1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:21:23.97 ID:9T+T3eGH0
明らかに死んだはずのキャラが、
次の週には「傷は深いが、命に別状はない」
って状態だった時。
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:23:15.41 ID:2/59Lg7a0 ?PLT(12072)
王、直属護衛隊といよいよ決戦というところで休載になる
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:22:47.79 ID:yYXAbQ3OO
ズボンが破けない
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:23:49.32 ID:dwtCcNWyO
序盤から血が出まくってるのに動ける
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:25:51.70 ID:Hu0J8bylO
とりあえず卍解28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:26:29.84 ID:ql6LI93C0
弱いはずの主人公がやたら強い敵に力押しで勝っちゃう時
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:28:28.29 ID:tMWLN2oZ0
敵と戦う→勝利→また次の敵が!→勝利→また次の敵が!→勝利
脈拍ない連続バトル37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:28:58.96 ID:FTBuOQ5bO
敵と共闘
でもそれ見ると盛り上がってしまう自分がいる
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:29:56.00 ID:QPw8XNmwO
その間わずか2秒58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:33:06.42 ID:xmDd2qF/0
庭球漫画で観客席まで飛ばされたとき
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:33:42.87 ID:YVUAPOO/O
観客席まで吹っ飛ばす球をくらった時
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:45:36.80 ID:PLKAQV58O
>>58>>60
それはバトル漫画じゃないだろw
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:41:21.39 ID:GjGoaVa5O
こいつ‥‥全く俺と同じ動きだ
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:41:28.99 ID:CBW5QllK0
主人公が敵に止めを刺さなかったとき
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:42:02.54 ID:9zdyNOVa0
コンマ何秒の戦いなのに会話が凄い113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:45:10.33 ID:Ohdjt5eX0
怒りや憎しみで戦っちゃダメっていう展開
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:45:48.44 ID:S8U0E27X0
わざわざ説明してやる程のことも無いとは思うが一応話しておこう
この宮の中は僕自身の肉体のように思うがまま
すべての壁面にはカメラが埋め込まれ、すべての回廊は僕の意のままに組み替えられる
君達を残して部屋を出れば、君達が逃げるのは開いた龍の口から蝿が逃げるくらいに当然のこと
その君達を走る回廊ごと移動させ、最終的に元の部屋に戻るようにしただけの話さ
とか長々と説明しちゃう
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:50:07.81 ID:eQf6GPXmO
ボコられた後、ヒロインの涙が滴り落ちて復活
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:50:37.93 ID:9zdyNOVa0
>>130
あるあるあるあるwww
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:50:51.55 ID:xfDUie6k0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:52:04.60 ID:tFwyM2epO
作者がオサレなとき
負ける→敗ける
聞く→訊く
ガキ→餓鬼
紅茶を入れる→紅茶を淹れる
よくわからんスペイン語の多用
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:54:25.22 ID:vMkI0g+dO
>>138それなんてBLEACH?
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:53:22.86 ID:BYFMqYyZ0
序盤に出す凄い技は後半皆当たり前のように使っている
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 12:56:05.97 ID:Nxe2p0xv0
技の名前を叫ぶ
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:58:45.99 ID:k0hj8zft0
敵が分身して複数になったら、
主人公が「心の目で見るんだ」とか訳の分からない事を言って目をつぶって攻撃する→何故か当たる186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 12:58:56.01 ID:TLTh90i20
バカにしてきた強敵をボコボコにしたのに
とどめをささない。おまけに仲間にする。
だからさっさと殺せよと
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:04:37.81 ID:s7CbFigK0
突然始まった過去編とかが何年も長引く
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:05:40.56 ID:hnX73splO
人気補正で勝っちゃう時
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:07:56.95 ID:9s/uKTme0
仲間とか愛とか守るものとかのおかげでなんか勝っちゃうこと
273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:09:22.54 ID:vsSlD//y0
バトル中、相手に自分の技の説明とかを始めやがること
307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:13:33.87 ID:wquoDbxaO
美形ばっか強い312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:14:02.30 ID:eHa/oNHp0
>>307
あるあるwww359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:19:27.73 ID:PkvmpCo10
死亡確認されてるのに生き返る368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:20:30.56 ID:O4XsahcU0
>>359
「そうか・・・!あの時!」
432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:27:37.38 ID:bcpvSj9z0
相手の準備が終わるまで待ってくれる
俗にいうターン制
490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:34:05.52 ID:n3aApoE+O
ピザでキモメンな敵が人質を取ったりしてイケメンをボコって
イケメンが冷たい目でキモメンを見て
キモメンがなにがおかしいとか言ってイケメンを蹴りつけるというお約束が出てくるとき
544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/28(火) 13:41:41.92 ID:m5GHmd9Y0
勝因は理屈のない気合い