10/31(日) 16:50:22 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    日本人が好きなものランキング

    第一位:ランキング


    こういうシンプルなのいいね
    237480/2010/10/31(日) 16:53:37 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >> 5
    何という俺
    237481/2010/10/31(日) 17:12:10 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後のはアレか、負け惜しみか、それとも神様は無能だといいたいのか?
    なんとなく社畜という言葉が浮かんだのは俺だけか?
    237482/2010/10/31(日) 17:19:41 #MkpJcEls[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※237477
    巨人が他球団から4番をかき集めてた頃のネタでしょ。


    過去に戻ってやり直したいってコピペもよかったな。
    10年後、20年後の自分が今タイムスリップして今やってきた。
    だから今やれって話。
    237485/2010/10/31(日) 17:43:21 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後のはポジティブに物事を取るように言ってるの?
    それとも神様への皮肉なの?
    237486/2010/10/31(日) 17:44:53 #-[ 編集]


    by  : URL
    現実はこういったネタじゃないんだぞ
    237487/2010/10/31(日) 17:49:06 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※237476
    似たようなやつで。

    旦那が風俗行って来たって報告してきたので、
    私も出張ホストとHしてきたよ!
    って冗談で言ったら旦那発狂して離婚届出された。
    意味がわからない。
    237488/2010/10/31(日) 17:50:59 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※237477
    四番級のプレイヤーばかり集めすぎたせいで
    威圧感というのが紛れてしまったっていう話なんじゃないかと思う
    237490/2010/10/31(日) 17:54:59 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    いくつか朝礼当番の時に、皆をケムに巻けそうなヤツがあるね。
    保存しとくわ。
    237491/2010/10/31(日) 18:27:49 #mQop/nM.[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    みんな好きだよなランキング
    今流行り物ランキングとか年中見るし
    237496/2010/10/31(日) 19:26:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>85がわからん
    12-5=7を真っ先に思いつかせる文章ってことなのか?
    237507/2010/10/31(日) 21:03:03 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    米85
    なにこれ気持ち悪い・・・
    237543/2010/10/31(日) 21:50:19 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    85は、2+2や4+4で「同じの二つ足してる」っていう比較する感覚を植えつけてから、12と5の差7を誘導してるんじゃね。
    237546/2010/10/31(日) 21:55:42 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    面白かった。
    237548/2010/10/31(日) 22:00:21 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    √45450721=6741.7
     しこしこお○にー むなしいな
    237557/2010/10/31(日) 22:28:51 #-[ 編集]


    by  : URL
    詭弁の特徴には以下を追加すべし

    16.「詭弁の特徴」を持ち出し、相手の論を詭弁と決め付ける
    237563/2010/10/31(日) 22:38:21 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ティッシュ9回折れたよ。
    アイロン使ったが。
    でも10回目は無理だな・・・
    237566/2010/10/31(日) 22:48:10 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    すげぇ納得した。
    237567/2010/10/31(日) 22:49:31 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※237566
    その心構えを職に使え
    237576/2010/10/31(日) 23:13:49 #gTiyN/Dw[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※237486
    その文を見た人が皮肉ととるのかポジティブだととるのか試してるのかもな。
    237579/2010/10/31(日) 23:32:47 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後の奴は、なんかいい映画を見た後のような感じになった。
    こうありたいものだなあ・・・
    237597/2010/11/01(月) 01:08:13 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後のいいね
    237693/2010/11/01(月) 22:51:12 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    85、算数弱い私はあてずっぽうに8と答えたので
    全く意味が解らなかったw
    237725/2010/11/02(火) 00:56:03 #nL6A2.tM[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    真実なんていくつもあるのでryとかどうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?系の手玉に取られてる感じがたまらんw
    237726/2010/11/02(火) 01:05:12 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>89はさ
    でも86400ドルもの大金を毎日使い切るとなると疲れるよね。だから何でも程々が一番って事でしょ
    過ぎたるは及ばざるが如しって事でしょ?
    237733/2010/11/02(火) 01:52:50 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    マイクロソフトの入社試験はいつ見てもこんなのでまともな人間が採用できるとは思えない
    237750/2010/11/02(火) 09:34:03 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    12と5が出た段階で7を除いた「1~8」までの数字が出てるってのと、12-5を思い起こさせるので7が出やすいってことじゃね?
    237764/2010/11/02(火) 11:15:30 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ティッシュ折る奴は「2枚重ねのまま縦横に交互に半分づつ折る」という条件をつけないと成立しない
    半分づつ折るという条件だけでも
    縦に5回折った後なら苦も無く横に4回折れる
    と、試してから偉そうに言ってみる

    一部だけ折っていいなら蛇腹でかなり折れる
    237783/2010/11/02(火) 14:03:13 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>85
    「6」を思い浮かべたが・・・?
    237790/2010/11/02(火) 16:20:02 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後のやつの意味が分からん奴は、同様のことを神様に求めて、同様の対応をされれば分かる。
    そういう意味も含んでる。
    要するに、世の中の全ての物が手に入る人よりも、一つの物しか手に入らない人の方が、物の大切さを知っていて幸福だ、みたいなことを色んな例をあげて説いてる。
    237792/2010/11/02(火) 16:37:20 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最期のは宗教の欺瞞を表現したものだろ。
    貧者であり続けることが幸福だと洗脳して、教会が搾取する構図を皮肉った。
    最期の一文がそのヒントだろ。

    本当に幸せを感じているのなら壁には書かない。
    237794/2010/11/02(火) 17:23:56 #-[ 編集]


    by--- : URL
    ※237794

    そんな裕福を願ったってうまくゆくわけねーし。
    貧困だって、貧困なりの味わいがあるってことだろ。
    別に宗教ディスッてるわけじゃなくね。
    むしろ浅はかな幸福観ディスってんだろ。

    それに幸せ感じるなら壁には書かないって、お前の経験則以外の何ものでもねーし。
    俺はすげー哀しくてポジティブで好きだけどな、最後。
    237831/2010/11/02(火) 21:20:29 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    世界の常識のやつが意味不
    世界見たら日本より悲惨な国たくさんあるじゃないかw
    237894/2010/11/03(水) 09:56:37 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※237894
    死にながら生きなきゃならないのが日本。
    死ぬかも知れないけれどちゃんと生きる事ができるのが世界。
    238006/2010/11/04(木) 14:16:02 #wLMIWoss[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※237794
    本気?全然違うと思うぞ。

    既に粗方述べられてるけど、この考え方の核になるのが感謝と甘受だと思う。
    貧困や上手くいかない人生の中に、しかし確かな神の意思と愛を感じた、ってことだと思うけどな。

    神や宗教を盲目的に馬鹿にして、甘受に価値を見いだせないタイプの人には分からんのかもな。
    238127/2011/11/18(金) 19:02:15 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    どちらの取り方もできるのに片方の考え方を盲目的に否定する奴の発言も当てにならないけどな。
    238140/2012/01/11(水) 01:26:09 #-[ 編集]


    承認待ちコメント by :
    このコメントは管理者の承認待ちです
    238173/2012/04/04(水) 16:06:51 #[ 編集]


    承認待ちコメント by :
    このコメントは管理者の承認待ちです
    238266/2013/01/07(月) 18:46:52 #[ 編集]


    承認待ちコメント by :
    このコメントは管理者の承認待ちです
    238318/2013/11/24(日) 11:23:24 #[ 編集]


    承認待ちコメント by :
    このコメントは管理者の承認待ちです
    238355/2015/02/05(木) 17:50:10 #[ 編集]


    Investitionen fur die Deutschen byMatthewfig : URL
    5 beliebte Investment Apps in Deutschland: https://hec.su/lVCu?MxNVyb
    238800/2019/09/11(水) 15:33:41 #8nIj99EI[ 編集]


    qmhdzlanou@gmail.com bythefeed : URL
    Thank you for the good writeup. It in fact was a amusement account it. Look advanced to far added agreeable from you! However, how can we communicate?|
    242324/2020/12/25(金) 09:42:25 #EBUSheBA[ 編集]


    cicdqp@gmail.com bythe feed : URL
    Hey there! I've been following your blog for a long time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from Atascocita Texas! Just wanted to tell you keep up the great work!|
    242404/2020/12/26(土) 00:35:41 #EBUSheBA[ 編集]


    bycar insurance ontario cheapest : URL
    Hi there to every body, it's my first go to see of this web site; this webpage contains amazing and actually good data in favor of readers.
    242518/2020/12/28(月) 00:53:56 #-[ 編集]


    byBoris : URL
    I aam nnot sure where you're getting your information,
    but good topic. I needs to spendd some time learning much more
    or understanding more. Thanks for fantastic information I
    was looking for this info for my mission.
    242848/2021/01/29(金) 04:06:19 #-[ 編集]


    byJonnie : URL
    Hmm it appears like your site ate my first comment (it was super long)
    so I guess I'll just sum it up what I wrote and say,
    I'm thoroughly enjoying your blog. I too am an aspiring blog blogger but I'm still new to the whole thing.
    Do you have any helpful hints for inexperienced blog writers?

    I'd really appreciate it.
    242851/2021/01/29(金) 08:46:50 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後のはそのまま読むと「求めたものは一つとして与えられなかった」
    つまり、「力、健康、富、成功、たくさんのもの」は与えられなかった

    けれど「願いは全て聞き届けられた。」
    つまり、「大きなことを成し遂げられた、より偉大なことができた、幸せになれた、世の人々の称賛を得た、人生を楽しめた」ってことだろ?

    裏返せば「謙虚であれ、良い事をしろ、賢明であれ、得意げになるな、人生を味わえ。」そうすれ願いは叶うってことじゃないかな。

    ちょっと宗教臭いけど、いい言葉じゃないか
    242867/2021/02/03(水) 20:42:31 #-[ 編集]


    byCharline : URL
    It's an remarkable piece of writing designed for all the internet people;
    they will take advantage from it I am sure.
    242899/2021/02/16(火) 09:17:42 #-[ 編集]


    byCruz : URL
    Heya i am for the primary time here. I came across this board and I
    to find It truly helpful & it helped me out much. I am hoping to present something back and help others such as you aided
    me.
    242912/2021/02/19(金) 04:04:27 #-[ 編集]


    byGraciela : URL
    Having read this I believed it wwas extremely informative.

    I appreciaste yoou spending some time and energy
    to put this informatkon together. Ionce again find myself ppersonally spending a lot
    of time both reading and posting comments. But so what, it was still worthwhile!
    243375/2021/03/27(土) 15:57:29 #-[ 編集]


    byAra : URL
    Hi there, its nice paragraph regarding media print, we
    all be aware of media is a great source of facts.
    243380/2021/03/28(日) 06:13:24 #-[ 編集]


    byEsteban : URL
    Do you have a spam problem on this website; I also am a blogger,
    and I was wondering your situation; we have created some nice methods and
    we are looking to exchange solutions with other folks, please shoot me an email if interested.
    243391/2021/03/29(月) 19:41:04 #-[ 編集]


    byKeesha : URL
    What's up i am kavin, its my first time too commenting anywhere, when i
    read this paragraph i thought i could also make comment
    due to this good paragraph.
    243392/2021/03/29(月) 21:06:54 #-[ 編集]


    byKandy : URL
    It's amazing to visit this web page and reading the viewws of all colleagues about this article, while I am also keen of getting experience.
    243396/2021/03/30(火) 11:54:37 #-[ 編集]


    byChloe : URL
    Yes! Finally someone writes about car recovery.
    243415/2021/04/01(木) 20:44:23 #-[ 編集]


    byBrooke : URL
    I have learn several excellent stuff here. Certainly worth bookmarking for revisiting.
    I wonder how so much attempt you set to create one of these fantastic informative website.
    243424/2021/04/03(土) 12:16:08 #-[ 編集]


    byStar : URL
    This information is priceless. Where can I find out more?
    243425/2021/04/03(土) 13:19:42 #-[ 編集]


    byGreta : URL
    No matter if some one searches for his vital thing, ths he/she needs to be available that in detail, therefore
    that tning is maintained over here.
    243431/2021/04/04(日) 13:10:28 #-[ 編集]


    byBlanca : URL
    Hello there! I could have sworn I've been to your blog before but after browsing
    through some of the posts I realized it's new to me.

    Nonetheless, I'm certainly delighted I discovered it and I'll be
    book-marking itt and checking back regularly!
    243436/2021/04/05(月) 03:21:21 #-[ 編集]


    byRene : URL
    This blog was... how do I say it? Relevant!! Finalpy
    I've found something which helped me. Thanks!
    243468/2021/04/08(木) 05:22:01 #-[ 編集]


    byDonna : URL
    Howdy just wanted to give you a brief heads up and let you know a few
    of the pictures aren't loading properly. I'm not
    sure why but I think its a linking issue.
    I've tried it in two different browsers and both show the
    same outcome.
    243487/2021/04/10(土) 07:05:52 #-[ 編集]


    bySheldon : URL
    There is definately a lot to learn abvout this issue.
    I love all the points yoou made.
    243519/2021/04/12(月) 17:35:37 #-[ 編集]


    byShayna : URL
    I'm gone to convey mmy little brother, that he should also pay a visit this blog on regular basis
    to obtain updated fro newest gossip.
    243616/2021/04/21(水) 01:02:07 #-[ 編集]


    byLorenzo : URL
    Undeniably imagine that wjich you stated. Your favorite reason seemed to be on the
    net the simplest thing to consider of. I say to you,
    I definitely get irked while people think about worries that they plainly don't recognise about.
    You contgrolled to hit the nqil upon the highest and defined out
    the whole thing with no need side effect , folks could take a signal.

    Will likely be again to get more. Thank you
    243705/2021/04/28(水) 07:57:27 #-[ 編集]


    byNaomi : URL
    Wow! This blog looks just like my old one! It's on a completely different topic but it hhas pretty much the same lawyout and design. Excellent choice of colors!
    243730/2021/04/29(木) 16:29:46 #-[ 編集]


    byNicki : URL
    Hmm is anyone else encountering problems with the pictures on this blog loading?
    I'm trying to determine if its a problem on my end or if it's the
    blog. Any feedback would be greatly appreciated.
    243747/2021/05/01(土) 10:22:51 #-[ 編集]


    bySheldon : URL
    Highly descriptive post, I loved that bit.
    Will there be a part 2?
    243822/2021/05/08(土) 03:16:42 #-[ 編集]


    bySkip Hire Cost Gloucester : URL
    Pretty section of content. I just stumbled upon your blog and in accession capital to assert
    that I acquire in fact enjoyed account your blog posts.
    Any way I will be subscribing to your augment and even I achievement you access consistently quickly.
    244063/2021/06/13(日) 11:46:06 #-[ 編集]


    byGale : URL
    Thiss design is incredible! You most certainly know how to keep a reader amused.

    Between your wit and your videos, I was almost moved tto start
    my own blog (well, almost...HaHa!) Wonderful job.
    I really enjoyed what yoou had to say, and more than that, how
    you presented it. Tooo cool!
    244557/2021/09/06(月) 03:48:48 #-[ 編集]


    byNatanewsonline.Com.Ng : URL
    Hello there, You have doone a fantastic job. I will definitely digg it and personally recommend to my
    friends. I'm sure they'll be benefited from this site.
    245109/2022/03/17(木) 08:55:30 #-[ 編集]


    byJulieta : URL
    Hi Dear, are you really visiting this website on a regular basis, if so then you will absolutely get pleasant know-how.
    245479/2022/06/02(木) 15:50:31 #-[ 編集]


    byMeagan : URL
    Ahaa, itts fastidious conversation regarding this paragraph at this place at
    this blog, I have read all that, so now me also
    commenting here.
    245561/2022/06/08(水) 20:30:32 #-[ 編集]


    byMaybell : URL
    Woow that was strange. I just wrote an very long comment but
    after I clicked submit my comment didn't appear.
    Grrrr... well I'm not writing all that over again. Anyways, just wanted to say fantastic blog!
    245582/2022/06/17(金) 05:04:16 #-[ 編集]


    дренажные скважины byAndreasqmn : URL
    Здравствуйте дамы и господа!
    https://drive.google.com/file/d/1Z3XEpblaCaEBdSLzZP8E22b0ZjbBT3QO/view?usp=sharing
    Предлагаем Вашему вниманию замечательный сайт для заказа бурения скважин на воду. Бурение скважин в Минске – полный комплекс качественных и разумных по цене услуг. Мы бурим любые виды скважин.У нас доступная ценовая политика, рассрочка на услуги и оборудование.Заказывайте скважину для воды – получите доступ к экологически чистой природной воде по самым выгодным в Минске ценам! Итак, вам нужна собственная скважина и вы решаете самостоятельно обеспечивать себя чистой водой — на своем загородном участке или на промышленном объекте в Минской области. Поздравляем с первым шагом. Но до того как мы приступим к бурению вашей скважины, вам предстоит сделать еще один выбор — решить, какая скважина у вас будет. Выбрать предстоит из двух вариантов: шнековая (до 35-40м) или артезианская (от 40м). Артезианская скважина бурится роторным способом. Этот способ бурения дороже уже по той причине, что сама скважина глубже. Цены на прохождение одного погонного метра при бурении артезианской или фильтровой скважины существенно не отличаются, однако за счет глубины конечная цена на роторное бурение выше.
    От всей души Вам всех благ!
    245614/2022/07/05(火) 20:28:26 #2B1SZ9SE[ 編集]


    bySheryl : URL
    I think the admin of this site is actually working hard in favor of his web site, as here every
    stuff is quality based material.
    245616/2022/07/07(木) 21:47:50 #-[ 編集]


    byBeth : URL
    What's up it's me, I am also visiting this site daily, this web paage is really
    good and the users are genuinely sharing nice thoughts.
    245709/2022/08/23(火) 13:39:25 #-[ 編集]


    bytitle Loans : URL
    I think this is one of the most significant information for me.
    And i'm glzd reaing your article. But should remark on few general things,
    The website style is perfect, the articles is really excellent : D.

    Good job, cheers
    245740/2022/09/07(水) 03:00:42 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    おい全部つまらんのやが
    245908/2022/11/25(金) 20:40:25 #-[ 編集]


    thunderx3 скидка byMichailhzz : URL
    Доброго времени суток товарищи!
    https://vk.com/enteroffice
    https://www.instagram.com/enter_office/
    Каким должно быть компьютерное кресло?Обеспечение комфорта во время работы - это 50% успешной производительности. Будь то домашняя атмосфера или офисная – все мы стремимся к удобному оснащению рабочего места. Сделать правильный выбор в широчайшем ассортименте компьютерных кресел Вам поможет наш интернет-магазин.На нашем сайте вы найдете продукцию брендов, которым покупатели доверяют уже на протяжении долгого времени, благодаря зарекомендованным позициям качества и доступности в цене на рынке.В зависимости от Ваших предпочтений, возможностей и целей использования компьютерного стула, наши менеджеры помогут Вам определиться в выборе товара. Мы предоставляем гарантию на товар и осуществляем быструю доставку компьютерных стульев по России.Интернет-магазин предоставляет возможность своим покупателям найти и купить компьютерное кресло различных моделей, каждое из которых не уступает любому другому по своим техническим характеристикам:Для детей;Для геймеров;Для дома;Для столовой;Для бара;Для руководителя;Для офисных сотрудников;Для посетителей;Ортопедические;Компьютерные.Где можно купить офисные стулья и кресла?В каталоге нашего сайта Вы сможете подобрать для себя самое выгодное предложение по цене, производителю, техническим и функциональным показателям, опираясь не только на описание, но и на фото.У нас вы сможете совершить покупку выгодно и недорого. Большой выбор, доступные цены, актуальное наличие, высокое качество, гарантия на продукт, положительные отзывы покупателей – наш ориентир успешной работы.
    245911/2022/11/28(月) 05:46:58 #FICuYEXQ[ 編集]


    метта bk 8ch byMichailtyi : URL
    Привет друзья!
    https://vk.com/enteroffice
    https://www.instagram.com/enter_office/
    Каким должно быть компьютерное кресло?Обеспечение комфорта во время работы - это 50% успешной производительности. Будь то домашняя атмосфера или офисная – все мы стремимся к удобному оснащению рабочего места. Сделать правильный выбор в широчайшем ассортименте компьютерных кресел Вам поможет наш интернет-магазин.На нашем сайте вы найдете продукцию брендов, которым покупатели доверяют уже на протяжении долгого времени, благодаря зарекомендованным позициям качества и доступности в цене на рынке.В зависимости от Ваших предпочтений, возможностей и целей использования компьютерного стула, наши менеджеры помогут Вам определиться в выборе товара. Мы предоставляем гарантию на товар и осуществляем быструю доставку компьютерных стульев по России.Интернет-магазин предоставляет возможность своим покупателям найти и купить компьютерное кресло различных моделей, каждое из которых не уступает любому другому по своим техническим характеристикам:Для детей;Для геймеров;Для дома;Для столовой;Для бара;Для руководителя;Для офисных сотрудников;Для посетителей;Ортопедические;Компьютерные.Где можно купить офисные стулья и кресла?В каталоге нашего сайта Вы сможете подобрать для себя самое выгодное предложение по цене, производителю, техническим и функциональным показателям, опираясь не только на описание, но и на фото.У нас вы сможете совершить покупку выгодно и недорого. Большой выбор, доступные цены, актуальное наличие, высокое качество, гарантия на продукт, положительные отзывы покупателей – наш ориентир успешной работы.
    245923/2022/12/03(土) 01:16:16 #FICuYEXQ[ 編集]


    byBrenton : URL
    Goood info. Lucky me I raan acrokss yoour blolg by chance (stumbleupon).
    I have book-marked it foor later!
    246221/2023/04/03(月) 23:13:18 #-[ 編集]


    сайт Р-Ноутбук в Москве byMelanialkzl : URL
    Здравствуйте дамы и господа! https://r-notebook.ru/
    Ноутбук тормозит или не включается? А может, вы случайно пролили на него жидкость? Не беда. Сервис «Р-Ноутбук» в Москве решит любые проблемы с техникой. Наша компания специализируется на ремонте ультрабуков, игровых и профессиональных ноутбуков разных брендов и моделей. Также мы выполняем апгрейд техники, проводим чистку с заменой термопасты, устанавливаем и настраиваем программное обеспечение. На складе сервиса – полный комплекс оригинальных запчастей. Мы не используем аналоги, поэтому отремонтированные девайсы работают долго и без сбоев.Для мастеров сервисного центра нет сложных задач – они справляются даже с серьезными поломками в сжатые сроки. Мы выполняем ремонт в день обращения – мастер будет у вас максимум через час. С перечнем услуг сервисного центра вы можете ознакомиться на нашем сайте https://r-notebook.ru/. Ждем вашей заявки!
    Хорошего дня!
    246241/2023/04/07(金) 19:52:34 #7iHV3NFE[ 編集]


    ремонт ноутбуков Р-Ноутбук byMelanialbxr : URL
    Приветствую Вас дамы и господа! https://r-notebook.ru/
    «Р-Ноутбук» ? это сервисный центр в Москве по ремонту игровых ноутбуков, ноутбуков-трансформеров и ультрабуков разных брендов и моделей. Опытные сотрудники сервиса устраняют программные и аппаратные поломки техники, производят обслуживание и апгрейд девайсов, настраивают и обновляют программное обеспечение. Мастера используют оригинальные запчасти для замены ? детали всегда в наличии на складе компании.Большинство поломок специалисты ликвидируют за один визит. Если неисправность серьезная ? бесплатная доставка техники в мастерскую гарантирована. После завершения работ клиент получает гарантию на услуги и детали. Оставить заявку на ремонт можно на сайте https://r-notebook.ru/. Также здесь представлен полный перечень услуг компании.
    Увидимся!
    246252/2023/04/07(金) 22:19:13 #7iHV3NFE[ 編集]



    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    | このページの先頭へ |

    カテゴリー

    逆アクセスランキング

    管理人お勧め記事

    はてな人気記事

    最近の記事

    最近のコメント

    リンク集

    過去ログ

    2010年 11月 【9件】
    2010年 10月 【75件】
    2010年 09月 【40件】
    2008年 01月 【14件】
    2007年 12月 【38件】
    2007年 11月 【54件】
    2007年 10月 【69件】
    2007年 09月 【83件】
    2007年 08月 【45件】

    あわせて読みたい

    あわせて読みたい